
ジェットスター、機長2人飲酒で4便欠航 前夜に酒8合
贄川俊
2019年9月27日19時45分
ジェットスター・ジャパンは27日、前夜に一緒に飲酒していた男性機長2人から、乗務前の飲酒検査でそれぞれアルコールが検知されたと発表した。別のパイロットと交代したが、関西空港発着の4便が欠航し、10便が最大3時間以上遅れた。同社は2人の社内処分を検討している。
ジェットスターによると、2人は50代と30代。2人の説明では、26日に同じ便で関空に移動後、午後5時半から空港近くの飲食店で食事をした。1人がビールの中ジョッキ1杯、もう1人が焼酎ロック1杯を飲んだ後、2人で日本酒を計8合飲んで午後8時半ごろにホテルに帰ったという。
50代の機長は27日午前7時40分発、30代の機長は午前8時25分発の便に乗務するはずだったが、それぞれ呼気1リットルあたり最大0・14ミリグラムと最大0・19ミリグラムのアルコールが検出されたという。(贄川俊)
少なく申告するに決まってるだろ
大抵は申告の3倍は飲んでる
俺も医者に嘘言うけど検査でバレるなw
もう翌日に仕事する気ないだろうw
二人で8合だから
程々だと思うけどね
…翌日フライト無ければ
寿命短いのは知ってるが実は酒のせいでは
寿命が短いのは放射線に当たっている時間が通常の数倍あるから。
でも、何百人の命を預かっているというのは想像できないプレッシャーだと思うわ。
某大手から期間出向してたCAがあまりにも違い過ぎてカルチャーショック
絶対に染まりたくない、プライベートでは関わらないことにしてる
って言ってたわ
なるのが難しいからステータスがあるけど
突き詰めればただの運ちゃんだからな
今でもパイロットは十分にエリートだよね?
上級フライトしたかっただけかな?w
LCCのパイロットが高給なわけないだろう
契約社員みたいな扱いでJALやANAの3分の1の薄給で早朝から深夜まで馬車馬のように働かされてる
給油が終わったらすぐ飛び立つ訳だから休憩も少ない
そりゃ呑まなきゃやってらんないと思う
あとCA達も安月給
これなんだろうな
寝付きのために飲む酒の量は徐々に増える
何でも安ければ良いってもんじゃないんだよ。
どっかで無理をしている。月月火水木金金と歌った時代みたいに。
8時半切り上げとしても2合までだな
よく運輸省が認可してるな
首になったやつもいるというのに
どうしてそこまでして酒が飲みたいんだか
アチラは日本よりはるかに高給らしいぞ
飲めないからわかんないけどさ。
異常事態