猫好きの作家 古市憲寿 念願の猫迎える インスタが「可愛い」「癒やされる」と話題
1:
https://mdpr.jp/news/detail/1886246
2019.10.24

社会学者の古市憲寿氏が、23日放送の日本テレビ系「今夜くらべてみました」(毎週水曜よる9時~※この日は9時55分~)に出演。愛猫への溺愛ぶりが話題となっている。

番組では、猫を目的に友人の家に行き、猫を抱いて離さないほどの猫好きだという古市氏の人生初の猫探しに密着。猫探しをするにあたり、「猫を飼っちゃったらもう一生結婚できないんじゃないかっていう話あるでしょ?指原(莉乃)さんみたいに猫で満足しちゃうみたいな」と、悩みを明かしていた。

すると、同行した国際政治学者の三浦瑠麗氏が「猫が結ぶ縁もあるかもよ」とアドバイス。この言葉に古市氏、「結婚したら片方が家にいなくても家を離れやすくなるから、しいていうなら猫の為になら結婚してもいいかな」と猫好きならではの結婚観を語った。

そして、2軒のペットショップを訪れ、マンチカンとアメリカンショートヘアの2匹で迷う古市氏。「この(マンチカンの)形であの(アメリカンショートヘア)の顔」と理想を明かすと、三浦氏から「これだから結婚できない」とつっこまれる場面も。

古市氏が「逆に結婚どうやったらできるの?永遠に比べちゃうじゃん」と問うと、三浦氏が「結婚の場合、猫選びよりすごい簡単で、失敗したら離婚すればいいじゃん」と持論を展開。「最後まで(猫に)責任をね…だから結婚より難しい」と真剣そのものの古市氏は、スタートから3時間後、悩み抜いた末マンチカンの雌を迎えた。

その後、古市氏のInstagramには「ニャンスタグラム化が止まらない」と猫の写真が多数アップされ、「♯名前はモカになったようです」とハッシュタグで名前も報告。SNS上でも「かわいい」「癒やされます」と話題となっている。(modelpress編集部)

no title

no title

no title

no title

no title

75:
>>1
社会学者のくせに今時マンチカン買うのかよ
生まれつきの障害あって関節の痛みがずっとあるから海外では減らしていこうという流れがあるのに

39:
>>33
サンシャイン池崎は、保護猫3匹飼ってるしね。

48:
>>39
確か番組で知り合った保護団体を通じてだった気がする
知り合いでもない団体はなんか怖いよ
猫の為なら二匹引き取れとか言われるし

5:
ペットショップのネコは特殊能力が退化してるから野良猫に限る。

57:
>>5
だるまさんが転んだフルバージョンできるし飼い主を起こすときにどの段階で起きるか研究してるら優しく顔をなめる~お腹の上に飛び乗るまで使いわけてる
保護猫三匹は後からきたので周りを囲んでみてるだけだけど

6:
古市に飼われるなんて
この猫、前世でどんな悪行をやらかしたんだよ

7:
平和な話題のスレだなw

8:
ペットショップで買ったの?
保護猫とか捨て猫を飼って欲しかった

34:
>>8
独身男性は無理だし
有名人が保護猫なんてリスクありすぎ

59:
>>44
保護猫の譲渡条件がどれだけ厳しいか知らねえの?
まず独身男一人暮らしってだけでダメだし
個人情報を隅々まで提示させられるんだよ
女の一人暮らしでもぎゃーぎゃー言われる

譲渡会なんて二度と行かねえわ

62:
>>59
うちも保護猫だが色んな所があるぞ

69:
>>62
良いところに出会えたらラッキーだよね

中には給料明細を見せろとか
既婚でも小梨はダメ(いつか赤ん坊が産まれたらアレルギーあると飼えないから)とかあるみたいだよ

うちも家族全員のアレルギー検査を勧められて
子供が採血やだとゴネて諦めた
家の中を見に来るのも、なんだか嫌だった

捨て猫やはぐれた猫との出会いを待って10年経つけどまだ会えないや

71:
>>69
里親サイトで見つけた方がいいよ。
猫を保護してるようなNPOとか条件厳しすぎるからな。
里親サイトなら独身男性でもOKな案件もあるよ。

74:
>>71
里親サイトも家まで届けに来るとかで家チェックされるからな。
うちは保護捨て猫ショップさらにうちで出産いろいろいたけど、面倒考えるとショップがええ。ショップの子かて買うてあげんと。

64:
>>59
有名人が一般と同じ条件と思ってる?
坂上忍見りゃ分かるじゃん。
一般人が保護犬をあんなに多頭飼いするのは許されない。
有名人は特別扱いなんだよ。

70:
>>59
わしは掲示板で数匹引き取ったことあるけど、ほんまうるさいよな。
こっちの善意を出鼻くじかれるよ。いきものだから分かるんだけどね。
ひとり親家庭だからそれで何回も断られたことある。

84:
>>59
近所の60歳代夫婦(子供は同じ市内在住)は
年齢を理由に断られたって聞いた

92:
>>59
虐待目的で引き取る奴もいるから警戒はするだろうね
そういう奴はものすごく外面いいし、上手く騙すんだろう
サンシャイン池崎は保護猫引き取って可愛がってるから、有名人の方がハードル低そうだけどね

67:
>>8
身分確認家確認厳しいのとか、トラウマのある子はなつきにくいとかしらんのか?

111:
>>8
ペットショップだって飼ってやらないと売れ残りは処分されるんだそう

9:
猫や犬の譲渡会って何度も通わないと駄目みたいだし
生活時間も考慮されるし独り身の忙しい人は断られるんじゃないかな

10:
まだ一応肩書は自称社会学者なの?

12:
この人は指原さんのことが好きなの?
指原さんみたいに結婚がどうたらとか
指原さんと同じマンカスなのがどうとか
指原指原言ってたけど

80:
>>12
人として好きな人と好きじゃない人の線引きがはっきりしていて、好きな人への態度はテレビカメラの前でも露骨
そして好きな人への絡み方がウザ絡みで下手くそ
指原も三浦も、古市の中では好きな人のくくりに入ってると思われ

121:
>>80
ほんっとそれwww

123:
>>80
フジの山崎アナのことも好きだよな

16:
三浦さんと結婚したらいいじゃんと思ったけど既婚なんだね(´・ω・`)

18:
えっ、こいつが猫を買いに行くみたいな内容がテレビ放送されるほど世間ではこいつに需要があるのかよ、さっぱりわからん

19:
政府にとって古市くらいアホの方がくみしやすい
ワイドショーは選挙結果を操作するからな
自民党にとってスシローと同じ効果がある
本人は毒舌でニュースを斬ってるつもりだろうが自民党の人形になっている

21:
特ダネの古市さん、、「早口」過ぎる!!
何言ってっか75%しか聞き取れねぇ

60:
>>21
大丈夫、たいしたこと言ってないから

22:
くっそ
めちゃ可愛い
うちもアメショーでっせ

23:
こいつってもしかしてビジネス天邪鬼なのかな?って最近思い始めた

73:
>>23
基本おっとりした優しい人だと思うよ。悪い人、怖い人の感じはない。

24:
古市があんな可愛いマンチカン選ぶなんてな
名前もモカちゃんw選んでる時の候補はマロンちゃん、可愛いの好き過ぎだろ
見つめられて鳴かれたからって4ヶ月の雌猫にガッツリ心掴まれてw

26:
>>24
あんな感じで鳴かれたらお迎えしちゃうだろ

25:
こいつ潔癖症じゃないのかよ

50:
>>25
そこが一番気になる
トイレとか餌とか毛とか…大丈夫なんだねぇ

52:
>>25
猫も潔癖症だから飼い主も潔癖症のほうがいいと思う。
トイレの掃除をこまめにしないと違うところでウンチをしちゃうことがある。
猫はトイレが常に清潔できないだめ。

引用元: ・【テレビ】猫好きの作家・古市憲寿氏 念願の猫迎える インスタが「可愛い」「癒やされる」と話題