
祝福モードから一転、止まぬバッシング
9月22日、ニューヨークの国連本部で開催された環境関連のイベントで進次郎氏が「気候変動のような大きな問題への取り組みは楽しく、格好よく、セクシーであるべきだ」と英語でスピーチしたことが報じられると、マスコミからは意味不明だとバッシング。翌日、発言の真意を記者団に問われると「説明すること自体がセクシーじゃない。やぼな説明はいらない」などと述べ、さらにヒートアップし、まさにお祭り騒ぎだ。
これまでも第一子誕生後の「育休」取得に関する発言から、東京電力福島第一原発における処理水の海洋放出をめぐるコメントの中にあった「のどぐろ」発言、さらには、福島県内の中間貯蔵施設の汚染土を30年後に県外に移すという国の約束について問われたときの「30年後の自分は何歳かなと発災直後から考えていました……」という「ポエム」回答など、SNS上ではハッシュタグが付いてトレンド入りする珍ワードを連発している。
「日本政府の代表として、“セクシー”という言葉遣いがオフィシャルな場での英語として適切かどうかということではなく、地球温暖化問題に対する具体策を全然述べていないことが問題なのです。日本のマスコミも、“小泉氏がニューヨークでまずステーキを食べに行った”“気候変動問題はセクシーに”なんてうわべの報道ばかりで、世界との認識の差を露呈しました」(政治ジャーナリスト)
結婚直後は、進次郎氏に対し「将来の総理大臣候補」、滝クリについても「美しいファーストレディの誕生か」などまるでロイヤルファミリーのような持ち上げようだったマスコミも、進次郎氏が入閣したころから一転、バッシングが始まった。
「反安倍路線だった進次郎氏が寝返ったと映るのがバッシングの一因でしょう。それと、弁舌さわやかであるものの、如何せん具体策についての言及がなく、大臣になってからは何をどうするのかがまったく伝わらないので、経験不足や期待外れという指摘をされてしまう」(同前)
一方、妻のクリステルに対しても、ネット上では「勘違いしてる」「上昇志向のかたまり」「ファーストレディ気取り」といった中傷する文言が少なくない。
「二人とも交際中から極秘でしたから、結婚するまでごく限られた身内にしか話していませんでした。ただ、クリステルは結婚・妊娠を発表した後も、親しい友人や仕事関係者への報告はもちろん、届いたお祝いのメッセージに対しても返信をしていないそうです」
そう話すのはスポーツ紙記者だ。
「彼女は動物愛護に関して積極的な活動をしていますが、それを通じて仲良くなった女優や著名人にも、ほんの一部にしか報告をしなかったそうです。
一時は“親友”とまで言われていた有名女優については、結婚発表後に取材したところ、お祝いの言葉どころか、“もう何年も連絡は取っていません。そもそも友達でもありませんから、コメントを出す理由もありません”と、けんもほろろ。かつてはインスタグラムに写真を載せたり、いいねを押し合っていた仲なのに、驚きました。今は地元の後援会や進次郎氏の取り巻きしか目に入らないのかもしれません」(同)
小泉夫妻の話題は今後も尽きないだろうが、もっとも注目したいのは、何よりも進次郎氏の政治的手腕だ。
9/28(土) 20:00
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190928-00016162-jprime-ent
その女優は誰よ?
サゲまんだったか
デキ婚のイメージ悪すぎてw
私は、それが大事だと思います
大事だからこそ、嫌われる
大事な事なんです
朝日新聞でさえ小泉にはなんか優しいしなあ
政治家が一番つらいのは無視されることなんだからそうすればいいんだが
選挙より謙虚だよ
勉強も何もせず雰囲気だけでやってきてるだけじゃお話にならんわな
知識あればビジョンなんていくらでも語れるもんだが
程度は見えただろう。
それはしょーがねーわ
郵政民営化の意味も知らなかったろ実際。
ここまで言われるってことは余程だよね。
クリスタル、何やらかしたんだろうw
馬鹿かお前www
その女の妬み嫉妬だよ
女の友情なんざ成り立たないのが現実
地元の後援会とも大して交流しなさそう
元アナウンサー?
動物愛護活動家?
女優ではないし何している人なのかわからない
「クリスはもともと関西人でノリのいい性格。ただ、アドリブが苦手だから、イジられたりするほうが好きみたいですね(笑)」
“斜め45度の女王”と持ち上げられていたとき、本人はかなり戸惑っていたと思います。
クリスはもともと関西人でノリのいい性格。ただ、アドリブが苦手だから、イジられたりするほうが
好きみたいですね(笑)。僕もよく先輩とツッコんでいました。
彼女の本名は『滝川雅美』で、フランスネームが『クリステル・ラルドゥ』。滝川もクリステルもラストネーム
なので、『本当は滝川ラルドゥだろ!』と毒を吐いたりしていましたね。すると、クリスはいつも
『もう、からかわないでくださいよ~』なんて笑いながらいいリアクションをしてくれる(笑)
しかし、長谷川アナのそうした毒舌がトラブルを招いたこともある。
2009年のCS放送で滝クリに「この外人が!」と言い放ち、大騒動になってしまったのだ。
演出上とはいえ、僕が全面的に悪いのでクリスに謝りのメールを送りました。
そうしたら、すぐに『気にしてないので、本当に本当に気になさらないでくださいね』
という返信があったんです。『本当に』を2回繰り返しているところが、実に彼女の
性格を表していると思いましたね。めっちゃいいヤツなんですよ
いいかも、元々政治家として未知数なのに持ち上げ過ぎられた感じはあったし、
この先sageのままかageに転じるかわからないけど同世代なので頑張って欲しい
よほどの高望みか性格悪いのどちらか
オヤジのモノマネで見てるこっちが恥ずかしいんだが
兄貴は普通なんだから
オヤジのモノマネというより、どちらかというと田中真紀子に雰囲気似ていると思う。
地方の味方みたいな顔して、特段の目玉政策もなく、大衆を引き付けるしゃべりと華やかさだけはある感じ。
オヤジは、若いころから郵政3事業解体をぶち上げてたけど、進次郎にはそういうのはない。
オヤジを真似たいなら、郵政をぶっ壊すに対抗して、NHKをぶっ壊すくらいのことは言って欲しいね。
ここまで叩かれるほどのもんでもないが
元々特別扱いされてる有名税だな
官邸婚約会見とか、
特別扱いを当然視してる本人なんだから自業自得だろうな
中身ゼロをスター扱いしてるメディアが何言ってんだかとは思うが
キラキラしてる人間見ると引きずり落としたくなるのが日本人らしい