
正午から配信された。ラジオで発表された木村の音楽プロジェクト始動に関する詳細が明らかになった。
番組冒頭では『Flow』で、木村が「ここでですね、リスナーのみなさんにお知らせしたいことがあります。これはちょっとサラッと言っちゃおうかなと思うんですけど、2020年1月、アルバム出しますー。
はい、以上です。終わりでーす」と報告した様子を紹介。
今回の音楽プロジェクト始動にあたって、楽曲を提供するアーティストが発表されることになったが、木村は「すごくいろんな楽曲があって、提供していただいたアーティストの方のカラーを、自分なりに消化して
レコーディングしています」とコメントした。
LOVE PSYCHEDELICO、【Alexandros】といったアーティストが挙がる中、木村は「あと、ばっちに歌詞を書いてもらって」とB’zの稲葉浩志も参加していると告白。さらに、森山直太朗、槇原敬之、
いきものがかりの水野良樹、Uru、Corneliusといった豪華なアーティスト陣が楽曲を提供することが明かされた。
■『木村さ~~ん!』#61
9月29日正午より「GYAO!」にて配信開始
視聴URL:https://gyao.onelink.me/AeWv/9f664542
オリコン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190929-00000320-oric-ent
稲葉さんと仲間面すんなや
キモいんじゃキモタコ
グループ解散して曲作る才能無いから稲葉槇原あたりのコネ使ってアルバムリリース
コネも才能ですよねタクちゃん
結局キムタクもジャニーズ辞めた3人も自力じゃ曲作れないんだよなあ
もちろん中居も
草なぎはギター弾き始めた
ただ元が下手だよなw
勝手にビンテージギターやジーンズバイク集めてろって思うw
今からかよw
作曲したところで堂本TOKIOみたいなしょうもない曲しか出来んぞ
生で歌う時は少し遅らせて歌うんだろ?w
岡村がいねーじゃん
人の良い稲葉にすり寄りまくりウゼー
あれはあれで、アリス・クーパーやジョー・ペリーが
よぅ組んだなぁ…思うけど…
そうかそうか
しらんかった
なんか原辰則・・・
Bzが絡んだらファンが買うから大ヒットしそう
>ばっち(Bz稲葉)と仲良い俺カッケー
今更B’zなんかそんな価値ねーよ
これだからB’zヲタは頭がおかしい
B’zオタがどーのじゃなくて、キムタクが稲葉と仲良い俺かっけーと思ってることを小バカにしてんじゃ?
あんた馬鹿なアスペにも優しいな
30周年の記念ライブにキムタク呼んだのはドン引きしたわ
あれファンは喜んだのかね?
B’zのライブ行ってキムタクなんか見たくないと思うが
ツイッターでは絶賛だらけだったけど5ちゃんじゃボロクソだった
俺は見に行ってたけどあそこで冷めたわ
何で30周年のデビューの日に、大事なステージにてめえの個人的な友達上げてんだよって
まぁその場の空気でワー!とはなるけど、正直ステージに上げるのはやめてほしかったわ
プライベートでは何をしても構わん
わかる
あそこは、やっぱり三度目の正直で
小杉を舞台にあげてほしかったわ
一度目の小杉でも死ぬほど盛り上がったがwww
これな
キムが親しい人を人とは違う呼び名で言うのがイラッとくる
稲葉をばっち、さんまをオジキ
大物をそんな名前で呼んじゃうイケてる俺様!ふぅ~
ビーズが自分のブランド下げるのはお家芸だろ
ときメモの主題歌担当した時はふいたわ
>ビーズが自分のブランド下げるのはお家芸だろ
>ときメモの主題歌担当した時はふいたわ
B’zて結構ミーハーな柔軟な人たちなんだな。
ベビメタにも参加してんだろ?
いい曲だよ
「歌ってるキムタクが見たい」みたいなこと言った以上は関わらないとアカンやろうからな
引用元: ・【音楽】木村拓哉、音楽プロジェクト始動! 来年1月にオリジナルアルバムを発売、B’z稲葉、槇原敬之、【Alexandros】ら楽曲提供