巨人 5年ぶりセリーグ制覇!9回2死から小林同点打!10回増田決勝打!
1:
巨人 0 0 0  0 0 0  1 0 1  1  3
DeNA 0 0 2  0 0 0  0 0 0  0  2

勝利投手 [ 巨人 ] 大竹 (4勝0敗0S)
敗戦投手 [ DeNA ] 三嶋 (5勝4敗0S)
セーブ [ 巨人 ] デラロサ (1勝0敗8S)

バッテリー
DeNA :上茶谷、エスコバー、山崎、三嶋- 戸柱
巨人 :戸郷、高木、マシソン、中川、澤村、大竹、デラロサ- 炭谷、小林

本塁打
巨人 :
DeNA :乙坂 3回裏 2号2ラン

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/cl2019092102.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2019092102/score

明日の予告先発:
   阪神 - DeNA
望月惇志   バリオス
 ヤクルト - 巨人
石川雅規   桜井俊貴
http://npb.jp/announcement/starter/

591:
>>1
鍵谷が優勝に大きく貢献出来て良かった
宇佐見も今日は活躍してくれたし良いトレードになったね

3:
優勝おめでとう

8:
また横浜ファンが喧嘩するww

9:
阪神ファンだけど優勝おめでとう!

10:
リーグ優勝回数 ( )内は1リーグ制時の優勝回数
巨人 46回(9回)
西武 22回
ソフバン 20回(2回)
オリックス 12回
阪神 9回(4回)
中日 9回
広島 9回
日ハム 7回
ヤクルト 7回
ロッテ 5回
DeNA 2回
楽天 1回

16:
>>10
オリックスが意外だわw

53:
>>16
オリックスは2回しか優勝してないけど、前身の阪急が10回優勝だ。

96:
>>53
そゆことか
オリックス2回優勝ですら意外だわw

120:
>>96
イチローがいた時は強かった。

110:
>>53
オリックスは近鉄も含まれるのかね?

247:
>>53
近鉄の優勝はどこに入ってるの?

289:
>>247
近鉄はオリックスに吸収合併されて消滅したから、
今のオリックス・バファローズに通算優勝回数に含まれない

2004年で近鉄の歴史は途絶えた。

577:
>>53
オリックスでの優勝はイチローがいた時期だけなのか

584:
>>577
がんばろう神戸

585:
>>577
がんばろう神戸の時?
あの時は結構劇的だったような記憶が

588:
>>577
イチローがマリナーズに移籍してからは
若手も育てず選手も監督も過去の遺物しか取らなくなった
人気もガタ落ちで今に至る

13:
原監督はやっぱり名将ですわ

17:
20年間優勝できないベイスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwww

300:
>>17
ベイス優勝は横浜高校とセットです

18:
地上波放送なし
ザマァ

594:
>>18
BSも見れない貧乏乙w

19:
こんなに静かな優勝初めてじゃないのか

21:
優勝決まったんか。
何チャンで中継してた?

547:
>>21
BSのTBSテレビでやってた

23:
まだ日本シリーズ確定してないし予選1位通過でしょ?
何でそんなに喜ぶの?

308:
>>23
日本シリーズなんて今はただのオマケだこら

30:
優勝きたああああああああああああ

31:
阪神が3位になる可能性ある?

32:
由伸は絶対再登板あると思ってるけど、五年は長かったよー😂

34:
巨人が優勝しても何も盛り上がらないもんな

35:
ラグビーが思いのほか盛り上がってて全然話題にならんなw

36:
地上波から出禁くらった野球wwwww

37:
ラグビーがすごすぎたからな

38:
横浜ファン多すぎて片隅においやられてるじゃねーか

39:
祝優勝 乾杯!!!

42:
小林誠司こそ正捕手ですねえ
もう墨谷で足を引っ張るの止めろよ原

428:
>>42
同意

43:
虎やが大山の永遠のライバル岡本が活躍して嬉しいわ

45:
やったぜ優勝だ

46:
山崎は守護神とは全く言えんな。

48:
世間の関心
ラグビー外国同士の戦い>>>>巨人優勝
焼豚令和は厳しい時代になりそうやなあw

54:
>>48
いい試合だった

420:
>>48
Jリーグはどうなのさ?更に話題になってないが

564:
>>48
世界で注目されないスポーツは沈むだけだな

60:
原監督と丸は巨人の救世主だ

62:
5年ぶりか。原帰ってきてすぐ優勝だもんな。やっぱ凄いわ

540:
>>62
原だから優勝できたけど…同じ補強で、由伸ならやはり優勝は出来なかったよな…

63:
パンダ時代とは何だったのか

64:
CSは無理

65:
小林の打席の場面、どう考えても長打なんてほぼありえないのに
ベイスの外野が何で深めの守備位置にしたんやろうなw
小林に対する普通の守備位置だったらゲームセットだったのにな
ラッキー!!

66:
原監督の采配お見事だったな
感動をありがとう!!

67:
巨人優勝視聴率0%w
おめでとうございます

69:
結局CSあるからリーグ優勝とか扱いが軽いんだよな

70:
パットンは来年Gに行くぞ

450:
>>70
いらない

72:
まあ、さすが名監督。
おめでとさん。

77:
優勝を決める試合にドラフト最後に指名された戸郷が先発とか

78:
とりあえず三越伊勢丹はセールやるのかな
連休にセールできてよかったな

79:
クライマックスシリーズのせいでリーグ優勝とかどうでもよくなった
百試合も予選するスポーツとかアホらしいとは思う

81:
広島は菊池と曾澤が抜ける
横浜は筒香が抜ける
巨人はこれから岡本が出てくる
来年以降の方が楽かもな
中日は過渡期にいるし化けるかも

102:
>>81
5チーム弱くて巨人の黄金期が長そう

107:
>>102
そもそもセリーグはパに勝てるかどうかだよな
日シリもここまでパが勝ってるとやばいよ

82:
CSは勝ち上がれても日本シリーズはちょっと無理だわ

83:
原は先発に訳のわからん新人持ってきた時点で
今日は勝つ気が無いと思ってたわ
うっかりミスして勝っちゃんたんだろうな
日テレ ザマ~~~

87:
野球ファンだけどヤクルト好きだからラグビー見てたわ

88:
由伸の後即優勝か
やっぱ名監督なんだな

89:
久しく忘れかけていたこの感覚、
優勝ってやっぱりいい🏆ね☺😆
🙌バンザーイ☺

92:
ハマスタの埋まりが良すぎてレフトスタンドの半分しか巨人の応援席はないのがな
2階席隔離のマツダよりはまだマシだがw

101:
>>92
ああいうの見るとやはり巨人ファンは減った感じあるね

104:
>>92
違うよ
巨人じゃレフトスタンド埋まらなかったから今年から減らされた
阪神と広島は減らされてない金になるから

114:
>>104
阪神と広島すげーな

93:
上茶谷が横浜を出る喜びに目覚めてしまいそうだ

95:
143試合の優勝こそ価値があるよな。残りはおまけ

99:
ドラフト下位ルーキーが先発し独立リーグから来た雑草選手が延長戦を制した
実に今年の巨人らしい試合

100:
昔はプロ野球で優勝が決まる時はテレビで大騒ぎしてたが
現在は大した扱いせんようになったな

103:
>>100
CSない時代の話だしな

129:
>>100 優勝=日本シリーズじゃないからなCSがあるのと
熱狂的なファンはBSやケーブル等専門チャンネルで見てる人が圧倒的に多いから

111:
地上波でやってないとか
完全に野球終わったね

引用元: ・【野球】セ・リーグ DB2-3G[9/21] 巨人5年ぶりセリーグ制覇!9回2死から小林同点打!10回増田決勝打! De継投も逃げ切れず★2