トランプ大統領 米軍特殊部隊の作戦で「バグダディ 容疑者はトンネルを、泣き叫びながら逃げた。犬のように死んだ」
1:

ホワイトハウスで、米軍特殊部隊の作戦を見守るトランプ米大統領(中央)ら。トランプ氏の左はペンス副大統領、右はエスパー国防長官。ホワイトハウス提
no title

■IS指導者死亡、成果誇るトランプ氏「泣き叫び逃げた」

「史上最悪のテロ組織」とされる過激派組織「イスラム国」(IS)を率いたバグダディ容疑者が、米軍特殊部隊の作戦で死亡したとトランプ米大統領が27日、発表した。トランプ氏は、「バグダディの死は、米国の容赦ない追跡の結果だ」と成果を誇った。ただ、混乱が続くシリアでは掃討作戦の圧力が弱まり、IS復活の兆しがある。インターネットで世界に拡散した過激思想は、共鳴者を新たなテロに駆り立て続けている。

「(バグダディ容疑者は)トンネルを、犬のように泣き叫びながら逃げた。どのように死んだか見て欲しい。彼は英雄ではなかった。臆病者のように死んだ」。トランプ氏は27日朝、ホワイトハウスで米軍の旗を後ろに並べて胸を張った。

トランプ氏によると、米軍による作戦はシリア北西部の複合住居施設で行われ、約2時間で作戦を終えたという。自爆ベストを起動したバグダディ容疑者は3人の子どもを巻き込んだが、その他に住居にいた11人の子どもは救い出し、米軍に死者は出なかったという。

米メディアによると、作戦が行われたのは、シリアのアサド政権と対立する反体制派の拠点があるシリア北西部のイドリブ県。27日の早朝に、ヘリコプターや飛行機、地上軍を用いた攻撃が行われたという。イラクの国営テレビは、夜間の爆発や、地面に残った穴など、作戦に関連するという映像を放送した。

現在、米軍はシリア北部から撤退を進めている。ISの「国家樹立宣言」やテロの悪化を受けて、米国主導の「有志連合」による掃討作戦は2014年から開始された。周辺諸国のほか、クルド人武装組織「人民防衛隊」(YPG)などの協力を得て、ISが支配していた地域を次第に取り返し、17年にはISが「首都」と称したシリア北部ラッカを制圧した。

https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20191027003207_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191027003200_comm.jpg

2019年10月28日04時50分
https://www.asahi.com/articles/ASMBW5674MBWUHBI015.html

no title

 

6:
>>1
死体蹴りは良い事無いぞ
反感買うだけ

 

31:
>>6
ほんそれな。アメリカの悪いとこだわ
人の国でだけ戦争やって、自国の武器商人
ども大儲け
こんな事自慢げに言ってテロで狙われんだろうな
日本もそれこそアメリカの犬扱いだから
テロありそうで怖いわ
あと、追い詰めた挙句死んだ犬も可哀想

 

59:
>>31
狙われれば、国が一体化するしメリットだらけだろ

 

51:
>>6
英雄にしたら後に続く奴が出るだろアホ
ヒトラーと同じでこき下ろすんだよ

 

196:
>>6
これな
せめて「逃亡かなわずと判断して洞窟で自決した」ぐらいに言えばいいのに

 

217:
>>6
この件に関しては仕方ない
テロリストを下手に慮って勇壮な死を遂げた、なんてコメントした日にゃ次のテロリストが生まれかねないから

 

60:
>>1と同時にISがどれだけ残虐な殺戮を繰り返してたかも述べてたんだけどな
人を並べて斬首しまくりとか生きたまま火をつけたとか
トランプだけが反感を買うような書き方にするのはさすが  朝  日  だな

 

115:

>>1
あのよー、イスラム国なんてロシアやイランやシリアに
徹底的に追いつめられてたんだからガキなんか連れて
逃げたり居たりするわけねーだろwwwwwwwwwwwwww

ああそうかどうしても「子供」と言う要素は国内選挙向け
プロパガンダには不可欠と判断したんだwww

ああー馬鹿馬鹿しいww

もう少し考えてプロパガンダのストーリーくらいつくれよ、糞馬鹿幼稚園駄目リカwww
いくらなんでも粗雑だよストーリーがwwwwwwwwww
手抜くなwwww

 

133:
>>1
朝日新聞の末路もこんな感じだろうな

 

210:

>>1
>トンネルを、犬のように泣き叫びながら逃げた。
>どのように死んだか見て欲しい。彼は英雄ではなかった。
>臆病者のように死んだ

これは言葉としてちょっと酷い(原文見てないからしらんけど)
この「作戦の成功」における、成果と効果を最大限にあげるには
このやり方(過度に指導者を辱めること)が一番なんだが、ただ
もう少しトーン(口調というか言葉の鋭いトゲ)を落とした方が
いいんではなかろうか?w
言葉がドギツいというか、鋭すぎる

 

236:
ウソくせえwww>>1
光秀が秀吉から逃げて雑兵に刺されて死んだ、説くらいにウソくせえwww

 

243:
>>236
それ嘘なの?

 

253:
>>236
普通は落ち武者って雑兵にやられるもんだろ
人数的に圧倒的に雑兵が多いんだから
何が不思議なんだよ

 

271:
>>253
普通は名誉のために伏せられたりする事実だとしても
そういう情報を出すのは死んだ敵のみすぼらしさを演出するためだ

 

2:
バカにしまくりでワロタ

 

5:
no title

 

121:
>>5
ドヤ顔って言葉をひさびさに思い出した

 

7:
犬のように死んだとか書いてないぞ
犬に失礼

 

8:
報復テロで逃げ回るトランプ

 

9:
こいつもオバマと同じでテレビ中継で殺すところをホワイトハウスで見ていたんやな。鬼畜やで。

 

11:
最終的に軍用犬が追い詰めたのに犬のように泣き叫んでってのはどうなんだろう。まあ実際に作戦とったのは米軍特殊部隊だとはいえ。

 

12:
生かして捕まえるつもりやったんやな。犠牲出しても殺すならミサイル爆弾使えばいいし

 

98:
>>12
そういう殺りかたは最近じゃ後々面倒になる
現場の指揮官が戦犯扱いされたり

 

14:
欲しいのは実績とイメージだから
これでいいんじゃね

 

15:
変な日本語だよね?

 

22:
>>15
元ネタが朝日だから当然だろ?

 

16:
死者を侮辱するところなんてメンタリティがシナと何ら変わらねえな

 

19:
>>16
宗教的に英雄にさせない為にあえて強めに侮辱してるだけなんだが。。。

 

24:
>>19
ビンラディンの部屋からエロ本出てきたみたいな話もしてたよね
アメリカって容赦ないな
日本人のメンタリティからすると死者に鞭打つような真似はどうかと思うけど

 

91:
>>24
あっちではあれがデフォなんだよ
日本人感覚が異常
郷に入れば郷に従えで日本も国際社会では敗者に鞭打って侮辱すべき

 

275:
>>91
ホント国際感覚欠如したお人好しが多いからな

 

96:
>>24
死者に鞭打つのがおかしいってのも、平成からだろ?

 

34:
>>19
トランプが?冗談でしょ
今度の選挙を見据えてアピールしてるだけでしょ

 

28:
>>16
神格化させないためにあえて惨めったらしく表現してるんだよ

 

39:
>>28
でも、殺されたんじゃなく自爆だろ
そここそ言わなければよかったのにと思うわ
また聖戦言って自爆テロ増えそう

 

21:
悪役の発言だな

 

25:
アラーの名を叫び子供を巻き込んで爆死か

 

27:
はいはい選挙選挙

 

35:
ビンラディンの最後を皆で見ていたオバマと同じレベルだろ
オバマはこんな侮蔑の言葉を吐かなかった
トランプは品格のないやつだ

 

引用元: ・【トランプ大統領】米軍特殊部隊の作戦で「バグダディ容疑者はトンネルを、泣き叫びながら逃げた。犬のように死んだ」