
1月20日、女優の広瀬すずが、フランスの高級ブランド「ルイ・ヴィトン」のアンバサダーを務めることが発表された。しかし、ネット上では「広瀬にはまだ早い」「ブランドの安売りに見える」などの厳しい指摘が寄せられている。
「広瀬は、2012年にティーン向け雑誌『Seventeen』(集英社)のモデルとしてデビューし、その直後から女優としても精力的に活動。15年に公開された映画『海街diary』では、『第39回日本アカデミー賞』新人俳優賞、『第37回ヨコハマ映画祭』最優秀新人賞など、計10個の賞を獲得、また16年には、『第41回エランドール賞』新人賞を受賞するなど、その実力は折り紙付き。昨年には、朝の連続テレビ小説『なつぞら』(NHK)でヒロインを務め、いまや国民的女優と言っても過言ではないでしょう。ヴィトンによると、こうした経歴が海外でも評価され今回のアンバサダー就任につながったようです」(芸能ライター)
しかし、広瀬がアンバサダーとして起用されたことについて、ネット上では「若すぎない?」「なんか違う気がする」と首をかしげるネットユーザーも多い。
「『ELLE Japan』(ハースト婦人画報社)の公式ホームページでは、すでに2020年クルーズ・コレクションを着用した広瀬の写真がいくつか掲載されているのですが、ネット上では『ヴィトンって中高年層が持ってるイメージ』『広瀬にはまだ「気品」が感じられない』などの声が飛び交っています。広瀬はまだ21歳なだけに、『例えば米倉涼子とか、30~40代の人気女優の方がよかった』『ハイブランドも安売りするようになったな』といった指摘や、『広瀬は可愛いけど幼い感じがする。どうせなら姉の方がよかった』など、25歳の姉・広瀬アリスを推す意見も見受けられます」(同)
就任にあたって広瀬は、「『ルイ・ヴィトン』は、いつか身に着けてみたいと思い続けていた憧れのブランドでしたので、このたびアンバサダーに就任できることをとても嬉しく思っています。これまで目にすることや体験することのなかったファッションの世界を楽しみながら、『ルイ・ヴィトン』ファミリーの1人として、皆様にその魅力を伝えていきたいです」とコメントしている。
「今後は、アンバサダーとして海外のコレクションやイベントなどに出演し、ブランドのPR活動を行っていく予定だそうです。今のところ『若すぎる』との声が目立ちますが、広瀬は18年に紅組司会を務めた『NHK紅白歌合戦』でも、ヴィトンのドット柄ワンピースを着用し、その時はネット上でも『可愛いワンピース』『どこのブランド?』と話題になっていました。なお、翌19年、同番組にゲスト審査員として登場した際もヴィトンを着用していたんです。なので、今回のアンバサダー就任でも、十分にその役割を果たしてくれるのではないでしょうか」(同)
世間の苦言を吹き飛ばす広瀬の活躍に期待したいところだ。
https://www.cyzowoman.com/2020/01/post_266800_1.html
2020/01/21 17:45
青いラインの入った服とても綺麗だね。オシャレだなぁ
誰が反発するんだよ。
「ルイ・ヴィトン」の小物入れすら買えないくせに。
上得意様が言うならまだしも。
この子だとサマンサタバサっぽいよな
背がちいさいから
高身長モデルを見慣れるとね
この写真めちゃくちゃきれい
四枚目がバッグ泥棒に見えるw
可愛さは申し分ないが、聡明さがすこしな、、
ヴァージル・アブローがデザイナーなってから
品がなくなったし
広瀬すずでも別に良いだろう
大っぴらに中古売買をしている国が何言ってるんだよw
がっつりインヒールですなあ
まあこういうモデルやるには背が足りなすぎるから仕方ないか
顔はさすがに可愛い
そもそも所謂ブランド品って中年向け感あるデザインだよな
見た目は若干イマイチ
めっちゃ美人だな
こりゃ苦労したことないわ
うわぁ、安っぽい
お前よりは、数段マシだわw
買えなくもないけど、
これを持ち歩いてる人には全く魅力を感じない。
高いブランドのバッグ買って、
身につけて自分のブランド価値落とすという。
かつては、ブランド=デザイン性が高い
だったけど今は使い道が無い
ストリートブランドに取ってかわられたからなあ
>>77
重要なのはスタイルや
>>70
まぁ今はヴァージルアブロやからなヴィトンもガキっぽくなったわ
見ためが悪い人がブランドものを持ってるとお金を持っててもカッコ悪い奴はカッコ悪いという現実を突き付けられるからかな
本当にお金持ちの人だったらサマになってるが、頭茶髪やプリンの女が安物の靴や服でヴィトンだと風俗嬢だなと一目でわかる
マウントのためだろ
わかるわ
というかヴィトンのバッグ持ってる女とは結婚したくないわ
金食い虫になるリスクしかないやろ
あとネイルゴテゴテ女もそう
お前みたいなアホは、エルメスのガーデンパーティー持ってる女を見て、地味なバッグ持ってるいい子だ!とか思ってそう。
いや持ってるだけ気分上がるし
いい大人が訳わからんバックとか
使ってるとみすぼらしい
訳わからんバックW
いちいちブランドかどうかを見て魅力感じないと思ってる方が浅ましい
名前だけじゃなく良い物を持つって考えたらいいじゃん
あとべしゃりや仕草がおばさんぽい
仲間由紀恵の後継者って感じ
ガキが大人の金で買ってもらう
堅気ではない稼ぎで買うものだからな
だよね
整形でこうなれるなら皆整形してください
まぁ、ブランド品買っている人は私よりも旅行や美味しい物を食べているかもしれないけどw
ブランドの安売りって今更すぎる
LV のマークのバッグなんて、見なくなったよ
もうすでに、持つことがこっ恥ずかしいよ
海賊品も多いのかなぁ
こっちでいいよ
田舎な坊主っクリの赤ら顔した中坊がケツのポケットに入れてるレベルのブランドに成り下がってるのにw
どこかの七光りより全然良いわ
四半世紀前はギャルやコギャルが持ってたブランドだったろ
遊んでる女がとりあえずもってるバックって感じのブランド
てかそのせいで自分のイメージではい年齢の大人がヴィトン持ってると恥ずかしい感じがあるわ
世界的には斜陽
健康的でかわいいじゃん
誰かさん見たく竹馬靴履いてないしw
この子やはり雰囲気ある
アイメイクがいつもより釣り上がっていい感じ
ポーズはいいけどバッグ潰して変形させるのはあかん
プロのカメラマンと広報が指示した通りポーズとっているだけなのにそこに難癖w
難癖じゃなくて感想
ドンキのジャージ族メインに売るなら良いと思うけど。まぁ、コーキよりはマシ
広瀬すずとか安ぽくても別にいいだろw
会計でヴィトンの財布出した時はワロタ。何かカッコよかった
今の子は良い意味で節約家。今の自分に相応しい相場の持ち物を身に付けてて偉いよ。
こういうとこはバブル世代や氷河期の見栄張りと全く違う。
今の若い子は普段は節約しているけど、
お金はしっかり持っているから使うときには使うのよ
それでもアジアに媚びれば売れるからやってるだけで誰でも言い訳
それでもコーキより遥かに様になってる