
梅宮辰夫さん死去 81歳「仁義なき戦い」「スクール☆ウォーズ」親分肌の役柄で人気
映画、テレビドラマ、バラエティー番組など幅広く活躍した俳優の梅宮辰夫(うめみや・たつお)さんが12日朝、神奈川県内の病院で死去した。81歳だった。中国・ハルビン市出身。
梅宮さんは昨年9月に前立腺がん、今年1月に尿管がんの手術を受け、週3回透析治療を受けていた。この日朝、クラウディア夫人が異変に気付き119番、救急搬送されたが、帰らぬ人となった。
1938年(昭13)生まれ。医師だった父らとともに太平洋戦争終了後、中国から日本に引き揚げ茨城県水戸市で暮らし、日大在学中にスカウトされ58年に東映ニューフェイス5期生に合格。翌年に映画「少年探偵団 敵は原子潜航艇」で主演としてデビューした。
68年から映画「不良番長シリーズ」の主役として人気を博し、73年には映画「仁義なき戦い」で存在感をみせた。75年にはテレビドラマ「前略おふくろ様」(日本テレビ系)で、板前を演じ役者としての幅を広げ、その後も「スクール☆ウォーズ」(TBS系)、「はぐれ刑事純情派」「特命係長 只野仁」(いずれもテレビ朝日系)などに出演。公私ともに親分肌の役柄で人気を博した。
実業家、料理家としても知られ、「くいしん坊!万才」(フジテレビ系)では2年間リポーターを務め、「梅宮辰夫の漬物本舗」は観光地を中心に全国展開し、話題となった。
2016年に、娘でタレントの梅宮アンナが十二指腸がんであることを会見で発表。今年4月にはブログで、キッチンに立つ様子などを紹介していた。
奥さんのクラミジアさん、これからどうするのかな
あまりに急死過ぎて、きょう放送分の快適生活ラジオショッピングの
素材差し替えが間に合わず、全国のFM局で夕方になっても
梅宮辰夫のおせち料理推薦コメントが肉声で流れている件
そもそも病死で差し替える必要あるの?
普通は差し替えるよ。
みんな録音だってわかってるけど、
建前上は生で話してることになってるからな。
肉声バージョン聞いたことないわ
正確には「きだい」と「きたい」どっちが正しいの?
きたい(きだいとも)@広辞苑
旨いもの食い 高い酒を飲んで正に酒池肉林を
堪能できて羨ましい人生やわ
宍戸錠の話を聞いてても、凄い酒池肉林っぷりだからな・・・
昔の女の方が、今より開放的。
今はネット時代で股開く女多く感じるけど、今の女の方が真面目。
昔も今も変わらないよ
違うな
昔は堅気は本当に堅かった
婚前交渉なんて言葉もあったり、嫁に行けないからと米兵にレイプされた女のために処女膜再生手術なんて開発したり
そのかわり、公娼制が昭和33年まであったり、玄人とは今より大っぴらに遊べた
宍戸なんかの言うのは芸能界村の中のことだしね
芸能界村は堅気の世界から隔絶された、ヤクザな狭い世界だから
その中でめちゃくちゃやってただけだろう
若い頃は好きほうだやったんだから
まぁその後の人生はロクなもんじゃなかったけど
つじつまがあったんだろうね
ろくなもんじゃないって一般人より大分マシだろ
その上何人もの女を孕ませ捨てて後は知らんぷり
つじつまどころじゃない。大勝だよ
昔よく、梅宮辰夫と松方弘樹のマグロ釣る番組やってたでしょ?
海外に行って
そこに、無名のビキニにもなれるタレントでもモデルでもないような女も二人出てたんだよ
ろくに喋んないのに釣りや食事に同行させて
俺子供心にもわかった
この女二人は番組側が梅宮と松方に用意した夜用の女なんだなと
気を利かせて用意したのか、二人が指示して夜の女を用意させたのか
何泊目からはもう距離感近すぎだし もう絶対夜部屋にあてがわれてる
あとこれは俺の想像だけど、
女を交換までしてたんじゃないかと
どちらかの女だけじゃ飽きるし、もう一人味わいたい
交換しようやと
もっと言うと、見せ合いながらのスワップもしたんじゃないかと
子供ながらにそう思ったわ
>>25
近頃、テレビであんまり見なくなったタイプの人たちだな
かなり前からテレビ・芸能界は朝鮮人の植民地で
ひげや体毛が薄い(もしくはない)シベリア寒冷地仕様の朝鮮男(帰化を含む)がデフォになってる
手前誰だwこれで40前だったらビビるわ
千葉真一
30年前だからみんな50過ぎだろ
今、こういう日本人ってどこにいるんだ、すっかりみかけなくなったな。
日本帝国時代の余熱がもう無いからな
さすがに千葉ちゃんだけ筋肉の付き方が違うな
平成元年だから
みんな50前後やで
みーんな亡くなっちゃったなー
まあ間接的にやられてはおるだろうが
友竹正則、梅宮辰夫、村野武範
竜崎勝、宍戸錠、山下真司、辰巳琢郎、松岡修造
川津 祐介
40年前の医学でよく助かったな
ショーケンと辰兄が同じ年にお亡くなられるとは
あと前略おふくろ様繋がりでは
第2シリーズでの女将さん役の八千草薫も今年の10月に亡くなってる
本人に見せてたけど、最後の出演というのは裏方含めわかってたんだろうな。
暴走族って当時はナチス信奉者てかファッションだけ信奉者だったん?
VS羽賀のイメージしかないわ
御冥福を(‐人‐)お祈りします
暴飲暴食してたわりには、長生きだろ。
いわゆる、「大往生」ってやつかな?
こういう人のお葬式って、和やかな雰囲気になるんだよな。思い出話などでね。
正直、遺産もあんまりないだろ
化粧品やらラジオやら上手いことやってるようだ
アホみたいに散財しなけりゃ食っていけるだろう
今も引越やら海外でブランドあさりやら親父の金をアホみたいに散財してるけどな
アンナは坂口良子の娘よりかは働いた経験あるからマシじゃないのか?
何十年前かは
加山雄三
栗塚旭
伊東四朗
浅井慎平
森喜朗
林家木久扇
立木義浩
つげ義春
養老孟司
伊吹文明
大林宣彦
松本零士
細川護熙
鈴木史朗
中島誠之助
鈴木史朗もうそんな年か。
ご長寿クイズ、今度は司会じゃなく解答席だな。