【兵庫県警】捜査車両が高速道路で幅寄せし 観光バス 事故 あわや衝突も走り去る 動画 あり
1:

あわや衝突事故に

【動画】捜査車両(警察)による幅寄せで危うく中央分離帯にぶつかる!?

兵庫県警の捜査車両が高速で幅寄せして事故を起こしたのに現場ですぐに止まらなかったとして、被害者の観光バス側が、事故の動画をツイッター上で投稿して物議を醸している。

事故は、京都府内で起こっており、府警は、加害者の捜査車両について「安全な場所まで行って止まっており、対応に問題はない」と言っている。

■車内には、悲鳴が響いた

「アー!」「アー!」。バスが急に左ハンドルを切ると、その揺れなどを受け、乗客からこんな悲鳴が上がる。

この動画は、バス会社の経営者が2019年11月14日にツイッター上にアップした。

それを見ると、追い越し車線からバスの直前に急に左ハンドルを切ってきた乗用車が映っており、この車両が兵庫県警の甲子園署のものだった。

現場は、京都府内の第2京阪道路の有料道路上で、道が分岐する久御山ジャンクション近くになる。観光バスは、社員のドライバーが運転しており、ドライバーは、とっさに左ハンドルを切って衝突を避け、分岐する側道との間の分離帯に突っ込み、ポールなどに突っ込んで止まった。

分岐点中央の塀に衝突寸前だったが、何とか難を逃れた。

側道を走っていた軽トラックが、バスの後ろから追突しそうになったが、トラックは警笛を鳴らしながらバスを避けて行った。

一方、捜査車両は、追い越し車線に戻ると、止まらずにそのまま走り去っていた。

30秒ほどの動画は、ドライブレコーダーの映像で、事故は、13日16時ぐらいに起きた。観光バスはフロントバンパーを破損したが、幸いにケガ人はいなかったという。

動画を投稿した経営者は15日、タイから来た観光客24人が乗車していたとJ-CASTニュースの取材に答えた。捜査車両については、こう不満をぶつけた。

■「警察官でありながら、走り去ったのは許せない」

「捜査車両が急に左ハンドルを切った行為については、何とも思っていません。しかし、警察官という立場でありながら、現場に止まらないで走り去ったことが許せないわけです」

車両には、甲子園署の警察官2人が乗っており、経営者によると、警察官らは、事故から30分後に京都府警に連絡していたという。急ハンドルを切ったのは、側道に入ろうとして、後方を十分に確認せずに車線変更しようとしたからだと説明していたという。

観光バスは、90キロで高速を走っており、事故時に加速はしていなかったとした。事故について、京都府警からは自損事故扱いされたと不満を訴えている。

兵庫県警側からは電話で謝罪があったというが、経営者は、警察官2人が救護義務違反だったとして処分を求め、事故を報道発表して観光バス側に謝罪することなどを求めている。しかし、県警側は、その必要はないと回答してきたとしている。

救護義務違反かどうかについて、京都府警の高速隊では11月15日、取材にこう答えた。

「バスに当たっていれば止まる必要がありますが、ケガはありませんでしたので、救護義務には当たらないと思います。高速道路という事情があり、安全な場所で止まるのは当然です。現場から一番近いところで、15分後に連絡してきており、対応に問題はなかったと考えています」

ただ、観光バスの自損事故とは見ておらず、捜査車両に原因がある事故として捜査していると明かした。警察官が関わっているとしても、通常の物損事故と変わらないとして、報道発表する事案ではないともしている。

兵庫県警の県民広報課は15日、取材に対応しないことになったとJ-CASTニュースの取材に答えた。

2019/11/15 18:29 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/2019/11/15372777.html?p=all

no title
 

513:

>>507
>>10数秒も追い越し車線のクルマと並走して競いあってる時点でありえない。

高速バスは高速道路をだいたい90km/hで走ってる。
パトカーはそれを上回る速度が出るわけだから、さっさと抜いて
走行車線に戻ればいいだけ。

 

42:

>>1

まあ、グダグダ言う必要なし。

普通に兵庫県警を「危険行為」で告訴すればいい。

 

73:
>>1
これが自損事故なら、煽り倒して前の車が事故を起こしても自損事故だな

 

270:
>>263
これバス側が怪我人出てたらさらにこのバカポリは罪が重くなってたというわけだな

 

268:

>>1
> ケガはありませんでしたので、救護義務には当たらない

ケガが無かったのは結果的にわかっただけであって、幅寄せしてバスがポールに突っ込んだ時点ではわからなかっただろ?

もう乗客全員ムチウチの症状訴えて病院に行けよ
そんで人身事故にしろ

 

272:
>>268
ポールに当たって衝撃あるし急ブレだしムチウチの件はありえるなwガンガン請求したらええ

 

288:

>>1
これは自損事故ではないね
事故原因は兵庫県警だわ

京都県警vs兵庫県警
力関係できまるのかw

 

311:
>>1
事故は、京都府内で起こっており、府警は、加害者の捜査車両について「安全な場所まで行って止まっており、対応に問題はない」と言っている。
↑これどういう意味?問題ないの?
その後逃げてるんやろ?
これがまともな警察の見解なの?
犯罪組織で全員共謀罪でアウトやろ!

 

312:
>>311
京都府警が兵庫県警に貸しを作りたいのかもしれんw

 

376:
>>1
捜査車両ならパトランプ着けてその場に緊急停止すればいいんじゃないの?
市民には厳しいくせに身内と上級にはとことん甘い

 

396:

>>1
>兵庫県警の県民広報課は15日、取材に対応しないことになったと
>J-CASTニュースの取材に答えた。

これが日本警察
これが兵庫県警

ドラレコがあるから本当の情報を共有できる
いい時代になったと思うが
警察が本当にダメだから・・悪い時代か?

 

457:
>>1
接触が無くてもあれで自損事故は可笑しいだろ

 

471:
>>1
山下祐司 弁護士 が言うには十ゼロ案件だってよ
何が自損事故だボケ

 

543:
>>1
警察官の運転を、どのようにチェックしているのだろうか

 

584:

>>1

> 京都府警の高速隊では11月15日、取材にこう答えた。

>「バスに当たっていれば止まる必要がありますが

つまり、よけずに捜査車両に当てさせて止めろと、警察が指南。

 

588:

>>1

動画を見たが、これ、側道と本線の間が車線変更禁止区間に入ってから
兵庫県警甲子園署の捜査用車両が合図不履行の車線変更を開始している。

運転者の氏名と所属、階級を速やかに公開する事案。
府警は県警に忖度してる場合かな?

 

600:
>>588
京都府警が甲子園署に家宅捜索すべき
運転していた刑事は逮捕拘留すべき
府警がやらなかったら警察庁が乗り出すべき

 

589:
>>1
タイのタイ使館がタイ人を危険な目に遭わせて謝罪がない事を抗議したりしないの?

 

3:
煽り運転厳罰化とはいったい何だったのか・・・

 

6:
警察様は自分たちだと危険運転致死傷罪も無罪でお咎めなし

 

7:
避けて事故るなら相手にぶつかった方が良いのは昔からの常識

 

477:
>>7
ぶつかるんじゃなくてぶつけられる

 

8:
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00023906-asahibcv-soci
>13日午後4時ごろ、久御山町の第二京阪道路を走っていた観光バスの
>ドライブレコーダーの映像には、ジャンクションが近くにさしかかったところ、
>追い越し車線を走る乗用車が突然車線を変更し、衝突を避けようとした
>バスがポールにぶつかりながら、なんとか停止する様子が映っていました。
>警察によりますと、この乗用車は兵庫県警甲子園署の捜査車両で、
>京都府内から警察署に戻る途中、走行車線を横切りジャンクションの
>出口へ向かおうとしたということです。

 

175:

>>8
TVの取材まで来て道連れはごめんと思ったか自損扱いを止めて「捜査中」に切り替えた京都府警w

兵庫県警の処分公表マダー?

 

329:
>>175
ワロタw

 

11:
県警の上からお叱り受けるぞ早く謝っておけ

 

12:
兵庫県警よ、これは自分達のミス認めた方が後々の為ですよ。

 

14:
兵庫は腐ってるな

 

17:

>兵庫県警の県民広報課は15日、取材に対応しないことになったとJ-CASTニュースの取材に答えた。

ある意味、実に清々しいなwwwww

 

18:

ドライブレコーダーの画像で言い逃れ出来ないんだろ。

これまではさんざんもみ消してたんだろ。

 

82:
>>18
ドラレコに何が写っていても関係ないでしょ
高知白バイ事件みたいに

 

153:
>>82
マジひどいよな
特攻白バイ無罪だったんだろ

 

578:
>>82
速攻でネットに上げていったほうがいいんだろうな。
自己防衛的に。

 

19:
警察が煽り運転して逃げるとかw

 

85:

>>19
高速では気に入らない車を見つけて覆面が煽って切符切るとか普通にあったよ
で、本当は赤切符だけど39キロオーバーで勘弁したるとかいって青切符切ってるの

赤だと罰金で国庫に入るんだけど
青だと反則金で一旦国庫に入ったあと県とかの地方自治体に一部配分されるから
県警としては赤より青の方が嬉しいんだよね

 

21:
また兵庫県か
闇の県だな

 

22:
接触してなければセフセフって考え方は煽り運転してる奴と同じだな

 

23:
取材無視とか、マジでドクズだな国家権力は

 

24:

なぜウインカー出さずにバスが見えないのか急な車線変更?
急減速して進路妨害? と思ったら
最初から通行区分を無視して横切ろうとしてたのね。

これに弁解の余地などないだろう。
これでも自損事故だと強弁するなどの面の皮の厚さには呆れる。

 

25:
想像以上に酷かった

 

27:
動画見たけど完全に警察が悪いじゃねーか

 

28:
ウインカー出してならともかく・・・完全アウト
煽り運転厳罰化だろ
厳しく処分しろ
現場の運転手だけじゃなくてもみ消そうとした上層部もだぞ

 

31:
警察が煽ったあげく、他国の観光客を危険な目にあわすという
前代未聞の事件
世界に恥をさらしておいてお咎め無し?

 

320:
>>31 これな、まさか日本でそんな目にあうとは思ってなかっただろうからな
さらにこれが警察車輌だってわかられた日にゃ、恥さらしも良いとこだぞなもし

 

517:
>>31
どうせならタイのマスコミで報道して、タイ政府から苦言を言われる流れが一番効くかも?
日本国内ではアンコンしちゃうからねw

 

32:
兵庫県警だぞ?
驚くことではないだろw

 

35:
こりゃ駄目だ
完全に及ぼし事故の事例

 

36:
改めてドラレコは必須だな
バスが後ろから追いついて来たならともかく
抜かしといて横にいるか知らなかったとかありえん
悪意全開

 

37:
ドラレコと動画共有が一般化した今にもみ消すなんて無理だろw

 

38:
動画を見る限り、パトカーが煽り運転してる
これで問題ないなら、煽り運転合法ですw

 

52:
>>38
事故の動画を見たが、予想をはるかに超えてるヒドい運転だった
現職の警察官がこんな危険すぎる無理矢理な車線変更をして
挙げ句に事故を誘発してお咎めナシでは示しがつかんでしょうよ

 

39:
こういう時は所轄の署長とか、本部長の名前を常々出すのが効果的

 

40:

自民党はだんまりかよ。

公務員大好きの自民党らしいわ。

 

41:

> バスに当たっていれば止まる必要がありますが、ケガはありませんでしたので、救護義務には当たらないと思います。

そのまま走り去ったのになんで怪我人ゼロってわかったの?エスパーなん?

 

46:
>>41
高知のあれと同じ原理だろ。
警察は普段から訓練しているから千里眼や透視ができて当然なんだよ。
そのわりには犯人取り逃がしているような…

 

44:
京都府警あおり運転推奨してるの?

 

122:
>>44
近畿圏で煽り運転する奴の質の悪さとしつこさは
京都と神戸ナンバーがツートップどすえ・・・

 

45:

>バスに当たっていれば止まる必要がありますが、ケガはありませんでしたので、救護義務には当たらないと思います

何度読んでも意味がわからない
警察にはエスパーでも居るのか?

 

47:

>バスに当たっていれば止まる必要がありますが、ケガはありませんでしたので、救護義務には当たらないと思います。

すげーなこれは
救護義務違反って直接的な接触がなくても当事者には責任があるんだが

 

54:
>>47
というか、事故が起こっているのに警察官が立ち去るとかありえんでしょw

 

60:
>>54
まずはそれだわな
高速だから怖かったんだもん!が通るかっての

 

49:
こんだけ証拠が揃ってるのに、アホか
マスゴミも馴れ合ってないで攻めろよ、切り込めよ、バカヤロウ

 

50:
悪いことをしたらごめんなさいでしよ?
って幼稚園児レベルの事も言われないと分からないのかこの国家権力は?

 

51:
これテレビ局は報道した?

 

242:
>>51
やるとしたらフジテレビのバイキング位かな。

 

55:

>バスに当たっていれば止まる必要がありますが、ケガはありませんでしたので、救護義務には当たらないと思います。

まじで言ってんのこれ
以前も非接触事故で検挙された事例あるじゃん

 

57:
>>「取材に対応しないことになった」
これでマスコミは来なくなるの?
簡単だ

 

61:
あのエリアの速度制限もおかしいよな
側道側は40で走行車線側は80だぜ
料金所から直ぐに側道から合流し3車線になって分岐までの距離が短すく分岐を認識するのも困難
交通量が多ければ合流する車と分岐へ向かう車でクロスするわけだぜ
そんなエリアが側道40で走行側80とか
余程見やすく的確な案内表示版と道路上の文字と矢印がないと円滑な車の流れは作れないぜ

 

108:
>>61
色々工事中とはいえ全然混むようなとこじゃねーし、実際事故多発地帯でもない

 

63:
さすが兵庫
腐りすぎ

 

68:
ウインカー出してないって書き込みが多いけど
覆面パトのサイドミラーのところ点滅してるよ

 

90:
>>68
それ以前の問題かと。

 

143:
>>118
ハザードとウインカーは違うぞ。
これはたぶん助手席側で操作したと思わるが。
後続車も危険な状態で後続車がクラクション鳴らしっぱなしだし。

 

101:
>>68
それハンドル切ってからだろ、しかもハザードだし。
通り過ぎる瞬間見てみれば両方点滅している。
運転手にワリー程度の感覚はあったということか、助手席側で操作したか。

 

145:

>>101

動画良く見たらウインカーついた瞬間に左によってるから
通り過ぎるときにハザードつけたんだろう
曲がる瞬間にハザードつけるとか考えられないから

 

157:

>>145
通行区分を1つ以上超えての車線変更をするような運転だぞ。
そもそもウインカーを付けているとは完全に追い越してから3秒以上を指すんだよ。
3秒も点けてないのでウインカーを付けているとは言わない。

>曲がる瞬間にハザードつけるとか考えられないから

状況を考えれば助手席側で操作したんだろう。
助手席側が指さして何か慌てているし。

 

69:
これが許されるなら日本の道路は無茶苦茶な暴力世界になる

 

70:
警察がやったら逃げて無罪放免だけど
逆の場合、追跡され現行犯逮捕、100%有罪だからね
当て逃げも、ドラレコないと逆に当て逃げを擦りつけるよ

 

72:
昨年の逮捕者10人の兵庫県警、名誉挽回へ…緊急の不祥事防止策を実施

証拠も残ってるのに隠そうとしている兵庫県警だから
これなんか氷山の一角に思えてくるわw

 

引用元: ・【兵庫県警】捜査車両が高速道路で幅寄せし 観光バス事故 あわや衝突も走り去る 自損事故扱い 県警「取材に対応しないことになった」★3