
フジ「27時間テレビ」 グランドフィナーレの視聴率は8・3%
2019年11月05日 09:00芸能
フジ「27時間テレビ」 グランドフィナーレの視聴率は8・3%
フジテレビ社屋 Photo By スポニチ
フジテレビ「FNS27時間テレビ」が2日夜から3日夜にかけて放送され、番組のエンディングを飾る「グランドフィナーレ」(3日後6・00~9・54)の視聴率が8・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが5日、分かった。
1987年のスタートから33回目を迎えた今年は史上初の11月放送。3年ぶりに生放送で放送した。「にほんのスポーツは強いっ!」をテーマに、ビートたけし(72)が3年連続8回目の総合司会。「関ジャニ∞」の村上信五(37)と3年連続でタッグを組んだ。
27時間通しての平均視聴率は「女子力」をテーマにした2013年が9・8%、SMAPが総合司会を務めた14年が13・1%、ナインティナインが4年ぶり3回目の総合司会を務めた15年が10・4%、明石家さんま(63)や「ウッチャンナンチャン」の内村光良(54)らがリレー方式でMCを務めて各番組をつないだ16年が7・7%だった。
例年7月下旬に生放送で行われてきたが、17年で初めて9月放送&ほぼ収録となり、お笑いに特化した従来のスタイルから大きく舵を切り、内容を一新した。17年は「にほんのれきし」をテーマに、バラエティーをはじめ、ドラマ・アニメ・スポーツなども交え、日本史を掘り下げ、平均視聴率は8・5%だった。18年は、「にほん人は何を食べてきたのか?」というテーマを掘り下げ、平均視聴率は7・3%だった。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/11/05/kiji/20191103s00041000335000c.html
俺も
同じく
村上嫌いなんで
やってることを知らんかったからどうすることもできない
これじゃ
スポンサーは
やってられないな…
新人アナウンサーのスポンサー読みが楽になるねw
その逆で、廃止しようとするとスポンサーが怒るから
それなら初めから「来年はやりません」と宣言すればいいのに。
もう無理やリ録画だらけにしたり、日にちを変えて秋に持ってきたりとか
末期感臭最大で見ていられないわ。
>>4
日テレの24時間に対抗して視聴率は度外視で意地でもやるとか言ってたな
それにしても、たけしが偏屈フガフガ爺になってて驚いたな
何を言ってるのか、何を言いたいのかがよく解らん
本人は面白いと思って屁理屈こねてんだろうねぇ
劣化版中居に吐き気がする
つまらなすぎた
暴力団の番組か?
ジャニーズが人材不足
調査機設置してる世帯だけの調査で全体の視聴率判断してるから意味のない統計
地方は夜に何もすることが無いから視聴率は上がる傾向じゃね?
来年からやらなくていいよw
今のとんねるずは間違いなく視聴者が一番欲してるだろう。
8.3ってエンディングだけやろ?
フジ「27時間テレビ」歴代最低視聴率5・8% グランドフィナーレは8・3%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191105-00000110-spnannex-ent
何でこうやって素直に数字出さずに無意味な印象操作記事書くんだろうな
書いたスポーツ新聞の信頼も無くなるだけなのに
この凋落っぷりはすげぇなおい