木下優樹菜 後悔にツッコミ! 泣きたいのはイジメの被害者だろ!
1:

タピオカドリンク店店長への脅迫により、ネット上で〝火だるま〟と化しているタレントの木下優樹菜。現在、彼女の出演するCMや学園祭等のイベントが続々と取り下げられているが、フジテレビは木下が出演する新番組『BACK TO SCHOOL!』の放送を予定通り強行し、案の定〝火に油〟を注いでしまった。

芸能活動自粛どころか脅迫事件の容疑者にすらなりそうな木下だが、大手メディアはこの事件を完全スルー。伝えているのはネット上の芸能メディアと一部のローカルワイドショーのみで、木下の所属事務所に対する〝忖度〟も囁かれている状況だ。

「CMはタレントイメージが命ですし、学園祭は冷やかしが集まる現場の混乱を考えて中止もできますから、これらはテレビと違って賢明な判断が下せます。しかし、テレビ局はさまざまなしがらみがあり、渦中にあっても出演を強行せねばならないこともあり得るもの。一見、理解に苦しむフジテレビの対応も、木下の事務所に忖度したと考えればツジツマが合います」(芸能ライター)

しかし、案の定この対応は裏目に出てしまったようだ。

イジメ被害経験を聞くイジメっ子の図…
10月30日から始まった「BACK TO SCHOOL!」は芸能人が期間限定で本物の学校に潜入し、学生時代を〝やり直す〟新番組。木下は渋谷の通信制高校に通っていたがほとんど登校せず、「学校生活を送っておけばよかった」と後悔しているため、今回の番組に参加したという。

舞台となったのは愛媛県の離島にある共学の高校で、ともに学校生活を送ることになった生徒たちは木下を快く歓迎。生徒の中には心を開いて、「(離島に通うのは大変だけど)女子校だとイジメられる可能性も高いし…」「小中と不登校で高校も行けるか不安だったけど、ここには過去に不登校だった人も通っているって聞いて」などと、木下に苦しい心境を明かす様子も見られ、最終日には木下が号泣するほど生徒たちとの絆が強調される企画となった。

「典型的な〝お涙チョウダイ〟となった同番組ですが、木下は自身の〝ヤンキーキャラ〟をアピールする中で、過去にテレビで〝イジメ加害経験〟を武勇伝として語ってきた人間。『誰にでもいい顔するズルい女子を呼び出して不登校に追い詰めてやった』などというエピソードを筆頭に、学生時代のイタイ自慢を繰り返していましたからね」(テレビ誌ライター)

こうした背景があるため、視聴者からも、

《目の前にいる木下優樹菜はあなた方の敵 いじめっこですよ》
《もともといじめ倒してパシリ使いしてたやろ》
《いじめして不登校にしてやったぜと自慢してた人間を、そういう問題で悩んでる子たちが通うような安息の場所にブッ込むって何?》
《何でいじめっ子がやり残した過去を取り戻すの? 取り戻したいのはいじめれらた子の方でしょ?》
《泣きたいのは昔オマエにイジメられてた人だろ》
《人の気持ちに寄り添えない番組が感動とか涙とか? 視聴者バカにしてますよね》
《いじめっこの人が涙流して学生に何を語るんだろ》

などと、批判が殺到してしまった。

木下が涙するシーンは〝ミソギ〟となるどころか、さらなる反発を招いてしまったようだ。

2019.11.02 10:30
https://myjitsu.jp/archives/9861

写真no title

60:
>>1
いじめをスポンサードする会社ってどこ?

 

179:
*4.8% 21:00-22:48 CX* 新番組・BACK TO SCHOOL!2時間SP >>60分繰り上げ・54分拡大
初回ゲスト みやぞん 木下優樹菜

 

210:
>>1
また忖度記事か
イジメじゃなくて脅迫だろ

 

260:
>>1
もしや、そんな場面を演出するんじゃないだろうな…と心配してたら、やっぱりやったのか…
相談してた娘がこの話題を知ったらショックだろうな…

 

283:
>>1
筋道とおしなよおばたん

 

4:
乗っ取り失敗だもんなー
たち悪いわ

 

8:
関西生コンと同じで、絶対にテレビでは取り上げない闇

 

9:
このタレントは終わった感じする

 

10:
後で後悔して悔やむ

 

11:
no title

 

39:
>>11
何この食べ方…

 

42:
>>11
なにこの下品な食べ方のおばたん
脇広げて食べないとタピんじゃうのかよ

 

116:
>>11
心霊写真の手みたい

 

13:

民団のお偉いの娘なんだってな?

日本も終わってる

 

101:
>>13
そうなのか…。
怖すぎるわー。

 

103:

>>13
この人どういう経緯で出てきた人なのかよく分からなかったんだよな。
読者モデル出来るほど容姿も良くないし若槻千夏みたいにトークがイケる感じでもないし鈴木奈々みたいにキャラクターが確立されてるわけでもないし、109で販売員してた時にスカウトされたらしいけどなんだかよく分からなかった。

そういうことなのか。

 

104:
>>103
確かに
いつのまにか出てた感あるな
安西ひろことかも謎だった

 

121:
>>103
ヘキサゴンも里田まいの珍回答がウケて高視聴率とるようになったところに
木下優樹菜が入ってきていつのまにか里田よりメインになってたな…
あれも事務所が強引にねじ込んだんだろな

 

151:
>>103
昔やってた爆笑問題の”太田総理”みたいなタイトルの政治バラエティーで、こいつがバカ代表スタンスで発言すると、コワモテのオッサン達がなぜか”彼女の言うとおりだ”と口を揃えてた
めっちゃ不自然だった

 

152:
>>151
見てる人を笑わせようとしてるんじゃなくてマジってこと?
こわー…

 

156:
>>152
マジだよ
太田が政治家と激論を交わしてるところに、こいつがバカスタンスで発言
→太田&政治家「彼女の言うとおり」
政治家で印象に残ってるのは、民主党原口

 

205:
>>13
じゃあタピオカ店長さんも色々されてそう
身辺危ないんじゃないの?

 

239:
>>13
反グレ事務所もお大事にするわけだ
事務所も民団で経営してんだろか

 

14:

これだけ元々嫌われてたんだね

終わりだよ
さようなら

 

16:
亀田みたいなもんだな
アンチが潰す潰す言ってるけど一向に潰れない

 

33:

>>16
そういう言い方すればベッキーも潰れてはないな

だけど相当なダメージを受けてるぞ
禊は済んでいない、といったような

 

22:
何しに行ったの?ぜったい自分で行きたいわけないやんw

 

243:
>>22
仕事だよ
せんぶ台本

 

26:
こいつのことモニタリングしないの?

 

44:
>>26
それこそ事務所総出で放送事故だろ

 

28:
泣きたいのは事務所総出で潰されそうになった夫婦だよ

 

29:
脅迫恫喝も後悔しろよ

 

30:
ほんま こいつは芸能から抹殺しなよ

 

31:
不登校にさせられた女の子は木下優樹菜が有名になっただけに心の中にずっとやられたって気持ちがあるだろうな
ウーマン村本も学生時代に虐めてきた男と再会する企画あったけど、相手が見事に田舎のDQNでさっきから目合わせてくれないとか勝ち誇ってたし

 

32:
仕事干されてないだけマシ

 

41:
不登校にさせたって聞いたけど本当なんかね
もし事実ならそれを棚上げにしてこわすぎる

 

46:

>>41
嘘ばかり付いてる同級生を他のみんなの前で問いただしたら勝手にバツが悪くなって来なくなったという内容なら語っていたね

つまり悪いのは嘘つきで自業自得

北野誠が降板した理由と似てる

 

118:
>>46
それをテレビで自慢出来る感覚の持ち主。

 

43:
こういうチンピラって何するかわからない
いつキレるかわからないから恐いよね

 

引用元: ・【芸能】<木下優樹菜>“後悔”にツッコミ!「泣きたいのはイジメの被害者だろ!」