ピクセル4(pixel4) ソフトバンク グーグルスマホ発売 AI強化でカメラ性能も向上
1:
 ソフトバンクは24日、人工知能(AI)を強化した米グーグルの新型スマートフォン「Pixel(ピクセル)4」シリーズの2機種の発売を開始した。カメラや録音アプリの性能が大幅に向上した。ソフトバンクは都内で発売記念イベントを開き、CMタレントらがPRした。

 同シリーズは画面サイズが5.7インチの「ピクセル4」と6.3インチの「ピクセル4XL」の2機種。カメラはAIが自動で補正し、夜景や星空なども撮影できる。録音アプリでは録音と同時に文字で書き起こす機能もある。来春ごろから、スマホに触れずに、手ぶりで音楽や動画を再生したり早送りできたりする機能が使用できるようになる。

 ソフトバンクの榛葉淳副社長は「AIが画像処理をして、プロカメラマンのような体験ができる」と強調。俳優の岡田准一さんは「すごい機能がたくさんで、スマホの新しい時代の幕開けになる」とアピールした。

 価格は「4」が8万7840円からで、「4XL」が11万4240円から。携帯大手3社のうち、同シリーズを扱うのはソフトバンクのみ。このほか、グーグルの通販サイトで、通信会社を自由に選べるSIMフリー版を購入できる。

9:
>>1
【カメラ動画比較】Pixel 4 vs Xperia5 vs iPhone 11 Pro

【バッテリー比較】Pixel 4 vs Xperia5

2:
動画は、iPhone11が圧倒的にすごいね

6:
週末に旅行行くから、遅くとも明日までに届いてほしいお。。
色々設定して使えるようにするのに丸1日かかるし。

7:
ピザの入れ物だったり、シリアルの入れ物だったり海外のはしゃれおつでええなー

8:
ところで16,000ポイントってメールか何かで来るの?いつ来るんだろ。ケースとスタンド買おうと思ってるんだけど。

10:
>>8
メールで来るらしいよ
早くても返品期間が過ぎる15日以降のはず

3aは8週間ギリギリで来たらしいから、ケースを先に買っとかないと2ヶ月裸族で過ごすはめになるぞ

11:
カメラってみんな頻繁に使ってるの?

16:
>>11
それが目的で購入

23:
>>11
ものすごく使う
仕事ではほぼ毎日

12:
毎週何かしら撮るな

撮るときは面倒だけど、日々思い付くタイミングで撮っておくと将来撮ってて良かったって絶対に思うよ

14:
ねこ撮ってる

15:
16000ポイントは来年のイヤホンでいいでしょ

17:
p20proから替えようと思ったけどなんかなぁ

18:
>>17
カメラ目的ならp20proより断然に良いよ

19:
>>17
自分はMate10pro
価格がなあ…

2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/BLA-L29/9/LR

20:
画面分割ができなくてこまってる。
誰かわかるやついない?

42:
>>20
ワイも
そもそもボタンがなくなって操作がわからんざき

44:
>>42
自己解決しました
いやできませんでした
no title

49:
>>20
>>42
>>44

出来るよ
タスク開いてアイコンのところを長押し

no title

21:
できるアプリとできないアプリがある

22:
うーん
暗いところで望遠する以外iPhone11proのがカメラ良いな
バーストがなくなったのも痛いし返品するかなぁ

24:
カメラ良くても動画とバッテリーゴミ過ぎない? 比較動画上がってたけど

30:
>>24
バッテリーはそんなに減らない感じ
Pixel3と大差ないな

>>25
普段ポッケ入れていつでも持ち歩き出来ないと意味ない

25:
カメラ目的ならカメラ買わんの?
10万あればいいの買えるでしょ

26:
むしろフルサイズを持ってる人ほど補助目的で手軽に手堅い写真が撮れるスマホを求めてる

32:
>>26
ミラーレスは持ってるけどSB撮影以外ではまず使わなくなったな
スナップは写りがどうこうよりも速写性が大事だからスマホに敵うものがない
SBでバウンスさせたり多灯で影消したりといったような用途じゃないとミラーレスや一眼のメリットってないと思う

27:
カメラポケットにはいらないし

28:
ジェスチャーナビゲーションの棒って消せないのか

29:
ポケモンGOは90hzモードに対応してるな
ヌルヌルになった

31:
ゴースト消す方法ってないよね?

33:
つーか強気な値段なんなん?

34:
Pixel4もゴースト出やすい?
iPhone11 Proは結構出るけど。

53:
>>34
めっちゃ出る

no title

61:
>>53
素人目には
わーきれいーと感じる。
今のスマホカメラすごいなあ

151:
>>53
やっぱ出るか。
でもiPhone11よりマシな感じだね。
まぁ、全く出ないカメラはないしね。

35:
カメラの音消すmodあるって聞いた気がするけどわかる人いる?

36:
>>35
Modではまだ出てないと思うが、出てるなら使ってみたいな
PXの6.03は一応動くけどズームすると落ちる

38:
ノッチなくすためにコブダイみたいな頭になるのどうにかならんかったのか
バランス悪くない?

43:
>>38
上ベゼルのこと言ってんの?別に形が出っ張ってるわけじゃないしそうは全く思わない

296:
>>38
正直俺はこれについては不満
galaxyとかと見比べるとね

303:
>>296
糞ノッチやパンチホールが嫌でこの端末選んでるから勘弁してほしい

345:
>>303
俺はクソパンチホールよりクソベゼルが嫌なんや

45:
おまえ等フィルム張るんや?
今時のガラスにフィルムっているか?

46:
>>45
ガラスフィルム貼ったらやらかしてもフィルム部分の割れで済むで

47:
mineo 今のとこ問題無く動いてる。 APN設定は手動でやらなきゃいけないが
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 4 XL/10/DT

52:
ペリアよりも若干電波の掴みが悪いな
うちの電波状態も元々悪いんだけど

54:
「Smooth Display」は出番なし?「Google Pixel 4」ほぼ「60Hz」リフレッシュレートで表示

https://gazyekichi96.com/2019/10/24/does-smooth-display-come-into-play-google-pixel-4-with-almost-60hz-refresh-rate/

55:
総合的な満足度、評価はどんなもんかな?

57:
>>55
暗いところの望遠したいならグー
それ以外はPixel3でも大差ないんじゃね
並べて比べて見れば違いは分かるけど劇的とは言えず
Pixel3にできてた事が出来なくなってたりもして俺的には100点満点中30点くらいかな
返品は確定

1年前Pixel3買った時の満足度は95点だった

58:
>>57
バーストはandroid10に上げたらpixel3も出来ないよ

59:
>>58
9のまま維持してるからねぇ
これはroot化したとき10では/systemがイジれないという理由だったんだけど
こりゃ10には絶対出来ないな

62:
>>59
それが分かっててpixel4買って返品?
制度の悪用だよね

63:
最初から買うつもりもなく、2週間を無料で使う為に偽装購入は止めて欲しいね
不具合がなければ返品できないシステムにすればいいのに

66:
偽装購入する奴が多いからコストが上がり販売価格に影響する
クズは死んでほしい

73:
>>66
そういう感覚って日本人特有だな
尼のワードローブしかり海外じゃ当たり前になって来てるんだがな
買ってみて気に入ったら使い続けるってのが今後のスタンダードだよ

67:
iPhoneXからこれにするか、1年待つか迷うなー

70:
>>67
5どころか4aすら出るかどうか分からんしなあ。
3の売れ行きからよく4を出したなと言う感想だし。

68:
返品することをドヤってるの笑うわ
ゴミ客と自覚してないんだな

74:
指紋無くなって不安だったけど顔認証爆速なうえに距離あっても認識するから問題ないな

78:
>>74
暗闇でも問題なく認識する
あとiPhone11proより優れてる点として画面横にしてても認識出来る

85:
顔認証ってマスクしててもいける?
花粉症の時期はほぼマスクマンなんだけど

88:
>>85
マスクはNG

91:
ちなみに俺は目を閉じてロック解除出来なかったわ
顔の作りによるのかな

118:
>>113
俺もそろそろ見切り付けて泥一本化したいんだがApple Watchが素晴らしく使いやすくてなかなか切れない

93:
マスク行けそう?
誰か試してお願い

96:
>>93
だからいけねえって
マスクでいけたら誰でも認証通るだろ頭使え

130:
カメラの出っ張りこすって傷付けたら暫く立ち直れないわ
注文と同時に安いケース買っておいて良かった

132:
しばらくBudsが来そうもないから、1万6000円分が戻ってきたらPixel3aが3万ちょいで買えるから家族に買ってあげようかなぁどうしよぅ
俺も含めてみんなおサイフケータイじゃないからこれを機におサイフ活用したいな

138:
返品おじさんはもしかして悪質なユーチューバーとか

142:
前スレ>>997
星空を綺麗に写せるということはそれだけ光を取り込むといつ点において優れているという事でもあるわけで
つまりは星空に限らず夜景や暗所での撮影は全般的にP30Proに分があるということ。
特に長時間露光が使えない手持ちとなると大きな差がでてくるだろうね。

202:
>>178
白黒五条菖蒲紐
誰かproモードで星を取る際のおすすめの設定を教えてください

no title

no title

↑これのこと?
pixel4より断然綺麗じゃん
てかpixel4も16秒露光してそれを合成してるって仕組みだからこれくらい流れるよ

149:
無印のバッテリー持ちはどう?
丸一日くらいは余裕?

155:
>>149
昨日の今日でしかも平日にまともな回答は厳しいだろ

今58%だけど仕事の合間に触りまくってるからあてにならん

169:
>>155
ありがとう。
それは朝100%から?

186:
>>169
ほらよ
no title

172:
私は返品しません
pixel4は、ここ数年内で買って良かったと思える逸品ですね

no title

177:
>>174
スマン、真っ赤だったから
返品おじさんだと思った
やっぱりカメラとヌルヌル動作
あと、とにかく軽快でサクサクの上をいく
バッテリーも思ってたより良いよ

190:
>>177
なるほどサンクス
ズーム性能はかなり良いからなぁ
特にデジタルズームになるとiPhoneよりも精細だしな

182:
XL
no title

187:
>>182
使い方によっては、24時間いけそうですねw

183:
とりあえず、飯画像
ガストですまない
薄暗い店内

no title

193:
バッテリーは思ったよりも良いってのも同じく思った
もっとガバガバ減るものだと思ってたのにPixel3並みには持つね

203:
カメラの更新きたね
Ver.7.2になった
何が変わったか分からん
apkを抜き出してpixel3にインストールしてみたが、インストールできなかった

209:
ほしくなってきた。SIMフリーを公式で買う時に届くまで待たないといけないから、ソフトバンクで端末だけ購入しようかな
ソフトバンク回線は契約してないけど、たしか端末だけ買うこともできたよね?一括なら即SIMロック解除も
回線契約しないから店員は嫌な顔するだろうけど

212:
ちょっとみんなにやってみてほしいんだけど、
ディスプレイ設定でのスムースディスプレイは可変って感じっぽくて、
開発者オプションに強制90Hzがあるんだけどよりヌルヌル動くとか使用感が変わるのかどうかやってみてほしい

店のデモだと開発者オプションに入れないから自分で比べられないんよね

229:
>>212
なんかね画面の明るさが75%以上じゃないと90Hzにならないらしいよ

232:

242:
>>232
そうそう、簡単にしきい値の設定書き換えれるわって開発者さん盛り上がってたけどルート取りたくないのよね

233:
>>229
なるほどですね
それを常時90Hzに強制的にするのが開発者オプションの項目のやつってことですね
ありがとうございます

225:
OSに関してももうバッテリーも動作も不自由ないしピュアで軽いのより適度に使いやすくカスタムある方が使いやすいし
この端末にはメリット感じれなすぎ

243:
iPhone8で使ってたauのSIMそのまま刺して使いたいんだけど電話とSMSは使えるんだが4G通信ができない
APNはLTE NET for Dataに自動で設定されたんだけどLTE NETしか契約してないから設定変更しなきゃいけないのかな?

247:
>>243
simを新しいのに変えないとそりゃ無理だよ

251:
>>243
APN公開されてるだろ

259:
自慢の90Hzに制限があったみたいだが凄い凄いはしゃいでた奴ちゃんと分かってて言ってたのかよ?(´・ω・`)

261:
>>259
触れば分かるよ
60←→90Hzに切り替わってジャンプするわけじゃないから

272:
他の機種触ったあとにこれ触るとすげー画面ヌルヌルに感じるな

275:
吉田のレビューどうだった?

283:
>>275
吉田にしては、まずまずなレビューだった。

276:
吉田だから辛口レビューだとは思うんだけどね
iPhoneもレビューしてるし今一番影響力あるレビュアーだと思うわ

引用元: ・Google Pixel4 / Pixel4 XL Part5