女性 に 贈る プレゼント 2~3000円程度のモノ
1:
なんかええの無い?

752:
ブランドコットンは無難プレゼント選ぶ発想の基本例だぞ
この基本発想からハンカチハンドクリームその他に広げていけばいいだけ

 

804:

>>752
no title

no title

no title

 

648:
ブランドのこういうのが基本だよな
自分で買うならコットンなんかドンキの安いのでええわって思うけど貰えるなら嬉しい
プレゼントの基本やで
no title

 

453:
友達に3000円以下のプレゼントする場合のワイの定番
no title

 

407:
クリロナの香水貰ってなんやねんこれ…思ったけど思ってたよりめっちゃいい匂いで使えるわ
no title

 

395:
セルロイドの靴べらとかええでこういうやつ
もうちょい鮮やかな色合いの方が女ウケすると思うが
no title

 

382:
ディオールのこれめっちゃいい匂いだけど嫌いなまんさんおるの?
no title

 

349:
GODIVAの3000円くらいの奴

 

345:
スタバカード

 

344:
ぶっちゃけクオカードやな

 

335:
こういう時にお菓子選ばない奴って
声優や芸能人への差し入れに食べ物はアカンっていうアレから躊躇してるんやろ

 

337:
まじレスするとchanelのリップクリーム

 

342:
これ
no title

 

314:
ワイの最寄りにあるアカシエって人気ケーキ屋やけどここのマカロンクッソ美味いから誰にあげても評判だわ
no title

 

306:
これ
no title

 

201:

やっぱりお前ら童貞じゃ話にならんわ
ワイのおすすめはこれ
デメルのソリッドチョコ
お値段アンダー2000円や 予算的にもええやろ
またパケも可愛いから食べたあと小物入れにもできる
これを買えイッチ 味も甘いのかビターか選べる

no title

 

169:
ここまでロクシタン無しとかほんま女の子と付き合ったことなさそうなインキャばかりで悲しい
ここのリップがちょうど2000円ぐらいで絶対喜ぶで
no title

 

133:
これ
no title

 

241:

>>1
お高めのハンドクリームとか
消えもんがおすすめや

まあ予算が許せるならデパート1階のブランドもんの化粧品屋で買うのがおすすめ
3千円以内でも買える品あるで

 

736:
>>1
チョコレート形に残るものはNG今ならクリスマス仕様出てるやろ

 

2:
アマギフ

 

8:
>>2
洒落っ気無いな

 

5:
何歳?

 

10:
>>5
20代後半

 

36:
>>10
食べ物で良ければ
ラデュレのマカロン
間違いないで

 

11:
現金

 

17:
保湿クリーム

 

19:
LUSHのバブルボム

 

39:
>>19
これ

 

20:
サンタマリアノベラの石鹸ええで

 

25:
香水はひかれた

 

38:
>>25
香り系のモノは好みあるから避けた方がええかなと

 

43:
女ってプレゼントされた物は検索して値段確かめるぞ
安物だったらお前は貧乏と見なされた買い物だったらお前は女の財布にされる

 

49:
>>43
ひっでぇwwwwww

 

63:
>>43
プレゼントってほど大層なもんちゃうねん
だから値段設定低めや

 

61:
ラインでスタバの2000円ギフトええで
500円を4枚綴りやから一気に使う必要もないし

 

62:
キモメンならアマギフやなイケメンなら物にしとけ

 

71:
ロクシタンのクリームでいいよ。不要ならメルカリに出すし。

 

72:
もうちょい奮発してロクシタンのギフト渡しとけ
ハンドクリームかボディクリームかは女次第
乾燥するこの時期の鉄板や

 

74:
ラッシュでなんか石鹸とかバスボムの詰め合わせ買うわ

 

75:
ちょっと高級なお菓子でええで

 

79:
ワイのおすすめはかえるまんじゅう

 

80:
身に着けるものや化粧生理用品はやめとけ
自分に合う合わんは決まってるから邪魔になるだけや

 

81:
LUSHは臭いからNG

 

85:
ハンドクリーム贈る人わりといるけど、あまりええと思わんわ

 

86:
クリーム系は肌に合わないと少し恨まれるからやめとけ
余ったやつはメルカリに売れるが肌の荒れは恨まれるぞ

 

91:
ラッシュとかいうの知らんけど調べてみるわ

 

96:
>>91
LUSHなんて中学生までやぞ

 

94:
入浴剤のええやつとお菓子かお茶でええやろ
消えものがいちばん
またはスタバカードとか

 

97:
部屋の合鍵

 

111:
iTunesカード

 

119:
同じ2000円でもこのアイテムなら最下層しか買えないけどこっちのアイテムなら高級なものが買えるっていうのがあるからな
人にあげるなら後者にしておけば間違いないやろ

 

122:
ごく気軽でいいならハーゲンダッツのギフト券
コンビニでも使えるし

 

123:
匂い系は好き嫌いあるから選ぶならスタンダードな石鹸系
食べ物ならお菓子、個包装のものを選ぶか量が少ない高級スイーツ

 

124:
贈り物用の香水イオンとかで探せ

 

127:
ワイはいつもロクシタンのハンドクリームせっとやな
ただ香り強いのが多いのが難点や

 

158:
>>127
最近は意識高い系にはロクシタン評判悪いで
あんまよくない材料使ってるとか

 

132:
肩たたき券

 

145:
>>135
香水とか絶対無いやろ
女に匂いを押し付けるとかありえへん

 

引用元: ・【急募】女性に贈る2~3000円程度のモノ