ドル円 109.60円までじり高 ダウ先物が50ドル超の上昇
1:

– 1/13 09:54

ドル円は、ダウ先物が50ドル超上昇していることで、109.60円までじり高に推移。109.70円にドル売りオーダー、超えるとストップロス買いが控えており、閑散取引の中での買い仕掛けに要警戒か。https://m.finance.yahoo.co.jp/fx/news/detail/20200113-00000005-dzh-fx&code=USDJPY

no title

2:
大幅だうン

 

4:
安倍さんのおかげでみんな儲かってるね

 

5:
いい加減にしてくれアゲアゲマン

 

6:
なんで円安なの?

 

7:
>>6
安倍のせい

 

8:
リスクオン相場っぽい流れなんだよなあ
もうそろそろ110円突破しろや

 

9:
アメリカの株高が続伸しているってことか…?
アメリカ一人勝ちだな

 

48:
>>9
サムスンの株価は史上最高値を更新し続けて無限上げ状態
米韓の二人勝ち

 

10:
日本は実力的に120円が妥当

 

11:
株もドル円も適当に買うだけで誰も負けないボーナス相場、安倍さんに感謝やで

 

12:
豪ドルが下落しないのが不思議でしょうがない

 

13:
ジャップランド株は米株指数への同期がもう乖離しつつある 両者は今後綺麗に上下に分かれるだろう

 

14:
何だ、結局元の位置まで戻ってきたのか。
そのまま円高進行で良かったのに。

 

16:
驚いた 早朝のイラク空軍基地のロケット団8発発射は影響なしだな

 

17:
CIS死んだな

 

18:
>>17
どゆこと?

 

20:
>>18
年末カラ売り宣言
イラン司令部殺害で暴落までは絶賛されたが、
その後のトランプの手打ち、イラン政府の自爆で
相場急上昇。
でも、売り抜けたろうし、数億損でも想定内だろ。

 

27:
>>20
ダウもうすぐ30000ドルだぞ
相場観は当たってる気はするけどね

 

19:
100円ぐらいにならんかねぇ

 

21:
年央ごろにはピークアウトしそうでコワイ

 

22:
118円くらいまで安くなれ

 

25:

これ世界大戦来るよな

世界中これだけ株価上がってて
そのくせ市民の生活は貧しくなる一方で
国の代表はそろいもそろって
それを他国のせいにしてるんだぜ?

 

26:
>>25
読みいいな そういう見方もあるわ。第三次世界大戦を軍産複合体がやりたがってるしな

 

28:
>>25
やりたがってる連中はいるけど、トランプはやらないよ

 

29:
CIA死んだ?

 

30:
>>29
なんかトランプ派がほとんどのっとったって噂

 

31:
わいも年末に全ポジ手じまいして、年明けに少し指数を売りポジしてるけどね
日株はしらんけど、米株は高すぎるんじゃないか?
ここ10年ほぼ上がりっぱなしだしな

 

34:
国内はまた値上げか?
自給自足できない日本で円安喜んでるやつは売国奴だろ

 

35:
また安倍の売国円安誘導か!マジで死ね!

 

36:
110円越えないのはわかりきってるので
109.5-109.0のリピートで既に本業年収越えたわ。

 

37:
もうほんとに無限上げ

 

38:
利確早まったかなぁ…

 

43:
>>38
なんで中国日和ってこれからってときに売ろうとするのか意味不明すぎ

 

39:
またショーターの阿鼻叫喚が

 

40:
結局年末の水準に戻したか

 

41:
長期で持つ予定だけど利確していった方がいいかな

 

42:
ドル円大統領選なみのチャートだわ
陽線ガッチガチのAI相場

 

44:
金融市場がスタグフレーションだろ。
景気悪いのに金融緩和で上昇させてるんだから。

 

46:
まだ離隔には早い

 

引用元: ・ドル円109.60円までじり高、ダウ先物が50ドル超の上昇