新型肺炎 死者 が106人に 感染者 は中国で4428人に急増
1:

 【北京=竹内誠一郎】中国を中心に新型コロナウイルスによる肺炎が広がっている問題で、中国共産党機関紙・人民日報(電子版)の28日午前9時17分(日本時間午前10時17分)時点の集計によると、中国本土と台湾、香港、マカオを合わせた感染者は4428人に急増し、死者も106人となった。感染者が集中している中国湖北省政府は28日、省内で新たに1291人の感染が確認され、死者も24人増加したと発表した。

2020/01/28 10:41
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200128-OYT1T50167/

124:

no title

増え方が速すぎる
この伸びが本当だったらもう手に負えないぞ

 

32:
>>1
サーズを超えそうだな
2003年のサーズ
WHO発表値(全世界で)
感染者=8096人
死者=774人

 

85:

>>32
そんなもんじゃねえよ
サーズは結果的に90%は治癒してる

今回の治癒率はたったの1.3%

 

321:

>>1
道を埋めて交通遮断したりとか、たかが死者100人、致死率3%ごときでやると思うか?
死者は検査して確定しただけで、よくわからないけど肺炎で死んだ奴はどんだけいると思う?
なんで致死率3%、治癒率3%なんだ?

この程度なわけがない

 

878:
>>321
バカはヤバさすらわかんないんだよ。ちょっと想像すればわかる事すら想像しない。
死ぬまでインフルエンザの致死率ガーとかイミフな事言ってんじゃない?

 

333:
>>1 これでまだピークじゃないんだから驚く。
4-5月がピークという話が本当なら、感染者10万人くらいになるでしょ……3000人くらい死ぬのか?

 

634:
>>1
いやいやもっといるだろ
嘘つかんでババっと全部吐き出せや

 

843:
>>1
入国禁止にしない日本は異常

 

863:
>>843
アメリカもイギリスもフランスも異常ですか

 

865:
>>1
夏になるまでは広がり続けるだろう

 

5:
インドに感染者がいないって何で?
あいつら無敵なん?

 

10:
>>5
把握できていないだけの可能性

 

21:
>>10
仲悪いから行く人少ないんだろ

 

17:
>>5
カレーは長生きの秘訣

 

29:
>>17
なら今日はカレーを作るか。

 

231:
>>5
遺伝子型が全然違うからっしょ

 

287:
>>5
ガンジス川で日々精進してるからな
勝てる奴はいねえよ
no title

 

368:
>>5
インド行ったらもっと凄い菌がある

 

561:

>>5
こういう感染しない集団が確定すると疫学的に重要
インド人が普段からかかってるコロナウイルス由来の風邪(軽症)により
過去に抗体ができてる可能性がありワクチン作成も早くなる

政府が把握してないだけだろうけど

 

883:
>>5
インド人自身が
俺らは普段からウィルスだらけだから平気なんだって言ってた
マジでw

 

967:
>>883
インド人無茶苦茶すぎる

 

987:
>>5
インドは毎年豚インフルエンザで大量に人が死んでる

 

7:
安倍どうすんのこれ??????

 

11:
発表の感染者数が本当なら致死率ヤベえな。

 

12:

後遺症の理由

https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20100106001/
北京市政府が04年行った調査の結果、現在でも300人が
苦しんでいることがわかっている。後遺症患者有志のアンケート
では、彼らのうち約9割が骨壊死、約4割が重度のうつ病を
罹患し、約8割が職を失い、約6割が家庭生活に困難を抱えている。

これらの症状は、SARS治療時に用いられた糖質コルチロイドの
多量投与が引き起こしたことがわかっている。

 

203:
>>12
SARSの時は薬の副作用で後遺症が残ったのか

 

797:
>>12
これ今回も同様なの?

 

893:

>>12
これは知らなかった。
こういうのは勉強になる。ありがとう。

ニュースにはならないので、こういうところでしか目にすることができない。

 

13:
東京でパンデミックが起こってから本番

 

391:
>>13
京都はもうダメだ、中国人で溢れ返ってる
イナゴの大群のように次から次と飛来して来てる

 

398:
>>13
何度でも言うぞ
パンデミックは世界で起こるもんだ

 

20:
だいたい昨日の倍か

 

22:
死者に健康な若い人もいるのかな

 

81:
>>22
30代の持病無しの男性が亡くなった免疫が働きすぎて亡くなっといってた

 

316:
>>81
サイトカインストームやな

 

23:
日本国内の状況が気になるわ

 

37:

お前らデータの見方も知らんのかよ
当局発表のデータで一番あてにあるのは治癒数だろ
ごまかすなら多く書くはずだから、治癒した奴が
多くても、たった60人しないないってことだ

で、これが何を意味するか
たぶん発症数は実質1万を超えてるだろ?
仮に1万だとしてもつまり治癒率はたったの0.6%
万が一4535人が正しいとしたってたったの1.3%

恐ろしすぎる

 

62:
>>37
死者とだけ比較しても4割しか回復出来てない計算になるんだよな・・・

 

113:
>>37
一度感染したら治癒にはそれだけ時間がかかるってこと

 

147:
>>37
治癒した奴無敵かよ

 

224:

>>37
海外にいる発症者を見ると
しょぼい症状でおしまいという人が多いみたいだけどな

そもそも治癒数ってどんな意味だ?

 

266:
>>224
中国じゃ医療が間に合ってないんだろうな
肺炎を放っておかれたらそりゃ死ぬ

 

361:
>>266
武漢あたりはパニック民多いだろうし軽く咳が出たり最悪気のせいでしかない症状でも
ツイに発症した!と慌てて病院に押しかけて大惨事になってそう
武漢の状況じゃパニックになるのも当然だけど

 

330:
>>224
中共が発表してる全快した人の数が増えてないからだろう
病人増えすぎて治った人の事は後回しなのか、治るまでに時間がかかるからまだ書けないのか

 

345:

>>224
治癒者=退院者

つまり治る見込みがないとか、金払えないとかも入る

 

264:
>>37
治癒数も正しいとは限らなそう

 

310:
>>37
治癒なんていちいち追いかけて数えてる暇ないだろう
インフルエンザだって発症5日解熱2日で治ったことにしてるのに

 

445:

>>37
治癒ってもう一回医療機関に行かなきゃいけないんだろ?
治ったとしてもウイルスだらけの病院に行きたくないわ

医者も治ったやつ診てる暇ないだろうし

 

502:
>>37
肺炎は結構治るの時間かかるからなぁ
だから治癒はなかなか増えないのでは
自分かかったとき症状軽くて薬飲んだけど3週間くらい入院した
今回薬もないからもっとかかりそう

 

658:
>>502
そして治ってもそのダメージが長く続くよな
肺炎はなめたらいかんよ

 

791:
>>658
息が辛くて働けなくなるっていうね

 

38:
変異し続けるから根絶無理なのでは

 

41:
患者を国会招致して、事の重大性を国会議員自ら認識すべき

 

43:
どんどん増える

 

46:
週末前後から顕在化するだろうな
来週はどの薬局も消毒剤・マスクが品不足に

 

419:
>>46
新型肺炎関係なく、この時期はマスク等は常備してるのが普通やん。
使う人はもうとっくに買ってる。

 

49:
インフルエンザとそんなに変わらないじゃん

 

50:
まともな思考では、情報が不足しているものについては悲観ベースでリスクを見積もる。
楽観ベースで見積もるやつは工作員かバカ。

 

255:
>>112
楽観ベースを流してるのはTV
ネットの悲観ベースに引っ張られて逆張りしてるが
今回気をつけないといけない高齢者はTVが情報主体なのにw

 

176:
>>50
これよね
楽観ベースとか、何の意味があるのかと
まぁそれがお仕事の人たちは、頑張ってw

 

52:

死者数比べ
コロナウイルス 106人
肺炎       毎年12万人
インフルエンザ 毎年29万人

なんでここまで騒ぎ立てるのか

 

145:
>>52
新型ウイルスでワクチンもないししかも変異し続けてる上に感染力強くて後遺症も残るから

 

269:
>>52
新型コロナウイルスはまだ変異して半月しかたってないぞ
このペースだと一年でインフルエンザを超える

 

56:
生物兵器説も出てきたな

 

64:
治療できてるのは中流階級以上だろ
底辺の死者はちゃんとカウントしてるのか?

 

86:
>>64
最底辺は病院すら行けてないから死者も感染者も5倍は居そう

 

153:
>>64
共産党員とそのおこぼれに預かってる上級国民優先だしなあ
下層民は病院の前で野垂れ死にしてカウントされない

 

66:
武漢封鎖前に、30万人逃げたと報道あったぞ
中国全土に拡大は4月~5月に来るよ

 

82:
>>66
逃げたのは500万人って市長が会見で言ってた

 

341:
>>66
そんな少ないわけないやろ

 

69:
サーズなんて余裕で超えるのに未だに楽観視してるやつって鈍すぎじゃね?

 

95:
>>69
市場の反応やアメリカの反応見るにかなりやべー感じだわな

 

72:
大群移動の春節に発表したのは偶然なの?

 

114:
>>72
大移動前にさすがにやばいってことで発表やろな
2ヶ月放置してたらしい

 

170:
>>114
二か月あれば収束するとか思ってたんだろうな

 

88:
もう収拾つかねえなこれ
こんなもんを歓迎するどっかの国の首相と厚労省って…

 

89:
たとえ完治しても
人によっては呼吸器、消化器に
ダメージが残る障害者になるかもしれないから
みんな恐れてるのに
なにが風邪の一種なんだ!?
ほんまあほやな

 

731:
レバノン逃げて良かったわー
no title

 

引用元: ・【新型肺炎】死者が106人に 感染者は中国で4428人に急増 ★3