一番うまい カップ焼きそば ランキング 日清焼そばU.F.O. ペヤング ソースやきそば 明星 一平ちゃん 夜店の焼そば
1:

インスタントラーメンの中でも不動の人気を集めているのがカップ焼きそば。
スーパーやコンビニエンスストアにはさまざまなメーカーが思考を凝らしたカップ焼きそばがずらり。
そこで今回は、結局一番うまいカップ焼きそばについて探ってみました。

1位 日清焼そばU.F.O.
2位 ペヤング ソースやきそば
3位 明星 一平ちゃん夜店の焼そば
4位 やきそば弁当
5位 焼そばバゴォーン
6位 日清焼そばカップ
7位 ごつ盛り ソース焼そば
8位 俺の塩
9位 昔ながらのソース焼そば
10位 焼そばモッチッチ

■ 1位は「日清焼そばU.F.O.」!

1976年に日清食品から発売された「日清焼そばU.F.O.」。
U.F.O.をイメージさせるような丸い円盤型のカップが特徴的。
うまさが凝縮されたオリジナルソースは、ガーリック・オニオンベースのオイルや、黒コショウ・シナモンなど18種のスパイス、さらにパイナップル・リンゴなどフルーツ7種を閉じ込めたコクのある濃厚ソースが魅力的で、麺によく絡み、その深い香りは食欲を刺激してくれます。
シャキシャキとしたキャベツのかやくとの相性もよく、「やっぱりこれだな」と長年親しんだ味に愛着を持っている人が多数。1位となりました。

■ 2位は「ペヤング ソースやきそば」!

1975年にまるか食品から発売された「ペヤング ソースやきそば」。
現在カップ焼きそばで主流となっている四角い容器や液体ソースを業界で初めて採用した商品としておなじみ。
ウスターベースのソースは麺に絡みやすく、まろやかでありながらしっかりうま味とコクが感じられます。
また、発売当時60~65gが一般的だった麺のボリュームを90gとボリュームアップしたことでも知られており、その後も“超大盛”や、“超超超大盛 GIGAMAX”を発売するなど、ボリュームのバリエーション展開においても先駆者的ブランドとなっています。

■ 3位は「明星 一平ちゃん夜店の焼そば」!

食べ応え満点、こってり系のカップ焼きそばといえば「明星 一平ちゃん夜店の焼そば」。
明星食品から1995年に発売されたこの商品は、麺に絡みつく濃厚ソースと、なんといってもからしマヨネーズがついているところがポイント。
マヨネーズを麺の上にかけることでさらにコクがアップ。
がっつり食べたい人にはたまらない一品ということで、3位となりました。

このように、長く愛されているカップ焼きそばが上位に選ばれる結果となりました。
みなさんは、どのカップ焼きそばがお気に入りですか?

https://ranking.goo.ne.jp/column/6231/

10:
>>1
UFOが一位w
まあ全国で買えるからな

 

61:

>>1
4位5位9位10位
の焼きそばは知らない

金ちゃん焼きそばが入ってないのが不思議

 

160:
>>1
G級グルメ?
それってグルメなのか?

 

2:
まあUFOだよな

 

4:
やきそば弁当、一択。

 

5:
カップ焼きそばって一口めはうまーいと思うけど最後はもうしばらく食いたくないってなる

 

606:
>>5
冷えるからうまくなくなるのは当たり前

 

8:
西日本はUFO東日本はペヤング

 

183:

>>8
>>60
関西人からすればUFOのあの濃い味に慣れてるからペヤングの薄味は食べた気がしないんだよなぁ

関西人の松本がペヤングやたらと持ち上げるから
さぞ
美味いのかと思って食べたら味が薄すぎてパンチが足りなくてがっかりしたw

 

192:
>>183
まぁ俺は関西人だけど
UFOかペヤングかというと個人的にはペヤングの方が好み
ペヤングの方があっさりしてて好き

 

223:

>>192
ペヤングあっさりし過ぎてじゃね?w

関西人がペヤングを受け付けない理由はどう考えてもあの薄味のソース

 

9:

UFOの美味しさが分からない奴は

味覚障害

 

15:
>>9
みんな知ってるだろ
微妙な美味しさだって

 

11:
UFO、一平ちゃんは途中で飽きてくる
ペヤングは最後まで食べれる

 

12:
焼きそば弁当全国で売って

 

20:
>>12
焼きそば弁当のスープは 湯切りのお湯じゃないと 美味しくないのは何故だろう…

 

47:
>>20
油じゃね

 

521:
>>20
分かるわー
たまにスープに入れるの忘れてお湯捨てちゃったとき
ヤカンのお湯でスープ作ってもなんかイマイチw

 

41:
>>12
うちのとこはドンキで売ってたな。

 

13:
これはどうしてもペヤングになってしまう

 

14:
ペヤング以外食べたことない

 

17:
バゴーンてどんな味だっけ

 

18:
道民はやきそば弁当一択だろ

 

21:
UFOは麺が意識高くなってからまずくなった

 

50:
>>21
同意。昔はもっと旨かったきはするなぁ。

 

197:
>>21
これ思う

 

271:
>>21
そんなあなたにプチUFO
昔の縮れ麺だよ

 

356:
>>21
そうそう
縮れの方が
うまかった

 

22:
ペヤングはだんとつで不味い
ウスターソースの味

 

455:
>>22
あのウスター感覚がいいんだよ
比較的薄味だし

 

23:
バゴォーンで慣れ過ぎたから他は合わない

 

24:
ペヤングの日本そばバージョン好きだった

 

360:
>>24
あれは傑作だったな。
復刻希望。

 

25:
巡り巡って一平ちゃんに落ち着いてる。
UFOはカップ焼きそばっていうよりUFOなんだよな。
もはやUFOってジャンルに近い。UFO食いたいときはUFO食べる。

 

26:
カップ焼きそばって付属ソースが焼いた風味を出している。
ソース作った人が一番偉い人だ!

 

27:
焼きそば弁当買ってきてもらって食べたらおいしくなくてびっくりした

 

28:
全国で買えるものが上位にくるわな
ド田舎なんかUFOと地元メーカーの商品ぐらいしか買えないだろ

 

30:
ペヤング2位とか味覚障害かよ

 

31:
ペヤングと俺の塩かな

 

32:
イオンのトップバリュのカップ焼きそば
明星製だし旨いよ

 

引用元: ・【グルメ】一番うまいカップ焼きそばランキング…日清焼そばU.F.O.、ペヤング ソースやきそば、明星 一平ちゃん夜店の焼そば など★3