ラーメン 苦手 な人 意外と多かった 全国調査の結果→6人に1人が「嫌い」
1:

ラーメンが「嫌い」な人って、日本にどれほどいるのだろうか――。

そんな素朴な疑問から、Jタウンネットは「ラーメン、好き?嫌い?」というテーマでアンケート調査を実施した。投票期間は2019年8月14日から10月24日までで、全国1421人の読者から投票をいただいた。

前回、似たように「カレー嫌い」の割合を調査したときは、8人に1人が「嫌い」と回答する意外な結果になった(詳細はこちらの記事で)。
はたして、ラーメンの場合はどうなるのだろうか。さっそく、投票結果を見てみよう。

ラーメン「嫌い」の主張とは

no title

全国の投票結果をまとめたのが、こちらの図表だ。

やはりというべきか、多数を占めたのは「好き」(64.5%=916票)だった。3分の2近くの人間がラーメン好きという結果で、さすがの人気ぶりを示した格好だ。
しかしその一方で、「どちらでもない」(20.1%=286票)、「嫌い」(15.4%=219票)にもまとまった票が集まっている。

雑誌やテレビなどで見かける「みんな大好きラーメン」という表現。これは、いささか大げさな表現かもしれない。
3分の1以上もの人が、とくにラーメンのことが好きではないことが今回の調査で明らかになったためだ。

しかし、ラーメンの何が苦手なのだろうか。Jタウンネットが掲載したアンケート記事に、SNSで寄せられた反応などを見ていくと……。

「スープの匂いと味が無理 麺の食感も嫌」
「はい 嫌いですが ラーメンよかそばですね」
「食べると高確率でお腹壊すから嫌い」

なるほど、さまざまな理由があるようだ。また、ここで紹介した意見のほかには、スープの「油っこさ」が理由でラーメンが苦手だという声も目立っていた。

都道府県別の結果は…
続いて、都道府県別の結果を見てみよう。

no title

こちらの図表は、「好き」と答えた人の割合を基準に、日本地図を塗り分けたものだ。
「好き」派が91%以上を占めたのは、山形・鳥取・山口・徳島・長崎・宮崎の6地域だった。

なかでも山形は、59票のうち55票が「好き」という結果に。
ほかの5地域は票数が少なかったため(いずれも10票以下)ため、断トツの数字をたたき出した。
Jタウンネットの「ラーメン県」調査でも1位に輝いた山形が、その名に恥じない堂々たる結果を残した形だ。

一方で、ラーメン好きの割合が50%以下だったのは、栃木・石川・愛媛・鹿児島の4地域。

なかでも石川は、117票のうち「好き」は29.1%どまり。「どちらでもない」が53.8%、「嫌い」が17.1%。
石川といえば、北陸を中心に展開するラーメンチェーン「8番らーめん」も有名だが、全国でも一際ラーメン好きが少ない結果となってしまった。なぜだろうか…。

ちなみに、先日Jタウンネットが実施した「カレー嫌い」の調査では、嫌い・どうでもいいと答えた人の割合が25%。
ラーメンの場合は35.5%だったので、10ポイント以上の開きが。同じ「国民食」的な扱いを受けている料理としては、けっこうな差がついた印象だ。

https://news.livedoor.com/article/detail/17282233/
2019年10月25日 6時0分 Jタウンネット

前スレ
2019/10/25(金) 09:33
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571963607/

110:
>>1 麺のまずさって、自分と同じ人がいたか。絶対にうどん・そばを選ぶ。まずいしヌメヌメしてて無理なんだよね

 

150:
>>1
ラーメンやカレーみたいな物を「嫌い」という言葉で表現する感覚の持ち主は絶対面倒臭い奴

 

165:

>>150
ラーメン嫌い
カレー嫌い
そば嫌い
うどん嫌い
牛丼嫌い

外食で何食うんだよw

 

163:
>>1
脂の膜や粒でドロドロのラーメンは嫌い。

 

369:
>>1
久留米なんだけど、豚骨ラーメンまずいー。鶏ガラの普通のラーメンが食べたいー。ほんとは牛骨ラーメン大好きだけど
鳥取ぐらいにしか栄えてないという。あーあ、豚骨細麺マジで不味いー!腹立つー、

 

389:
>>1
結構いる。麺に独特の匂いや味がするから嫌いって人

 

409:
>>1
嫁の作るラーメンは食う。
ラーメン屋のラーメンは嫌い。
ラーメン屋の雰囲気が大嫌い。

 

696:
>>1
宮崎ってラーメン不毛の地でうどん屋の方が多いんだけど
ラーメン好き多いんだな
ってか九州はどこも麺が好き

 

700:
>>1 全然意外じゃないし、どちらでもないはどちらかというと嫌いだと思う。
三人に一人が嫌いなら、十分人気者。

 

2:
ラーメンって、結局、言うほど美味くないよな

 

742:
>>2
旨い店に行ってないだけだろ

 

3:
俺は銀河鉄道999で洗脳された。

 

525:
>>3
雪女がラーメン食べようとすると凍るやつか

 

4:
8番らーめんしか無いからラーメン嫌いが多いんじゃないのか

 

76:
>>4
8番らーめんは北陸ではソウルフード的に好まれてるべ

 

266:
>>76
昔は好きだったけど今はおいしいラーメン屋が多いから厳しい

 

667:
>>76
8番らーめんはラーメンとは別ジャンルの食い物だしな

 

6:
銀鉄ってステーキだと思ってた

 

581:
>>6
銀河鉄道999では、ビフテキと表示されている。
ビーフステーキの略だが。

 

8:
嫌いなのは、いい加減なラーメンを食べたからじゃネ

 

80:
>>8
好きな人が少ない地域はハズレ店が多いのかもね

 

719:
>>80
愛媛はそれだよ。真空地帯。
昔ながらの中華ソバみたいなの多い。

 

570:
>>8
むしろ嫌いな理由に食べると腹下すってあるし
本格的な油マシマシのラーメンの方がヤバいんじゃね?

 

9:

ラーメン食うと早死にするからな

・ラーメン評論家のほとんどが40代、50代で死んでる
・ラーメン年間消費量日本1位の青森人は、日本の最低寿命1位
・医者が言う食べてはいけない食事1位がラーメン

 

11:
島根、鳥取どうした?

 

31:
>>11
グレーだなww

 

193:
>>11
鳥取は91%以上ラーメン好きだぞ
島根はラーメン不毛地帯かな?

 

218:
>>193
鳥取の場合
鳥取市中心だろうね。
米子のあたりってそんなにラーメン中毒って
いないから。

 

251:
>>193
鳥取の牛骨ラーメン好きだわ。
でも、あれ食うと屁が臭くなるんだよなw

 

300:

>>11
回答者が少なかったんだろ
島根は回答者梨で灰色、鳥取はラーメン好きだけが回答

>>24
←島根 鳥取→
社会科の授業からやり直しだ

 

12:
最初に食べたラーメンが不味くて嫌いになった人は気の毒。
美味しいラーメン色々あるから試しに食べてほしいね。

 

13:
ラーメン食うくらいならうどん食べる

 

15:
流行りもの系のラーメンは美味くない

 

16:
どこのラーメン屋で食っても
シーフードヌードルのほうが旨いと思う

 

460:
>>16
何県だよ

 

17:

ラーメン1杯で、

WHOが公表してる1日の塩分摂取量上限の2倍使ってるからな

そら食いまくってたら早死にするで

 

18:
塩と脂を喜んで食うのは味覚が動物レベルのブタだけだからな

 

19:
今のラーメンってなんか麺がうどんみたいじゃない?あれが今の流行りなの?

 

28:
>>19
つけ麺はうどんみたいな麺が多いな

 

209:

>>19
以前は太麺のつけ麺が好きだったけど飽きた
いまは極細麺がいい

めったに食べないけどな

 

20:
石川とかカニとかノドグロとか食材の宝庫でラーメンより美味いものがいくらでもあるからだろう

 

628:
>>20
わかってるねだから嫌いじゃなくてどちらでもないなんだよね

 

21:
嫌いじゃないけど食事にはならないし、おやつには多すぎるから、食べるタイミングがわからん

 

22:
実際脂っこいから苦手な人居ても不思議じゃないでしょ

 

23:
田舎の食堂出てて来るような普通の醤油ラーメンが良いです
渦巻きのナルト浮いてるやつ

 

173:
>>23
なんかのTV番組でナルト入りラーメン自体が
もう過去の遺物化して出してる店が少なくなってるって
言ってた様な

 

712:
>>173
NARUTO見てラーメン食べに来た外国人観光客がナルト入ってなくてがっかりしてたやつかな

 

717:
>>712
幸楽苑つれてってやれば良かったのにな

 

25:

6人に1人も嫌いがいるのか
糖尿病になって食えなくなった中高年が嫌いと回答したんじゃないだろうか

ラーメン嫌いって人ほとんどあったことないわ

 

26:
愛媛はほんとにラーメン不毛地帯
一番うまいラーメンがラーメンショップ

 

29:
うなぎの蒲焼が嫌いという人が増えるといいな

 

30:
ラーメン好きのすすめるラーメン屋が旨かったためしがない

 

35:
月に2回くらいめっちゃ食べたくなるけど週に何回もは無理だなー
スーパーに売ってる2食入りの生麺美味しいからラーメン屋行かなくてもそれで満足

 

48:
>>35
アレも旨い

 

49:
>>35
最近の2食300円くらいのスーパーで売っている生ラーメンは店のレベルに近いからな
昔からは考えられないレベルになっている

 

156:

>>49
生ラーメンを食ったら店の味と同じってこともしばしば。

てことは生ラーメンを店で出してるってことでは?
製麺所も同じみたいだしw

 

36:
ラーメンよりうどん蕎麦派

 

37:
それよりメンマが嫌い

 

41:

ラーメン好きか嫌いかってーと好きな方だけど
外でラーメンはあんまり食いたくねえな

ラーメン屋が好きじゃない

 

引用元: ・【生活】ラーメンが苦手な人、意外と多かった 全国調査の結果→6人に1人が「嫌い」 ★2