ギャル曽根 京都市民トークにツッコミ続出「お前は違うだろ」
1:
タレントのギャル曽根が10月23日の『ホンマでっか!? TV』(フジテレビ系)に出演。京都出身者とともにふるさとの良さを語ったが、ギャル曽根は舞鶴出身。京都市の良さを口にしたギャル曽根に「お前が言うな」との声が続出している。

この日登場した京都出身者のうち、『ブラックマヨネーズ』の2人と杉本彩、田畑智子、西村和彦は京都市出身。横山由依は木津川市、川島明は宇治市出身だった。

ギャル曽根は「京都の人は舌が肥えている」と主張。マツコ・デラックスは「京都の料理は意外と塩分が高い」とし、必ずしも舌が肥えているわけではないと主張したが、ギャル曽根は「京都の人は出汁のうまみが分かる」などと反発。京都料理を食べ慣れている立場から、地元民の料理に対する感度の高さを主張した。

京都市内の景観の良さを主張も…「舞鶴の人でしょ?」
ギャル曽根は京都市内の景観の良さについても、「企業って、『看板(店名)』を捨ててまで京都に出したいお店ってたくさんある」などと語った。全国にフランチャイズ展開している店が、京都では景観を損なわないよう看板の色を変えて出店していると明かしつつ、市内の景観の良さをアピールしていた。京都では企業が自発的に看板の色を変えた過去があり、現在は景観を守るべく条例が定められている。

ところが、ギャル曽根は番組途中で舞鶴出身であることを告白、周囲から「ほぼ福井じゃないですか」とツッコミを浴びることに。本人も「ネットで『京都出身じゃない』と言われる」と嘆いていた。

そして案の定、番組視聴者からもツッコミが。

《舞鶴出身のギャル曽根が景観条例って笑わせるな。舞鶴のマクド赤いぞ》
《ギャル曽根舞鶴やろいわゆる京都弁ではないやろ…》
《舞鶴かよ(笑)舞鶴は全然ちゃうで、かわいらしい方言やけど》

舞鶴も同じ京都府の自治体であるが、文化や方言が違い過ぎると感じた視聴者が一定数いるようだった。

http://dailynewsonline.jp/article/2051287/
2019.10.24 11:00 まいじつ

29:
>>1
京都市内出身者ならチュートリアルを呼べよ!
あっ…

145:
>>1
宇治までは許せるが舞鶴と木津は京都を名乗ったらあかんわ
舞鶴なんて今有名な高浜町のおこぼれも貰っているやろ?

318:
>>1
ギャル曽根や大食いタレントの人達の食べ方は体調不良または死に至る大惨事になるのでTV放送しない方が良いと思う。

2:
いつまでギャルなんだ?

90:
>>2
もうギャルじゃないし結婚して曽根でもなくなってるという事実

95:
>>90
たしかに

3:
クソ田舎のくせに京都人はプライドだけは高いからな

4:
ギャル曽根はしらんけど舞鶴はいいとこだよね
海近くて

6:
舞鶴と真鶴を間違えてたのは大映ドラマの乳姉妹のせいで
岸壁の母に寄って修正された

342:
>>6
真鶴って地名あるんですか?
ずっと酒の名前だと思ってた

353:
>>342
神奈川県の湯河原町の隣に真鶴町がある
もう少し有名な地名だと神奈川県の小田原市と静岡県熱海市の間にある

7:
これは多摩民が東京を語ってるのを見て
都民が文句言っている様なもんなのかね

68:
>>7
昔から東京住んでる家の人はそこまで辛辣じゃないよ
上京一代目~二代目くらいで23区に住んでるやつは
マウンティングしたがるかもしれないけど

140:
>>7
足立区民が都心部語るのも無しだぞ

172:
>>7
江戸っ子だが多摩とか東京なのかも分からん
ただ武蔵小杉が東京24区とか名乗ってたのを知って舐めんなとは思ったw
横浜を超えてから言えっつーの

185:
>>172
東京24区、千葉県松戸市の奴も
しょっちゅう言ってるの聞くぞ

8:
舞鶴のロケで旧知の人と喋っても関西弁を出さなかった。
本当に関西出身なのか疑問に思うほど

9:
まあでも舞鶴は京都みたいなもんだよ
知らんけど

11:
舞鶴って確かに文化的には福井だよね。
言葉のイントネーションも京都弁じゃなく福井のイントネーションだし。

12:
ギャル曽根を北関東のひとだと思いこんでた。
茨城とかあっちのほうの。
たぶん顔の面積とか形の似たひとと混同してたんだな。

13:
舞鶴は福井のほうが近い

14:
市外局番075なら京都

406:
>>14 大阪府の島本町も京都になるぞ

15:
離れてると言えば木津もほぼ三重や奈良だし
舞鶴も都心部からは遠いわな

16:
この人いずれ糖尿になるよ多分

17:
ゆいはんも ほぼ奈良の地域。ブラマヨも枚方に近い大阪寄りだったと思う

48:
>>17
ブラマヨは桂と伏見稲荷やし普通に京都市

61:
>>48
併合されて京都市になったところやんか

65:
>>48
田舎やで

294:
>>48
桂川を渡ると京都とちゃいます
だから手前に西京極があるんどす

18:
ギャル曽根って姫路かと思ってた

288:
>>18
俺も
誰と勘違いしてるんだろう?

348:
>>288
姫路にいたよ。曽根のへん。

22:
ギャル曽根と山瀬まみが好きなのは俺だけでいい

25:
舞鶴にあるうどん自販機行きたくなってきたわ

27:
いやいや、京都人の自分からしたら
木津川とか、宇治の人間に京都人面してほしくないんだけど
市内でも京都駅から南は京都じゃないんで
そこんとこ勘違いしないでほしいわ

55:
>>27
伏見稲荷、東福寺、東寺、新幹線八条口は?

203:
>>27
出たーーこういうや奴な。お前みたいなんがいるし京都人嫌われんねん、迷惑やわ

216:
>>27
京都人ってこういう性格の悪いイメージしかないわ
大体「ぶぶ漬けでもどうどす?」っていうんだろ

引用元: ・【芸能】ギャル曽根の“京都市民トーク”にツッコミ続出「お前は違うだろ」