スキージャンプ<高梨沙羅>残酷なネットバッシング!女性アスリートが求められる“純朴さ”
1:

スキージャンプの高梨沙羅選手が26日、札幌市で行われた「ノルディックスキー・ジャンプ全日本選手権」で優勝。昨シーズンは成績不振に苦しんだ高梨だが、今大会ではK点(90メートル)超えの大ジャンプを見せ、見事大会3連覇を果たした。

しかし、高梨の優勝を伝える記事がYahoo!ニュースに配信されると、そのコメント欄(ヤフコメ)には、競技成績についてではなく以下のような、酷いコメントが相次いだ。

「アスリートの爽やかさが無くなりました…」
「もはやアスリートの姿形ではないよ」
「可愛い高梨沙羅のイメージしかないのだが、なんだか別人みたい」
「今の高梨沙羅は、私が好きだった沙羅ちゃんじゃない」
「好感が持てなくなった人も結構いるのでは?」

記事に匿名でコメントをつけるヤフコメが、著名人に対する誹謗中傷まがいのコメントで溢れることは日常茶飯事ではある。また、掲示板「ガールズちゃんねる」にもスレッドが立ち、ここでも「整形しすぎ」など顔姿にまつわるコメントが続出、高梨に対するネットバッシングの勢いは異常といえるレベルに達している。

弱冠15歳で日本女子として初のW杯優勝を果たした高梨を、当時からメディアは“天才少女”と大々的に取り上げた。しかし、高梨が20歳前後からメイクを覚えてあか抜けると、にわかにバッシングが始まった。

昨年、「週刊新潮」(新潮社)が、高梨の愛車が約2,000万円のベンツであることを伝えると、「調子に乗っている」「身の丈に合ってない」「遊んでいないで練習しろ」などと反感の声が続出。さらに昨年放送の『おしゃれイズム』(日本テレビ系)に出演した高梨が、好きな異性のタイプについて「身長が高めの人。173cm以上」と答えると、「調子に乗ってる」「浮ついてる」などの批判が相次いだ。

こうした批判を認識しているのか、高梨はテレビ番組やインタビューで、メイクをする理由について「20歳前後になって、いろんな方から、身の回りのことだったり、行動や言動に気をつけなきゃいけないと言われて。そこから自分なりに気にし始めて、化粧もするようになった」「化粧をすることで、スイッチが入る」と説明したこともあった。

しかし、アスリートであろうとなかろうと、ひとりの女性が中学生から社会人の年齢になるまでの過程でメイクを覚えたり、身だしなみに気をつけたりすることに特別な理由を求められるというのも変な話だろう。その一挙手一投足をネット民によってマークされているような状況の高梨だが、プライベートでどんな車に乗ろうと、どんな異性がタイプであろうと自由であり、誰に文句を言われる筋合いもないはずだ。

競技以外でバッシングを受ける女性アスリートたち
高梨沙羅への理不尽なネットバッシングからは、女性アスリートが競技の結果ではなく、外面的な要素で評価され、場合によっては叩かれることさえ“当たり前”の状況に置かれていることが分かる。そして女性アスリートはなぜか、やたらと“純朴なイメージ”を求められる。

昨年3月、卓球の石川佳純はワールドツアープラチナのシングルスで初優勝を果たしたが、その際にネットニュースサイト「アサ芸プラス」は、<卓球・石川佳純がキレイになるも“高梨沙羅化”をファンが望まぬ理由>と題した記事を配信。<素朴な純情少女といった顔立ちが魅力の石川>であり、ゆえに<石川がキレイになればなるほど、ファンは憂鬱になってくる>と、支離滅裂な論を展開していた。

2017年に引退した元フィギュアスケートの浅田真央は、昨年4月にハイファッション誌「GQ JAPAN」(コンデナスト・ジャパン)の表紙を姉の浅田舞とともに飾ったが、モードなメイクや胸元が大きく開いた漆黒のドレス姿に、ネットでは「こんなの真央ちゃんじゃない!」「素朴な真央ちゃんが好きだったのに」などといった嘆きや批判が沸いていた。浅田真央は15歳で世界一に輝き、国民的人気を得てきたアスリートだったが、現役を引退してもなお「純朴な真央ちゃん」のイメージに縛られることは不自由だろう。

女性アスリートたちは観衆のオモチャではない。彼女たちの努力や功績を素直に讃え、尊敬することはできないのだろうか。

wezzy 2019年10月30日 15時45分
https://news.infoseek.co.jp/article/wezzy_70171

写真no title

610:
no title

 

177:
no title

 

178:
でもどっちと付き合いと聞かれたら右だろ
no title

 

192:
>>178
これ右もさらちゃんなんか?

 

428:
>>192
現在第5形態くらいかな
しかしまだ最終形態ではない模様

 

 

658:
>>178
おでこまで弄ってんの?

 

805:
>>178
別人だろ

 

12:
>>1
こんな顔のキャラがベルセルクでいたよな

 

15:

>>1
www

実際会って喧嘩したのって
たしかヤフコメ民だよな w

 

130:

>>1
>メイクを覚えてあか抜けると

メイクで鼻の高さも変わるのかよー…

 

131:
>>1
A型女だからしょうがないよ
自分が手にしたい物は手にしたい
それに周りが合わせろって奴らだから
A型女と結婚した奴は皆んな苦労して顔が病んでる

 

182:
>>1
背の高い人、173センチ以上とか普通にアホっぽいね
美人と思ったが喋らないとわからない

 

196:
>>182
番組は見てないけど
事前のアンケートとか打ち合わせで誘導されたんでは

 

226:

>>1
>競技以外でバッシングを受ける女性アスリートたち

なんで女性限定にしてるんだ?
男ががっつり整形したって、それも同様にバッシングに遭うだろ

っていうか、タレントだって整形したらあれこれバッシングされるっての

 

250:
>>1
整形し過ぎで笑ったw
ジャンプなんてとにかく有名になるための踏み台でしかないみたいなゴリゴリの自己顕示欲がエグすぎて気持ち悪いんだよ

 

291:
>>1
スポーツ以外でもお金稼いでるからじゃね?
芸能人みたく

 

330:
>>1
この写真の選択に、滴るほどの悪意を感じるw

 

337:
>>1
キュウリのQちゃんのCM、降りたの?

 

344:
>>1
すり替えんなっつうのw…
誰が純朴さなんて求めてんだよ
「あからさま過ぎてみっともねえよ」つってんだよwww

 

355:

>>1
『女性アスリート』はあ?????

スノボ代表の腰パンで謝罪までさせといて女だけってか???

ほんと女ってキチガイだよな

 

434:
>>1
173cm以上って結構いるだろ
ジャニーズじゃあ90%外れるが

 

495:

>>1
記憶に新しい w

【悲報】ヤフコメ民さん、コメ欄で喧嘩になり初対面の相手をブン殴ってしまう

 

575:
>>1
良く読んでなかったけどガルちゃんで叩かれてるのか
女の敵は女だね

 

582:
>>1
何か凄いね
顔と身体のバランス
濃すぎるメイクも無理

 

614:
>>1
まあこれだけ容姿が変化したら色々と言われるのは当たり前で。
競技内容よりも話題になる程女になる事はスポーツ選手としてどうなんだって事だろ。

 

616:
>>1 年収1000万円超えてるから、おしゃれにも気を使うだろうね。

 

646:
>>1
ホントこれ
感じていた事がまさにここに書いてある事
高梨への批判、中傷は異常なレベルだ

 

647:
>>1
いつまでもすっぴんなんて
それが好きな人か事情でそれを選択せざるを得ない人しかいないんだから
他人が化粧したくらいで叩くのやめろよなー
叩いてる側だって化粧してたり,化粧してるパートナーや好きな人がいるくせに
ていうかたまたまさっきインターハイ覇者の柔道家がAV女優になってた記事読んで衝撃を受けたわ
それだって変に抑圧があったから跳ねちゃったんだろうなって思ってる

 

653:
>>1
これは言われても仕方ない

 

656:
>>1
日本は韓国と違って整形にまだ違和感を感じる人が多いんだよ。
カツラを被っている人と同じで何て言っていいか分からない雰囲気が
物凄く煩わしくて面倒に感じる。
ここまで容姿が変化しちゃったら色々言われても仕方ない。

 

718:
>>1
若い頃はいいけど歳を取ってから大変なんだよな。
マイケル・ジャクソンも加齢で整形が崩壊して来て夜も眠れない程の痛さで
鎮痛剤のオーバードーズで亡くなったしさ。
怖いよな本当、ここまで依存症になってしまうと。

 

760:
>>1
男が夢ばかり見てるから 女は嘘を吐くようになるのよ

 

799:

>>1
メイキャップを覚えたきっかけは資生堂のCM(日焼け止めクリームだけど)のCMの出演。
ベンツを所有しているのもスポンサーから提供されたからだよね。
高身長の男性を求めるのも(と言っても、せいぜい173㎝以上)、自分が低身長だから、子供に影響しないようにでしょう?

因みに、Windouws10の更新で、5chに書き込めなくなったのかな~??

 

848:

>>1
もう中傷するのが習慣になってるんだろう

炎上させる業者もいそうだな

 

928:
>>1
誰だよこの画像
何年かぶりに見たけど顔変わりすぎだろ

 

3:
女の敵は女

 

4:
いや、純朴を求めてる訳ではない
ただ最初見た顔と違ってあまりにも人工的なのが不気味なだけだ

 

20:
>>4
だからそれをネットで書き込むのが残酷なネットバッシングやね
普通は言えない事だから

 

83:
>>20
普通はここまで顔変わらんからね

 

200:

>>20
普通は言えない日本はマシな国と思うべき

こんなん欧米ならマスメディアでもネタにされんだろ

 

837:
>>20
いや、ネット以外でも囁かれてんぞ。

 

163:
>>4
AKB の板野友美ちゃんだって整形してないのに整形整形と囃し立てられたけど
今回は高木さらちゃんが整形してないのに整形整形と囃し立てられてかわいそう
人が成長したりメイクを変えるだけでこのくらいは変わるのは当たり前のことなのに

 

181:
>>163
ともちんもさらちんもどう考えても整形だっつーの(笑)
来年アバター化するぞ
つかもう始まってる

 

726:
>>4
それ
そしてあれを化粧と言い張るファンもまた

 

966:
>>726
暇なババアが騒いでるだけだろ

 

5:
若いお嬢さんなんだからおしゃれもしたいだろうに…

 

7:
化粧は良いけど、あれは化粧ってレベルじゃないもんな、違和感ありあり

 

8:
だ、誰、、

 

9:
ネットっつーよりマスゴミが故意に軽視してる気がする

 

10:
あのギラギラした目に真剣さを感じない

 

17:
少女が女に成長していくのが どうしても我慢ならない未熟男も多そ …

 

18:
イモトのせい

 

19:
お直しして何を求めてるのっていう心からの感想だよ、ただの感想
飲み込む必要のない感想。よくある形の小鼻でなにしたいの

 

23:
VER.upしたんだよ。
現行verCぐらいでガタガタいうんじゃない。
ここからverQぐらいまでいくからな

 

24:
浅田真央には批判なんか無かったが?

 

557:
>>24
あれは色気に縁のないイモねーちゃんだからな

 

849:
>>24
興福寺にいそうな顔だからな

 

879:

>>24
いやぁ、メディアとネット工作員は酷かったよ

色気がないとか子供っぽいとかメンタルが弱いとか人間として未熟とか

どうせ今高梨を叩いてる勢力もおんなじ所からなんじゃないのぉ~?wって思っている

 

25:
毎年顔が変わるから仕方ないわな

 

26:
強けりゃいいんだよ

 

28:
ベンツを買って、男からも嫉妬を買ってしまったのがいけなかった
漬物会社のCM契約もなくなったしな

 

885:
>>28
そんなので嫉妬する男なんて居るのか?
居るには居るだろうが、本当に極一部の馬鹿だけだろ

 

29:
フィギュア以外でここまで顔をごちゃごちゃやるスポーツ選手って珍しいからな

 

32:
イモト似なんてそりゃ嫌だろ。整形してでも顔を変えたい気持ちは理解できる。

 

33:
明らかにプチ整形をしてるな。あれで結構好感度を無くしてる。

 

37:
>>33
いや、がっつりだろw

 

38:
バッシングしてんのは外国のあの人たち

 

40:
ネットのせいにして
ステルスバッシング
残酷だも思うなら
ワザワザ拾うなよ

 

41:
あの濃い化粧はメンタルの問題だよね

 

49:
>>41
3連覇だとアスリート的には安定メンタルなんじゃね

 

59:
>>49
いや、だから化粧しないと
何も出来ないとか人と会えないとかってやつ

 

158:
>>59
化粧してない女性がいたら逆に「ダラしない」「マナー意識ない」とか言いそう

 

44:
競技人口少ない競技は叩きまくるからなサカ豚チョンキムチは

 

48:
結果出せば世論は変わるぞ。負けたら覚悟がいるな

 

50:
そこそこ綺麗になってるから余計バッシングされてんだな

 

51:
匿名で罵詈雑言を浴びせるジジババどもほんま醜いわ

 

52:
顔があれだったからって中身が大人しいとは限らない良い例

 

54:
整形くらいええやん
将来のリスクも背負ってるわけなんだし

 

56:
ぶすとか言うのはあれだけど、純粋さがなくなったがバッシングととられるのかね

 

57:
イモトに似てるのがそんなに嫌だったのか…としか

 

151:
>>57
イモトは目がでかいから

 

58:
ブスの希望の星かと思いきや

 

60:
この人の場合結果で黙らせるにもすでにW杯最多勝だからW杯で勝っても世間はふーんだろうし
世界選手権でメダル取ってやっとのハードル高さがネックだよな

 

61:
整形に否定的な価値観があるのは当たり前だろ
なんでも肯定されるわけじゃないんだよ

 

62:
信者はまだ化粧だと言い張ってんのか
おめでたいな

 

65:
ヤフコメは5ちゃん以上に基地外の集団に見える

 

67:
面影はかろうじて残ってるね
no title

 

798:
>>67
これならかわいい

 

68:
女性の確かな成長に、経験したことのない引きこもりがついていけてないだけ。

 

71:
あんだけ写真撮られるんだから仕方ない

 

72:
人気商売的な部分は避けられないからな

 

73:
この人の場合は整形してから成績がた落ちだからな

 

609:
>>73
よく考えたらそうだな
フォームの確認で鏡見たら顔ばっかり見てたみたいな

 

74:
化粧だっつってんだろカス共がピーピーやかましいわ
鼻の形が変わった?はあ?んな訳ねえだr…

 

75:

メディアに露出しまくって、変な化粧を覚えてから
成績が急降下したから叩かれるだけだろ

今でも絶対女王だったらそんなに叩かれないと思うね

 

引用元: ・【スキージャンプ】<高梨沙羅>残酷なネットバッシング!女性アスリートが求められる“純朴さ”