
番組では今年2月に外食チェーン「大戸屋」でのアルバイト店員が顔にマスクをかぶり下半身をおぼんで隠す不適切な動画を投稿したその後を追跡した。いわゆる「バイトテロ」で大戸屋は、アルバイト3人を退職処分にし、全国290店舗で清掃、研修を行った。退職した3人とは今月に和解したことを発表した。
番組では大戸屋ホールディングスの濱田寛明取締役を取材。バイトテロで「売り上げで10パーセント近い減になりました」と明かし、当事者の様子は「外にも出られない時期が一時あった。猛省ですよね。泣きながら反省と謝罪です」と振り返った。
その上で「おぼん等あのとき使った備品は交換。弁護士との相談に関わる実費、それぞれ応分の額をお支払いいただくことで終了」したと明かし、当事者が未成年で同社にも管理監督が責任があると判断し法的措置は取らなかったと明かしていた。
さらに当事者の今を番組が質問すると「うちではない飲食店でアルバイトされている」と濱田氏は明かしていた。
今回の問題をコメンテーターで同局の玉川徹氏は、大戸屋以外のバイトテロの被害にあった飲食店を取材したことを明かし「支払い金額を明かさない条件で和解している」と紹介し「払っている部分が多い。バイトテロを起こした人たちは」と不適切動画を投稿すれば、相応の代償があることを訴えていた。
2019年9月26日 9時45分
スポーツ報知
https://news.livedoor.com/article/detail/17139136/
>>当事者が未成年で同社にも管理監督が責任があると判断し
これ,弁護士に強要されたんじゃないのか?
そんな甘い事言ってるから模倣犯が出るんだとおもうけどなぁ
やりたい放題だね
示談とか甘過ぎ!
見せしめに裁判して、億の借金を背負わせるべきだった。
俺ならそうする。
裁判してもそんな判決出ない
そんな判決は無理だし
騒げば騒ぐほど企業としてマイナス
さっさと忘れてほしいってのが本音だろ
自分の家で、自分の持ち物もってやるにはかまわん
メリケンなら粛々と賠償金100億くらい請求されて死んだ後歯も残らないだろうな
海外のSNSを見てると普通に炎上騒ぎが起こっているよ
無知無能
全力全開で恥晒してるなあ・・・
日本だから賠償金を実費分だけで済ますとかぬるい対応で済んでるんだが?
今雇ってる飲食店もまさかバイトテロの奴とは思わないんだろうな。
もう、事故物件みたいに次に雇う所には何して問題起こしてクビになった奴か情報与えるべきだわ。
こんなもん、店内にゴキブリ入り込んだのと同じだろ。
イマドキは飲食は人居ねーからなぁ
バイトテロつっても、ウチでやらんかったらええわ、的なもんじゃない
大戸屋としても、なんでバイトテロした奴のその後をおっかけて情報提供しなきゃならんのか
ってな話だしなぁ
弁護士費用も請求してるっぽいから5桁はいってるんじゃないかなと
5桁って数万か?
やっす
隠して採用されたのか?
普通は隠すわな
大した金額でもなさそうだしw
底辺はすごいな
そしてこのご時世雇う時に調べない店もすごいな
コンビニバイトや飲食バイトはいまどこも人手不足だからなぁ
シフトにバンバン入れます!ってんなら、名前書けるだけでも合格やで
あれはひどかったなあ
個人店だから金ないし
マイナスイメージの影響はでかいな
こういう馬鹿を擁護してるという時点でもう救いがたいバカ。
被害額はきっちり民事訴訟で取り上げるべき。
いっちゃなんだが、俺たちがバイトやってたころには考えられん。
というか動画を撮るのが軽すぎるんだよ。
訴訟するかどうかは会社の判断だから
第三者がアレコレ言っても仕方ないとは思うんだけどな
つーか実際訴訟やっても大して取れないんだろ
「額を言わない約束で」と言ってるけど金額が明確になって困るのは店側なんだろうから
無理
それやると相手も裁判やるし、日本の民事じゃそんなもんほとんど損害に計上してくれない
そんなの払えるくらいならこんなバイトせんわなw
バイトテロの責任じゃない気がする…
さあな、どんな変化したのかなんて外部の人間にゃ判らんし
もし企業が多額の損害賠償を要求してたら 反省してるのに可愛そう、とかなんとか言うつもりなんだろ
これからもじゃんじゃん真似してくれよ!泣いて謝れば俺らがかばってやるからな!ってのが本音だろうな。
しかも別の飲食店で働くとか反省の色なし
バイトテロやったら人生終わるとか言われてたけど
全然終わってないよね
名前も顔も変えずに、同じ業界でバイトって実質無傷じゃん
殺人やっても刑務所から出たら普通の人として生活できるしな
バイトテロ程度可愛いもんだと思うよ
ネットに動画上げてたら、一生残るかもしれんけど
そもそも昔のバイトテロ動画なんて覚えてる奴もそうおらんしな
や○い軒?
朱と交われば赤くなる
正社員で雇えよ
調子に乗ってるからだアホ
はじめっから問題起こさないようにする責任放棄の 大塒経営者が一番悪い
両方の弁護士が話し合えばこうなるのははじめからわかっていた
被害届出してもお盆の淋菌とかが検出されないとダメだろ
日本人のゆとりよりは遥かにキビキビ働いてくれるぞ
大戸屋 わかってないだろ
こんな奴等の情報は同業他社とも共有しとけよ。
同業他社なんて、いわばライバルだもんなぁ
いちいち情報共有とかしてるハズがないし、するメリットもない
引用元: ・【大戸屋】バイトテロの「その後」を取材 当事者とは今月和解 おぼん等実費支払いで法的措置は取らず 現在別の飲食店に