
2020年東京五輪のマラソン・競歩の札幌開催をめぐり、大会組織委員会、北海道、札幌市による初の実務者会議が
8日、市内で開かれた。
3者は開催地移転に伴う大会運営費について、原則として地元は負担せず、組織委と国際オリンピック委員会(IOC)が持つことで合意。
道と市の負担は道路補修など「行政経費」にとどまるとの方針を確認した。
札幌移転に伴う経費負担をめぐっては、東京都が負担しないことが前提となっており、札幌市などは肩代わりを求められることを警戒。
7日の森喜朗組織委会長との会談で配慮を求め、森氏も理解を示していた。
組織委の武藤敏郎事務総長は8日、報道陣に「市や道には、都が本来負担するはずだったものは一切迷惑を掛けない」と明言した。
武藤氏は8日、コース設定でベースとなる北海道マラソンの発着点である大通公園や、
札幌ドーム、円山競技場を視察。発着点となる会場選定について、IOC理事会が行われる12月上旬までに決定を急ぐ考えを示した。
また武藤氏は、8月9日の五輪最終日の男子マラソンを前倒しすると森会長が指摘したことに関し、
「IOCから最終日にやれないか、もう少し工夫できないかとの話がある。9日開催の可能性は残っている」と述べた。
当たり前田のクラッカーw
>>1
さっさと、コース決めて国際陸連から認定もらわないといかんのじゃないの?w
札幌でも数日前に初雪のニュースがあったばかりなのにw
来週半ばに一度10℃くらいまで上がる、そもそも北海道は初雪の後本格的な雪が降るまでしばらく降らない時期がある。
近年は本格的な根雪は12月半ばだから未だ時間はある。
東京都が、賠償を要求するニダ言ってる東京都出費済の300億円?を札幌市が負担しない、
ってだけの話よね?
本番を開催する費用については、あいまいなまま
おかしいんじゃねーのか
おかしくねーよ
引っ込んでろ
まあでもそもそも東京都がオリンピックやりたいって言い出さなかったら日本でやらなかったからな。俺らはなんもいってないのに小池余計なことしやがって
そんなに金ないなら日ハムに土下座して残ってもらえよ
我々札幌は、びた一文出さねえよ。
国が負担になるぞ
北海道の費用負担は
100億ほどかね?
20191107 NEWS7 AK 東京五輪札幌でのマラソン
大会組織委 森会長 男子マラソン最終日「無理」
(鈴木氏 北海道知事) 音声
「不安の中の一つとして 経費の 問題であります ボタンの掛け違いが
無いようにですね 御確認を させていただきたい」
(森 会長) 音声
「経費の事はIOCで考えて下さいよってことは 最初から私は申し上げておりまして…」
「できるだけ 北海道に対して御迷惑は掛けないと…」
>>17
>できるだけ
森元、さすがだわ
泣き寝入りでいつか消費税を上げた時にでも補填するのかな
大会運営費について、
原則として地元は負担せず
この部分が気になるな
それ以外の予算が何かある気がする
IOCと組織員会が持つって、結局は国民の税金からだぞ。
IOCと組織委員会って予備費が有るけど、その予備費って名目だけで事実上0円なんだって。
つまり予備費は必要になった時に税金かスポンサー探して集める。
スポンサーがこれ以上出すわけないから、結局は日本国民からの税金。
税金じゃない
殆どスポンサー料
調べろよ
総理大臣使ってまで招致したんだからしょうがないだろ
>また武藤氏は、8月9日の五輪最終日の男子マラソンを前倒しすると森会長が指摘したことに関し、
>「IOCから最終日にやれないか、もう少し工夫できないかとの話がある。
ほんとーーーーーにIOCは糞だな
この期に及んでまだ四の五の言うか
あとは2030予約金として費用負担すればパーフェクト
札幌、地獄の日々の始まり。
今日のひるおびで、天気予報士の森さんが言ってた。札幌wwwwwwwwwww
天気予報士ってなに?
気象予報士な
ちゃんと覚えておけよ
あと来週なんてまだ気温高いから積もらない
ばーか
11月初めに積もるわけないw
少し残っても速攻とけるからw
札幌のこと何も知らない都民が必死
気象庁が言ってるのに、素人のお前の期待はもろくもwwwwwwww、札幌土人涙目wwwwww
ずっと住んでるんですが、11月初めに降った雪が根雪になったなんて見たことないよ?w
道路は3月中旬には溶けてるけど
普通にコースって道路から30センチの所を測定するから、道路わきに雪が残ってるとダメ
その前に10℃くらいまで上がって雪全部溶けるからその時期にやればいい
これで元々の話では
東京に全部出させようとしてたんだから
森元の小池に対する私怨が異常だったんだよ
高慢IOCでさえ、最終的に
東京に一切追加負担なして明言せざるを得ない状態だったのにな
馬術は北海道で良いとして、トライアスロンはどこだろ?
東北かな? トンキンのウンコ海で泳がされるよりいいよね。
マラソンスイミングもだね
最初から決まってたんじゃないかな
小池はポーズだけ
きみきみ、悔しすぎて脱糞してるぞ
これで良いんじゃないか?
マジで札幌の冬季五輪招致は遠のいたんじゃね?
金無いことが世界にバレたし
むしろ今回金払った方がで招致費用を捻出できなくなる、とも考えられるけどな
>>87
過去に冬季五輪やった都市の中ではダントツ金持ちですよ
こんどの北京にはかないませんが
てか国民がオリンピックはもうコリゴリって感じで賛成しないだろ
札幌市だけで盛り上がったところで何が出来るんだよ
国の支援がなければうまくいくわけがない
>>116
国の支援は当然あるよ
国の支援がないのは政界総スカンの小池東京だけ
国民が反対すれば国が動けるわけ無いじゃん
国民が札幌オリンピックに賛同する流れにならんと無理だろ
俺はそんな流れにはならないと思うけどね
東京が札幌がじゃなくて日本全体での話だよ
オリンピックはもうコリゴリって人は多いと思うよって事