
アイドルグループ「欅坂46」が23日、中心メンバーである平手友梨奈(18)のグループ脱退を発表した。同時に織田奈那(21)、鈴本美愉(22)の2人の卒業、佐藤詩織(23)の休業も発表された。
結成4年目の昨年に初の東京ドーム公演を行い、グループが全盛期に入るところでのエース平手の卒業は、AKB48の初の東京ドームで卒業した前田敦子(28)とダブる衝撃だ。2人の共通点は、秋元康総合プロデューサーが指名し続けた、代えの効かない「絶対的エース」だったこと。即ち、華やかさの裏で孤立するポジションだ。
誰もが憧れのセンターを夢見て、アイドルグループに加入する。しかし、楽曲のたびにセンターが変わる乃木坂46などと違い、欅坂46は、デビュー曲からの全曲が平手のセンター。デビュー曲「サイレントマジョリティー」では、平手以外は全員が倒れ伏す演出のミュージックビデオで、まるで平手のソロ曲のような内容だった。
その後も、従来のアイドルイメージを打破する“笑わないアイドルグループ”として、80年代の尾崎豊のような大人や社会への反抗曲を歌い続けた。キラキラ衣装で笑顔のアイドルをやりたいメンバーもいる中、若者の代弁者=センター平手の心境を叫ぶ曲だけを出し続けた。結果、ロックフェスでは普通のロックバンド以上に大歓声を浴びるようになり、平手は尾崎のような若者のカリスマになった。ただ、自然と仲間との距離は広がっていき、平手は心身を崩しての休養を繰り返す。2、3番人気のメンバーは、閉塞感に悩み先に卒業。仲良しこよしの楽しいグループにはなれなかった。
熱狂的なファンを生む前代未聞のアイドルグループになったが、平手らメンバーへの代償は大きかった。シングルも昨年2月に発売してから、1年間もリリースなし。もはや、平手のセンターでは、普通に新曲制作できないことを意味していた。平手も周囲も限界だった。
ファンや仲間だけでなくスタッフにまで教祖的存在だった平手の卒業は、当然、欅坂最大の危機となる。ただ、だからこそグループをゼロから作り直すことができる。現状路線を進むのか、キラキラアイドルに180度舵を切るのか、残されたメンバーのやる気次第でどうにでもなれる。ピンチはチャンス。1年後には、誰も想像つかないグループになっているかもしれない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-00000243-spnannex-ent
とりあえず 残ったメンバーは、顔と名前を覚えてもらうとこから始めんと
>>1
単なるバックダンサー化していたから、
仕方ない。
まあ坂道系で真っ先に潰れるグループのような気がする
大人や社会に対する反抗曲と言っても結局その歌詞を書いているのは「大人」でしょ?
だから現在の少年少女が「私たちはこうなりたい」と主張しているというよりは、「今の若者はこうあるべきだ」という大人の主張が実はだいぶ混ざっている
しかも、それを書いている「大人」は、今の若者のようにデフレ不況で苦労してもいないし、戦後復興の恩恵を大した苦労もせずに享受してきた世代だ
そんな甘ったれた世代が考えた「反抗曲」なんぞ真の反抗であるはずがない
そこまで理解していると、どうしても冷めた目で見てしまうんだよね
被害妄想のかまってちゃんのヒステリー歌ばっかりだもん。
もう少し明るくなってもらいたいね。
>>3
それが秋豚のプロデュースだしな。
何の為にけやきが有ったのか。
欅向きとけやき向きに分ければ良かっただけ。
「じゃあ、勝手にしろ」って歌ばっかりだもんな(笑)
森田ならヤレる!
カリスマとかもてはやした結果
グループが破綻した
あのパフォーマンス
センターで破廉恥ダンスするのか
大体こいつも前田も持ち上げ過ぎだわ
秋豚の好みだから仕方ない。(笑)
違うグループ作り直せば
金に吹かれても、みたいな曲が増えるといいな
残りカスで何すんの
いよいよ終わりか
だから卒業が増えたんじゃないの?
生駒固定だったのデビューから1年ちょっとだけだし
平手固定とは期間が違いすぎるよ
人気もないのに真ん中にいたらそりゃね
センター候補一番手は白石だろうけど、
あの頃の白石のメンタルだとセンターは厳しかったと思うぞ
あと見た目もギャル寄りだったし
欅は解散した方がいいんじゃないか
本当の名前知らんけど
「はぶ」ちゃんですよ
仲が悪いだけじゃないの?
いつのまにか、自発的に残虐になっていったという実験がある
笑顔禁止で、それを監視しあう指示したら
精神が病むことはあると思います
歌うとき以外はニコニコしてていいのにね
マジで解散した方が良い、伝説になる
キラキラアイドルに舵をきるwwwwwwww
今までやってきた事はなんだったんだよw
大人の玩具かよw
これからようやくマシになるよ
マシになるじゃなくて
今までは今までの需要で出てたんだから
急に方向展開したらもうしばらく出てくるなよって話じゃん?
また出てきたら、単なるゴリ押しだろ
なんか欅の中に、平手教の信者のやつとかけっこういるらしいぞ
分裂不可避だな
それでいて固定ファンもいるので結構売れるかも
運営的には平手抜けて、新生欅坂で売れるしオタクチョロイって思ってるだろうな
無能センターが消えるのは好機でしかない
アレでは大成する未来ないわな
「残りカスなんて誰も興味がねえよ」と言われていた残骸が
MAXとしてミリオンヒット連発して紅白に何回も出ていること忘れてるで
欅坂も大して人気は落ちないと思う
そもそも平手体制に不満を持っていたヲタもわんさかいたし
これでシングルリリースペースも正常化する
あの時は小室哲哉全盛期だったしなあ
今の坂道にそんな力ないだろ
運営はゴタゴタしてる欅より日向坂推したいし
運営ごと入れ替えた方がマシなレベル
それとは違う話として絶対に人気落ちるというかまともに見れないものになるよ
欅坂というグループを潰して違うグループを作ったほうがいい
といってまともにビジョン語って共感を得てるものなどない
今までの路線のままやると「平手の真似」というわけのわからない評価をされるだろう
引用元: ・【アイドル】<欅坂46最大の危機>グループの今後は?現状路線を進むのか?キラキラアイドルに180度舵を切るのか?