【相撲】九州場所 は豪華番付 貴景勝が大関復帰、朝乃山は新小結 北勝富士、阿炎、遠藤、小結4人 11月10日初日
1:

貴景勝が大関復帰、朝乃山は新小結に…九州場所
2019/10/28 06:21 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/sports/sumo/20191028-OYT1T50066/amp/

大相撲九州場所(11月10日初日・福岡国際センター)の番付が28日、日本相撲協会から発表された。秋場所で2度目の優勝を飾った御嶽海が3場所連続の東関脇。昭和以降2位の三役連続在位は17場所に伸びた。

貴景勝が大関に復帰し、入れ替わる形で栃ノ心が関脇に転落した。秋場所をともに途中休場した両横綱は東が鶴竜、西が白鵬で先場所と変わらず。

朝乃山が新小結に昇進。北勝富士は再小結となり、阿炎、遠藤と合わせて小結4人の豪華な番付となった。4小結は2006年九州場所(稀勢の里、黒海、安美錦、露鵬)以来、13年ぶり。福島県出身で24歳の若隆景わかたかかげが新入幕を果たし、栃煌山が75場所連続で務めた幕内から十両へ落ちた。

no title
no title

2:
張り出したか

 

18:
>>4
細かい話だけど今は「張出」という言い方はしなくて、3人目以降でも呼び方は同じらしいよ。
近年は協会が三役を東西1名ずつにすることが多くなって、大関からの陥落やよほどの大勝ちでないと
なかなか3人以上には増やさなくなった。
張出という呼び名をやめただけで増員しなくなったわけじゃないんだけど、今回みたいな小結4人はめったに見られなくなった。

 

74:
>>4
張り出しではないし、小結4人は13年ぶりと書いてあるだろ

 

5:
デブの取っ組み合いは、年2場所でいい
春、秋で

 

6:
貴景勝の切れたってやつは治ったの?

 

8:
>>6
切れた筋は戻らない。だましだましやるしかない。

 

9:
また北勝富士は6連敗後に9連勝とかすんだろな。

 

10:
阿炎、小結で2場所連続勝ち越しで、小結2場所目で9勝してるんだ
小結4人とかにするなら阿炎は関脇に上げても良かったような気はしたが
言動や立ち振舞いが子供だからって過小評価されてて可哀想

 

14:
>>10
張出関脇は二桁勝利しないと厳しい
阿炎は星の中身見ても不戦や反則に助けられてるし

 

77:
>>14
不戦勝や反則は相手の都合や悪さであって、阿炎は悪く無いだろ。

 

76:
>>10
そうだね!

 

12:
栃煌山が十両転落か…
かつては大関候補とか言われたのに…

 

15:
阿炎は2場所の内どっちかが二桁なら関脇だっただろうな

 

16:
白鵬鶴竜抜けたら実質関脇以下の実力の奴しか残らない寂しい相撲界だな

 

17:
鶴竜も横綱の器じゃないけどな

 

19:
>>17
鶴竜は大関以上横綱未満かな

 

28:
>>19
それ普通に大関じゃん

 

20:
遠藤は小結で終わりかな…?

 

21:
小結でも十分凄いんだけどね

 

22:
4小結は審判部の英断
朝乃山、北斗富士の苦労が報われた

 

23:
朝乃山は今回三役無理だと思っていた
四小結は予想外だわ
朝乃山好きなのでありがたいけど

 

24:
北勝富士と朝乃山は今までの
不遇も考慮されている
これで今回筆頭止まりだったら
相撲嫌いになるよ

 

25:
関脇なんて前頭2枚目8勝7敗でもなれる時あるのに番付運ってあるね

 

29:
>>25
照ノ富士が新三役に上がった時が前頭2枚目8勝7敗で一気に東関脇まで上がったっけな
でも、この時、西の関脇になったのは前頭6枚目9勝6敗の隠岐の海だったから、それよりはマシか、幸運は幸運だけどな
照ノ富士は小結を経験していないのだな

 

26:
若隆景って言いにくい

 

87:
>>26
栃乃洋と同様、アナウンサーに心の中で目の敵にされそう

 

27:
幕内とかクソ程どうでもいい
十両と幕下上位のほうが楽しみ

 

30:
2枚目8ー7関脇なんて阿炎の師匠がそうだろ

 

31:

これは金星による将来的な支出増を抑えて
三役給与負担増という目先の損を取った
相撲協会の英断なのかセコイだけなのか

若手の前頭筆頭2枚目3枚目あたりが金星乱獲すると
向こう10年の負担がマジで洒落にならないらしい

 

32:
テーピングだらけのブヨブヨはいらない。ラグビー見たあとだと遠藤(30、155キロ)ももはや見苦しい。
阿炎はこれ以上増量しちゃダメだ。若隆景と霧馬山はいいライバルになりそうだが、霧馬山はまだ十両か

 

33:
「豪華6人タッグ」みたいな枕詞だなw

 

36:
貴の付く奴全員クズ

 

55:
宇良が休んでる間注目していた小兵若隆景新入幕嬉しいな
負けた後よく首をひねる仕草をするのでしないようにした方がいい

 

68:

若隆景が入幕。。

(・―・)

この顔文字しか出てこないな。
とうとう大相撲のXデーが見えてきたか。ハァ

 

79:
炎鵬は上と当たるのか?

 

80:
>>79
平幕の頃から当たってるだろ

 

102:
>>79
6枚目で小結4人の実質的には8枚目だから
横綱大関とは当たらない

 

104:
>>102
同門の白鵬差し引いたら実質7枚目じゃね

 

83:
アビは一歩間違えるとポゥや石浦のような嫌われ力士になる可能性があるから気をつけてもらいたい

 

86:
稀勢の里がいなくなって相撲に興味無くなったな…

 

105:
北勝富士あれで前頭据え置きだったら切ないもんな

 

107:
小結が埼玉×2、北陸×2

 

109:
宇良がんばれ

 

引用元: ・【相撲】九州場所は豪華番付…貴景勝が大関復帰、朝乃山は新小結 北勝富士、阿炎、遠藤、小結4人 11月10日初日