AAA 年内で 活動休止 発表へ 西島隆弘はソロ活動も
1:

 ボーカル&ダンスグループAAA(トリプルエー)が年内で活動休止することがわかった。近く正式発表するとみられる。

AAAとは「Attack All Around」の頭文字で、「すべてのことに挑戦する」という意味が込められているという。男性5人・女性3人の8人組で2005年9月にデビューすると、
その年の「第47回輝く!日本レコード大賞」最優秀新人賞を受賞し、2010年から2017年までは8年連続で優秀作品賞を受賞している。

「2017年から3年連続で4大ドームツアーを行っています。全国のアリーナを回るファンミーティングツアーも盛況で、近年は観客動員力に優れるグループとして知られていました」
(音楽業界関係者)

一方で、2018年頃からはメンバーのソロ活動が目立っていた。西島隆弘は“Nissy”として、2018年に日本人男性ソロアーティスト史上最年少での4大ドームツアーを敢行。
宇野実彩子もその年に初のソロツアーを成功させ、女優としても活動。最年長でリーダーを務めていた浦田直也は、グループとしてデビューする前からurata naoya名義で
ソロ活動をしており、ソロアーティストしてのキャリアは10年以上になっていた。

その浦田が昨年12月31日にグループ脱退を表明したことが、活動休止の要因の一つだと指摘されている。芸能関係者が語る。

「浦田さんは昨年4月、不祥事を起こして無期限謹慎中でしたが、その処分を解除するタイミングで、脱退とともに個人としての活動に専念することが明らかにされました。
デビュー時8人だったグループは、これまでもメンバーの脱退があり、これで5人になりました。今やそれぞれが個人での活動に力を入れ始めていることもあり、一度
リセットすることを決断したのでしょう。

西島さんや宇野さんは、ソロアーティストとして活動を続けるようです」(芸能関係者)

デビュー15周年となる今年、メンバーは新たな道を進むことを選んだようだ。AAAはラストイヤーとなる今年、4大ドームツアーも計画中でベストアルバムも出す予定だといい、
ファンにとっては目が離せない1年になりそうだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200114-00000015-pseven-ent

no title

56:
>>1
暴力男をクビにした時点で解散しとけば良かったのに

 

240:
>>1
流行語大賞の人?

 

253:
>>1
結局アイドルじゃねーか

 

254:
>>1
ミヤネ屋の聞いたことない芸能レポーターのBBAは
もうちょっと発表を引っ張ってほしかっただろうに目論見が外れたね。
もう仕事納めになるなんて。

 

261:
>>254
あれがAAAのつもりだったなら外れてる
休止ではなく今年中に解散って言ってたから

 

2:
エエエ~!?

 

4:
こいつらかよ解散説流れてたの

 

99:
>>4
ああ、長谷川のスクープってこれのことか…

 

102:
>>99
歌手でアイドルじゃなく、男か女かいえないってところで
男女グループじゃね?ってことでほぼ特定されてたけどな
そのまんまでがっかりだ

 

209:
>>4
ショボ過ぎてがっかりだね
事件後も解散してなかった事自体、知らなかった人の方が多いんじゃないの

 

7:
あーやっぱりこいつらだったんかたまには当たるもんやな

 

8:

「年内活動休止」と「年内で活動休止」じゃ全く意味が違うんだが

 

9:
情報漏れるとインパクトないな

 

10:
コンビニで見知らぬ女性に暴行したグループかw

 

14:
地味にエイベックスヤバくね?
歌手全滅だし沢尻もやらかしたし
でも立派な自社ビル持ってるからまだ余裕なのかな

 

61:
>>14
長である松浦がそれで良いと言ってるんだから良いんじゃねーの?知らんけど

 

79:
>>19
意外にファン多くてびっくりする
>>14
もしかして外様のbishしか駒無い?

 

15:
昨年はファンにとっては目を逸らしたい一年だったな

 

16:
芸能リポーター長谷川まさ子氏、人気グループの解散を予言 「歌手です。アイドルではない」

 

20:
>>16
解散とは言ってないからハズレな

 

34:
>>16
アイドルじゃん

 

163:
>>16
いきものなんとかとばっかり思ってた

 

19:
ツイッター見たら割と悲しんでるファンがいた
いるんだな

 

93:

>>19
西島の女ファンはいるんじゃね
後、女の宇野が一時期女うけいいみたいに取り上げられてた

後、でき婚でやめた女は50ぐらいの年の差婚してた
宮迫の元相方で関西のホテル王だかなんだか

 

21:
なぜか紅白に選ばれるグループとしか認知されてない

 

23:
アイドルじゃないのかこいつら

 

24:
ジャニーズみたいな感じやろ
ファン全員女や

 

29:
即でも変わらんやろ

 

31:

西島もライブ動員以外はさほどだよな
そもそも曲がほとんど知られてない

グループあってのソロとしてそれぞれ応援してたファンも多いだろうし、完全ソロになったら勢い落ちそう

 

32:
トリプルエーって実在してるか分からない謎グループだったけど、落書き事件で実在していたことを知った。

 

33:
解散してなかったのか

 

35:
年末にだけ見かけるグループ

 

43:
レコ大に8年連続絡んでたんか
ゴリ推しえぐいな

 

145:
>>43
エイベックスだからな。

 

44:
年末に現れる謎グループ

 

45:
こいつらもうおっさんおばさんやろ

 

48:
年内って始まったばっかしじゃん

 

49:
ライブで客いれて固定ファンいればテレビにでんでも食ってけるからな

 

50:
知名度ないのにドームツアーやってて謎すぎるグループだった

 

58:
AAA興味ないけどSKY-HI(スカイハイ)好きな奴とかって俺だけ?
滅茶苦茶好きなんだけど

 

67:
>>58
\宣/

 

130:
>>67
嬉しいぞ
SKY-HIは、AAAにいたら勿体無い位才能あると思う
ってか、AAA所属してるってだけで色物に見られてる気もするから良い機会だと思う

 

59:
電王の主題歌やってなかったっけ?

 

68:
>>59
それが最大のヒットシングル

 

62:
空中分解したか……

 

70:
キチガイが記者会見でアラレちゃんメガネして酔ってたから知りましぇ~んって言ったからかwwwwwwwwwww

 

71:
むしろまだ活動してたのか

 

75:
8人いたことすら知らん

 

78:
通り魔はまだエイベックスに籍はあるのかよ
甘すぎ

 

81:
いくらCDが売れない時代とは言え、グループでドーム・西島ソロでもドーム埋められるレベルが最新シングル1万ちょいしか売れてないのはヤバい

 

88:
>>81
ライブアーティストなんかな

 

94:
>>88
元々ライブが売りではあったみたいだけどね
それにしてもちょっと売れなさ過ぎなんじゃないかと

 

95:
>>81
こういう状態は義務感でツアー通ってるから崩れるときは一瞬

 

106:
>>81
CDの売上なんて人気の指標には全くならん

 

255:
>>81
エイベ内のYouTubeの再生回数がトップだった
みんなCD買わないんだな

 

82:
シングル最高が電王ので11万

 

83:
最後の荒稼ぎだな

 

84:
全然売れてねーじゃんと思ったら普通にドームツアーとかやってたりするんだよな
なんかもう今は売上とかとあまり関係ないし本当によく分からん

 

147:
>>84
今は、売り上げと動員力は別物

 

87:
ここのボーカルはソロで東京ドーム埋まるからなあ笑。
痛くも痒くもないわな。ボーカルは

 

100:
事務所「浦田、来月末で謹慎解除する」
浦田「ヨッシャアアアア!!」
事務所「なお、再来月からグループは活動休止」
浦田「ふぁ!?じゃあオレはソロプロジェクトを…」
事務所「やりたきゃ勝手にやれ」

 

107:
全メンバーの名前いえる人いない説

 

108:
解散したかったが、ミヤネ屋で言われてSNSで思いのほか動揺があったから、活動休止にしたのかな
いきものがかりの放牧みたいな

 

227:

>>110
知ってる事は知ってるけどな
イトヨーカドーのCMとか
後好きだよと~伝えればいいのに~
ってやつは一時期ラジオきいてたらやたらかかってた

ただまあ耳には残らんなw

 

111:
これまでよく食べて来れたねw

 

113:
ファン層が馬鹿女

 

118:
まぁ年齢的にも人数的にもいろいろ限界だわな

 

120:
何で人気あるのか不明なグループ

 

121:
SKI-HIが何でここに居るのかずっと不思議だった

 

122:
最初から最後までビミョーなポジションのグループだったなぁ

 

131:
このグループは世界遺産にラクガキした時点で解散しておくべきだった

 

132:
女が一人になった時点で男女混合グループとしてはバランス悪すぎたしそろそろ厳しい感じではあった

 

134:
宇野のソロ活動が盛大に滑った辺りでもう末期状態だったしなAAA

 

引用元: ・【音楽】AAA「年内活動休止」発表へ 西島隆弘はソロ活動も