
日産自動車幹部は、日産元会長カルロス・ゴーン氏の問題が長引くことによる「ルノー日産三菱」連合への影響を考慮し、三社提携を解消する極秘計画の作成を急いでいる。フィナンシャルタイムズ紙が伝えている。
同紙によると、日産自動車は製造部門およびエンジニアリング部門での協業を停止し、また日産の取締役会の構成を変更する予定だという。
しかしルノーのジャン・ドミニク・スナール会長は三社間のパートナーシップの維持を望んでいるという。それに加え、日産の内田誠・新社長兼CEOは新プロジェクト開始に関しスノール会長と現在も緊密に協力しているとみられている。
また同紙では、この三社関係が終わりを迎えた場合、各社は競合相手に立ち向かうために新たなパートナー探しをしなければならないとも指摘されている。
2020年01月13日 14:59
https://jp.sputniknews.com/business/202001137006711/
観測記事でしょ。
ルノーがわざと書かせたのでは。
御荷物ルノーサムスンを切れるのは
日産にとってグッドニュース。
提携解消以前に犯罪者を経営トップにしてた会社の危機の無さを反省しろよ
ルノー側からすれば、日産の全てを得て整理統合が最大の目標では?
まずは役員室をシンガポールへ。実力有る日本人は残すが天下り等はお引取り願う。
北米、中国を分社独立。余った日本国内での開発や工場は換金。
こいつら株のこと理解できてるのかな
株買い戻せばいくらでも好きにできるけど
買ってから言えよって話でしょ
という、ポーズだけ
ルノーなんぞお荷物
>>244
51%の議決権を集めれば可能
ただ、それだけ
中華資本のBMWあたりと組んで、株買い取るんじゃね
とにかく適当な予想、妄想であっても
どうやって株を買い戻すかの話のほうがまだまともだな
株の話をしてないやつはまじで池沼だと思う
え?普通に三菱と日産でルノー株買うとか出てたでしょ
政府がバックに入れば資金力は気にしないでいいからどうでも出来るんだよなぁ
政府が加担しなければ無理だと理解できてるわけだな
じゃあ99%無理だな
日産の内部留保は余裕でしょ
あちらが国ならこちらも表立って出てこないが三菱使って支援とかいくらでも方法はあるがな
あちらの国が出てきたら三菱グループ使えばいいだけ
お、お望みの独立じゃん。おめでとうw
あと最後に
>>1は日産からルノーと関係を切ろうって記事になってるが
資本関係からいってそんな上からいける訳ない
っていうかゴーンの身柄を確保したルノーが日産を何処に売り飛ばそうかって
状況になってるのを
日産がルノーと提携解消!新提携先を探すって文章にしてるだけだ
実態を書くと干されるからなw
フランスギャングのルノーなんかとは今すぐ手を切れよ
切るか切らないかは相手が決める事でだな。。
提携を解消するからゴーンが日産の悪口を言わなくなる、なんてあるわけない
むしろ提携を解消すると日産にとってはダメージの方が大きい
既にルノーと技術部門の統合を進めてしまった後だからな
それでも提携を解消する動機があるとすれば政治的な理由ではないか
日産からフランス人を追い出せという政治的な意図
急いだってゆっくりだってこの資本関係じゃ打つ手無いってw
シハイカブヌシなんだぞ
ルノーが結びたいのは提携じゃなくて乗っ取りだからな
それ以前の問題
売ってもらえるの?って話。
ルノーの株を2000億円くらい買えば、
ルノーが日産に対する議決権行使をできなくなる。
そのくらいの浮動株は市場でその気になれば調達できる。
ただそれしたらけんかになるから、もっと円満な道を探っているのでは?
そもそもルノーの合意無しに買い増しできない取り決めなんだけど
>>3
ないよ。
西川の一味はいつもそう。
何も考えず、後先見ない行動で会社を危機に追いやる。
頑張れ
>>6
アホが。
日産のような汚物を引き受ける会社は他にない。
お前が日本人の労働者が無視役になるのを楽しむ非国民のサイコパスなのはどうしようもないが、間抜けなのはググって少しはまともにするんだな。
>>151
は?
サムスン自動車とまで提携してるルノーが言うな
>>156
お前のような数字の見えない間抜けな非国民は日本にいなくても良いんだよ。
今の社長はルノーから金を引っ張ろうとしている。
それがなければ西川になって恐ろしい赤字垂れ流しの日産は倒産だ。
お前が出すのかよ?国士ぶってる非国民が。
>>163
え?
腐った日産より
頑張ってるスズキ、スバル、マツダを応援する
道理だろー
何より日産は外資だし
マ?ダサすぎ
ルノーだけはないわ~
もう街中のルノーが棺桶に見えるな
ルノーの方が歴史もレース、ラリーでの実績が上だけどw
マクロンを見つけ出して殺せ!!!!!!
ガソリンを準備して渡米せよ!!!!
ちょっと調子が良くなったら全部自力でやってきたと恥ずかしげもなく
いうのはまさに日本人、恥ずかしい限りじゃ
死にそうなのを助けてもらったのは誰じゃ
恥を知れ
ルノーと提携してなきゃ倒産かヒュンダイに買収されて日産じゃなくチョン産になってた
あの時いっそ倒産した方がスッキリしたと思う
ブルーレッドステージとは何だったのか
日本ってなぜか日本企業同士で吸収合併や提携しないよな
派閥が一つ増えるだけだから。
まともに機能しない。
>>75
日本は国の規模から言って、自動車メーカーで3つ以上は多すぎるんだよ
スバル、マツダ、三菱は不要
液晶パネルの悲劇再び
当然のことながら、ゴーンを失った日産も不要な企業に連なる
国内向けで商売してるんじゃないんだよ
スズキもな
しかも大手のくせにそっくりのOEMでな
日産もそうじゃん
ガワだけカスタムしてプライドないのかよ
ゴーンが業務的になんの役に立ったんだ?
自浄作用がないからクズに食い物にされたんだよ
同情できない
トヨタと日産引っ付いたら独禁法引っかかったから
消えて無くなったのがスッキリする
日産はプリンスを吸収合併してるんだぞ。
世の中そういうものだ
甘ったれるな
銭儲けに恩とか大笑い
問題は新たな提携先だ
ソニーなど異分野の企業と如何に提携するかが需要
ホンダと日産が組めば良い
キチガイ馬鹿かよ
ホンダになんのメリットもないしホンダの足引っ張って凋落してくだけだわ
日産は一人で死ね
このスレの日産擁護はアホばかりで
なぜ日産が見捨てられたかを理解してないよな
いやそれ以前に株式会社とは何なのかすらよく分かってないw
株の話しないやつはひどいよな
手を切りたい、だの
フランスが乗っ取る陰謀、だの
株の話しろよって言ったら
日本政府が買い戻す、だの
でもホンダも独立してられないでは
どこかと手を組まんとな
日産と部品の下請け会社統一したのは事実だし
そういう噂が出ても別に不思議ではない
独立してられないってのが意味不明
ありきたりな部品を他社と共用するなんて珍しくも何とも無い
これから次世代の自動運転技術とか開発するのには莫大な費用がかかって
どこかと提携してプラットフォーム統合して費用削減とか研究開発を協力とかせんといかんと言うのは常識では
ホンダもどこかと手組まんと先行き暗いで
業務提携程度なら色んなとこで既にやってる
独立云々とは別の話だろ
マジレスすると5ちゃんは中国人だらけだから
日本企業はもう終わり、中国企業の勝ち
こういうレスばかりだからな
まともな脳ミソでレスしてないからそういうのはスルーするか
釘刺して放置か
てか日産やら本田が中国と組むわけないけど自動車会社の再編が進んでるというのは事実でしょ
もう国内も3つしかグループで言うとないしホンダとかも遅かれ早かれどこかのグループに統合されるのでは
ならよけいにこのスレのアホどもの
ルノーとの提携解消の方向性はそれに反したものということになる
そりゃ全然違うと思う
お前も製造業来てみれば良く解る
そのまま提携続けて
両方沈め
どっちも将来性はない
ほんとそれ
地球環境と車技術の進化に全く関係ない遊びに大金と地球資源と人資源を費やしてしまった
オッサン自動車はそれ以下やけどな
現代自動車のグローバル最高執行責任者は、元日産の幹部だったホセ・ムニョス氏だし
販売台数が全てを物語っている
中国は多少は韓国メーカーとかに流れるかもしれんが、大部分は日系メーカーが取り合う。
フランスの報道 「あきれた1人芝居」
日本の報道 「欧米メディアは日本の検察批判」
誰もいませんよ
ゴーンのイメージついちゃったから
この際、株式会社ゴーンで、でなおせ
新しい乗っ取られでしかない
中国資本の悪寒wwww
在日以外、誰も買わん
日本では軽しか売れないから相手にされないだろ。
日本が韓国市場に感じる小物感と同じ感じ。
自動車会社同士の統合合併は上手くいった話をあまり聞かない
トヨタ資本と
三菱日産資本の
二つになるね
は?三菱日産資本は終了だよ。
日産が外資(異人さん)に連れられて
逝っちゃった
今自動車会社が超巨大規模にグループ化してるからルノーと解消したら大変だで
そんで日産の業績落ちてほらゴーンの方がよかったろ的な展開になるのが見えてる
ルノーとか日産の半分の生産量だったはず
フランスとレバノンとゴーンはグルだってことだ
ルノーに捨てられ三菱と心中するんじゃないの?
それはゴーンが車作りの事全く知らないエピソードだと思ったんだけど、俺は
はっきり言って、車作りの現場は超スピードで動いてる
普通の奴じゃ頭がついていけないよ
ゴーンに土下座することになるから
捏造してでも黒にし続けそうな予感
日産車のファンだった時代からこのクズっぷりを見ると早く潰れて欲しいと思う
ウチの会社で造った車は長年愛用しないでくださいって公言するような仕打ちを
ユーザーに与えるようなメーカーなんか日本に必要ないよ
あの西川って奴の人相が今の日産のイメージとピッタリ合う
>>45
> あの西川って奴の人相が今の日産のイメージとピッタリ合う
平成の明智光秀こと禿げネズミ、いかにも貧相でさもしい面構えだろ。
あいつが、来月、役が無くなったら、どうなるのか。 平部長か。
誰が付いていくか。
それでも会社にしがみ付くシロアリ。