
19:
ぶっちゃけこの時期の二軍で死に体のベテラン外様の左腕にこんなに登板機会与えてるのが全く不明
使うなとは言わんけどなんでなん?って感じ
今年頑張ってももうすぐオフやろ
戦力外のメンツはある程度決まってるとしても何を目標に調整してるんや
ポストシーズンしかないわな
使うなとは言わんけどなんでなん?って感じ
今年頑張ってももうすぐオフやろ
戦力外のメンツはある程度決まってるとしても何を目標に調整してるんや
ポストシーズンしかないわな
38:
>>19
まあ他に試したい先発ピッチャーいるか?と言われるといないからどうでもええわって…
まあ他に試したい先発ピッチャーいるか?と言われるといないからどうでもええわって…
20:
今思えばロッテさん西武戦でやらかしすぎでしょ
45:
>>20
去年から兆候はあったよねロッテ西武って
楽天とが一番言われるけど試合見てるとロッテ西武はロッテの自滅めっちゃ多いと思うわ
今日とかまさにその典型っぽい試合やし
去年から兆候はあったよねロッテ西武って
楽天とが一番言われるけど試合見てるとロッテ西武はロッテの自滅めっちゃ多いと思うわ
今日とかまさにその典型っぽい試合やし
21:
今年の西武で打線組むとしたらみんなどの試合が思い浮かぶよ
とりあえず4番サードはおかわり400号として
とりあえず4番サードはおかわり400号として
207:
>>21
1番センター 9/24 秋山5打点 優勝決定
2番ショート 4/07 光成8回2失点 9回表外崎逆転3ラン
3番セカンド 9/20 メヒア代打サヨナラ2ラン
4番サード 7/19 中村400号サヨナラホームラン
5番キャッチャー 9/11 ニール好投 130試合目の奪首
6番ファースト 5/21 沖縄 山川観客総立ちの2ラン
7番指名打者 9/04 中村ダメ押しのグランドスラム
8番レフト 9/14 メヒアサヨナラ打と中村好走塁
9番ライト 9/15 木村サヨナラエラーホームラン
ピッチャー 5/05 今井 令和第一号完封勝利
1番センター 9/24 秋山5打点 優勝決定
2番ショート 4/07 光成8回2失点 9回表外崎逆転3ラン
3番セカンド 9/20 メヒア代打サヨナラ2ラン
4番サード 7/19 中村400号サヨナラホームラン
5番キャッチャー 9/11 ニール好投 130試合目の奪首
6番ファースト 5/21 沖縄 山川観客総立ちの2ラン
7番指名打者 9/04 中村ダメ押しのグランドスラム
8番レフト 9/14 メヒアサヨナラ打と中村好走塁
9番ライト 9/15 木村サヨナラエラーホームラン
ピッチャー 5/05 今井 令和第一号完封勝利
244:
>>207
おかわりのオリックス戦やったかな
平井登板時におかわりがエラーして最後サヨナラ打って歓喜の輪で平井とおかわりがお互い
ごめんなさいとありがとうを言ってたのは入らない?
おかわりのオリックス戦やったかな
平井登板時におかわりがエラーして最後サヨナラ打って歓喜の輪で平井とおかわりがお互い
ごめんなさいとありがとうを言ってたのは入らない?
290:
>>244
あったねぇ
ヒロインで謝り倒してたやつな
8/24の楽天戦やね、8回におかわりエラーのあとヒット浴びて渡辺孫にプロ初の同点3ランを平井が浴びた試合
あったねぇ
ヒロインで謝り倒してたやつな
8/24の楽天戦やね、8回におかわりエラーのあとヒット浴びて渡辺孫にプロ初の同点3ランを平井が浴びた試合
304:
>>290
楽天やったか
あれも結構印象深いんよね
楽天やったか
あれも結構印象深いんよね
24:
最後はハムさん頼りになったわ
26:
ヒースがギリギリになって良くなって戻ってきたの大きいわ
流石勝利へのマスターピース ヒース
流石勝利へのマスターピース ヒース
27:
サンイチ
普通でないプレイが2日続けてで
この時ほど流れを意識したことないわ
普通でないプレイが2日続けてで
この時ほど流れを意識したことないわ
29:
30:
明後日は
1番木村
2番木村
1番木村
2番木村
これで6打席確定や
31:
相手の守備のミス絡みのサヨナラが4試合あるという強運
32:
よく見てるんだよな木村
34:
1stは3戦目めで行ってほしりンゴねえ
千賀 - 則本
高橋 - 岸
バンデン - 美馬
(予備日)
ニール - 和田/石橋
今井 - 千賀/福井
松本 - 高橋/則本
十亀 - バンデン/岸
本田 - ミランダ/美馬
ニール - 武田/辛島
56:
>>34
当然のようにSB中4日で草
当然のようにSB中4日で草
57:
>>34
楽天は福井のところ塩見じゃないかな
楽天は福井のところ塩見じゃないかな
59:
>>34
1stって先に2勝すればええんやっけ
1stって先に2勝すればええんやっけ
64:
>>59
そや
そや
76:
>>64
2stは3勝
日シリは4勝け?
2stは3勝
日シリは4勝け?
106:
>>76
うちは3勝やけどSB・楽天さんは4勝
うちは3勝やけどSB・楽天さんは4勝
37:
もちろんエラーなんだけど、結果としてはあそこまできちんと飛ばしたことがよかったんや
内野フライなら勝ってないし
内野フライなら勝ってないし
39:
何気に今日のロッテの押し出し4点エラーは歴史に残ってもいいくらい酷いと思う
66:
>>39
フェン直ゲッツーもあるし不思議な事起こりすぎ守備はええ方やのに
フェン直ゲッツーもあるし不思議な事起こりすぎ守備はええ方やのに
201:
>>66
ロッテってチームエラー56なんやけどその半数近い26が西武戦やったわ
去年の近藤が併殺西武相手に打ちまくってたのとめっちゃ似てる
ロッテってチームエラー56なんやけどその半数近い26が西武戦やったわ
去年の近藤が併殺西武相手に打ちまくってたのとめっちゃ似てる
241:
>>201
源田と藤岡の差を見せ付けられて辛いってハァンが言ってた
源田と藤岡の差を見せ付けられて辛いってハァンが言ってた
281:
>>241
藤岡と源田だと数字に出ない差もあるやろうからね
とりあえず今日の試合入れなくても直近のカードエラーでめっちゃ西武は点もらってるしね
前回のマリンとかは平沢とレアードがやらかしてる
特にレアードは満塁で山川がサードゴロうって併殺かと思いきやオールセーフでその後の打席1アウト1,3塁でレアードゲッツーとか
藤岡と源田だと数字に出ない差もあるやろうからね
とりあえず今日の試合入れなくても直近のカードエラーでめっちゃ西武は点もらってるしね
前回のマリンとかは平沢とレアードがやらかしてる
特にレアードは満塁で山川がサードゴロうって併殺かと思いきやオールセーフでその後の打席1アウト1,3塁でレアードゲッツーとか
78:
>>39
3点や秋山は戻ってきてへん
3点や秋山は戻ってきてへん
96:
>>39
1イニング3併殺には勝てんと思う
1イニング3併殺には勝てんと思う
41:
今日も荻野がボールを蹴っ飛ばしてたしなぁ
89:
>>42
すんごいジャンプ力
すんごいジャンプ力
111:
>>89
直前までびっこ引いてたとは思えんな
直前までびっこ引いてたとは思えんな
153:
>>42
今年こんな感じのコラ画像生まれてなかったっけ
今年こんな感じのコラ画像生まれてなかったっけ
46:
所沢駅で優勝直後に記念乗車券販売してたから買ってもうたわ
48:
そうだ新聞買い占めなきゃ(使命感)
52:
熊代の頭脳プレー
53:
このバント失敗が活きた
54:
熊代のファインプレー
55:
ウエンツはいつ優勝したことを知るんだろう
58:
頭脳プレー
60:
スリーバント失敗が策だったという風潮
65:
メヒアのこれは打った瞬間レフトフライだと思ってたけど
メヒアは歩き始めるし、何だと思ってたんやろな
メヒアは歩き始めるし、何だと思ってたんやろな
91:
>>65
あの高さならホームランかフライアウトやからやないの?
あの高さならホームランかフライアウトやからやないの?
102:
>>65
詰まってるもんな
メヒア怪力すぎるわ
詰まってるもんな
メヒア怪力すぎるわ
107:
>>65
ワイ「これ行ったか!?…あれ?…行ったやんけ!」って感じやった
ワイ「これ行ったか!?…あれ?…行ったやんけ!」って感じやった
233:
>>65
あそこまで上がった時点でもう山川次第だからメヒアはとりあえず一塁まで到達してさえいればいいからな
本人的にも多少諦めてそうだったけど
あそこまで上がった時点でもう山川次第だからメヒアはとりあえず一塁まで到達してさえいればいいからな
本人的にも多少諦めてそうだったけど
68:
【急募】今シーズンメヒアは年俸分働いたのか否か
86:
>>68
5億って秋山の倍だぞ??
5億って秋山の倍だぞ??
94:
>>68
メヒアいなきゃ優勝ばなかったからな
5億で優勝って考えれば間違いなく年俸分働いたやろ
メヒアいなきゃ優勝ばなかったからな
5億で優勝って考えれば間違いなく年俸分働いたやろ
134:
>>94
5億って3割30本100打点は確実に打つレベルやぞ
年俸分働いてたらもっと余裕で優勝出来て楽出来たわ
5億って3割30本100打点は確実に打つレベルやぞ
年俸分働いてたらもっと余裕で優勝出来て楽出来たわ
160:
>>134
もしメヒアが年俸分働いてたら栗山今年で引退とかも充分ありえた未来だったろうな
代打メインで2年過ごして連覇して引退
もしメヒアが年俸分働いてたら栗山今年で引退とかも充分ありえた未来だったろうな
代打メインで2年過ごして連覇して引退
216:
>>134
そんな成績残しても優勝できない時なんて多々あるやん
優勝争い中で残り試合少ない中自慢の打線も湿り気味
そんな時に値千金の打撃を三試合もして優勝な直結する活躍する方が良いと思うけどな
そんな成績残しても優勝できない時なんて多々あるやん
優勝争い中で残り試合少ない中自慢の打線も湿り気味
そんな時に値千金の打撃を三試合もして優勝な直結する活躍する方が良いと思うけどな
まあワイの言い分は結果論やけどな
265:
>>216
気持ちはわかるけど今年の西武に当てはめるなら栗山のところに全盛期カブレラが入るんやぞ?
得点の日本記録更新するでほんまに
気持ちはわかるけど今年の西武に当てはめるなら栗山のところに全盛期カブレラが入るんやぞ?
得点の日本記録更新するでほんまに
97:
>>68
年俸分のわけがない
年俸分のわけがない
118:
>>68
優勝したことを考えると五億の価値はある気もするけど冷静に考えたら今の打線に五億分の価値の助っ人がいたら普通に千切ってたわ
優勝したことを考えると五億の価値はある気もするけど冷静に考えたら今の打線に五億分の価値の助っ人がいたら普通に千切ってたわ
126:
>>118
5億の価値って4割80本200打点くらいしてそうやな
5億の価値って4割80本200打点くらいしてそうやな
143:
>>126
MVP余裕クラスの貢献と考えたら
.330 50 130
これを複数年こんなもんやろ
MVP余裕クラスの貢献と考えたら
.330 50 130
これを複数年こんなもんやろ
70:
明日午後出やけど新聞昼まで残ってるかな
引用元: ・【二連覇】西武ファン集合!! ★15