
https://news.careerconnection.jp/?p=86770
2020.1.30
SKIYAKI APPSは1月29日、「2019年年間ライブ動員ランキング」を発表した。調査は、同社が運営するLiveFansに登録されているライブコンサートのデータから、独自に集計した各会場の収容人数を合計した推定値をランキング化したもの。対象は、2019年1月1日~2019年12月31日までに国内で行われたライブコンサートで、複数のアーティストが出演するイベントやフェスは除外された。
2019年の年間ライブ動員ランキングで1位を獲得したのは、人気ジャニーズグループの「嵐」で総動員数181万7428人。2020年12月31日をもっての活動休止が発表されており、ファンクラブに入る人も急増した。
2018年から行っている『ARASHI Anniversary Tour 5×20』による動員は、2019年の公演だけでも圧倒的となった。
2位は、「三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE」で122万8238人。2017年の年間ライブ動員ランキングで1位を獲得したとき以来となる2年ぶりのドームツアーで、100万人を超えた。2020年の今年はデビュー10周年ツアーが開催される。次回も上位に入ることが予想される。
3位となったのは「AAA」で76万1600人。2020年内をもって活動を休止するが、ベストアルバムやミュージッククリップ集の発売に加えて2020年末のドームツアーも告知されている。
4位は「サザンオールスターズ」(65万1756人)、5位は「Kis-My-Ft2」(61万112人)だった。
1位:嵐
2位:三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
3位:AAA
4位:サザンオールスターズ
5位:Kis-My-Ft2
6位:関ジャニ∞
7位:乃木坂46
8位:Hey! Say! JUMP
9位:NEWS
10位:東方神起
<ジャンル別>2019年 年間ライブ動員ランキング TOP5
【 ポップ・ロック部門 】
1位 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
2位 AAA
3位 サザンオールスターズ
4位 東方神起
5位 GENERATIONS from EXILE TRIBE
【 フォーク/ニューミュージック部門 】
1位 さだまさし
2位 竹原ピストル
3位 アリス
4位 松山千春
5位 井上陽水
【 女性アイドル部門 】
1位 乃木坂46
2位 欅坂46
3位 ももいろクローバーZ
4位 モーニング娘。’19
5位 日向坂46
【 声優・アニメ部門 】
1位 水樹奈々
2位 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS
3位 THE IDOLM@STER SideM
4位 M.S.S Project
5位 Aqours
【 洋楽アーティスト部門 】
1位 KISS
2位 Ed Sheeran
3位 U2
4位 Sarah Brightman
5位 MAROON5
全文はソースをご覧ください
https://www.livefans.jp/matome/43692
AAAにそこまで何の魅力があるのかわからん
女性は乃木坂以外は全滅なのか
NEWSすげーな
そこに入ってるジャニでCMもグループ番組もないのNEWSだけ
CMもグループ番組もないのにこれだけ集客するの逆にすごい
親戚のお姉ちゃんがしょっちゅう行ってる
手越&増田が上手いから聞き応えが
あるんだと
>>1
>【 フォーク/ニューミュージック部門 】
>1位 さだまさし
>2位 竹原ピストル
>3位 アリス
>4位 松山千春
>5位 井上陽水
この部門分けが謎だわ
ポップ・ロック部門で統合してええやろ
AAAのファンなんて見たことないんだが
つーか今までのリアル人生でAAAについて誰かと会話したことすら一度もないんだが
俺は会話したことあるぞ
家族と「これなんて読むんだっけ?エーエーエー?スリーエー?え?トリプルエーなの?」って
AAAってスゲーな!
一曲も知らないけど(´・ω・‘)
フェイクニュース確定
判ってて言ってるんだと思うけどAKBは元々毎日劇場でやってる公演もライブ動員に計上するというドーピングでなんとかランキングに入ってた
その劇場公演に客が入らないんだからランキングに入る訳がない
全日程満席でも100,000程度だからこの数字で勝負したいなら寧ろ負担の方が大きい
乃木坂、ももくろ、モー娘の名前はあるのにAKBはライブ動員圏外って
この傾向だとKポップが上位独占かと思ってたのと
4位5位が、日本でそんなに入ってたって驚きの両方
>>30
kpopは洋楽扱いされてないだけじゃね?30位までに4つ入ってる
【13位】BTS (防弾少年団)(12公演)
推定動員人数:525,648人
【17位】SEVENTEEN(29公演)
推定動員人数:422,198人
【21位】TWICE(16公演)
推定動員人数:399,000人
ストリーミングチャ-ト見ると分かるが
実はエド・シーランが外国の歌手だと一番人気だったりするからな
アイドル系自体がダサイって風潮が復活しているから
この先ダンスグループはどんどん下火になる感じだろうね
オカンが言うには、大人数でな盆踊りを踊るグループらしいねん
どういうカラクリだ
韓流みたいな感じなのか
少ない人数で動員してるグループは凄いよな
秋元系とか何百人いるんだって話だし
やっぱ女の太い客掴むのが一番なのか
ファンは根こそぎ坂道に取られた
モー娘。は普通に武道館や代々木は秒速で売り切れるレベル
て言うか完全にLIVEやステージ路線に切り替えてるからな
ももクロはさすがに落ちて来てるな
AAAはもったいなかったな
あのハイレベルなLIVEはただもんじゃない
むしろEXILE系が実は徐々に落ちてる
坂道も平手白石がいなくなるから、どうなるかわからん
二期以降が地味過ぎるし
できて間もない日向坂がJuice=Juice、アンジュルムに勝ってるのが意外だった
ミスチルがいない
>>52
ミスチルは15位だな
嵐の公演数36って地獄だな
大野もやめたくなるわ
まあ酷いもんだ
まだ地下アイドルの方が固定客ついてるから少しは埋まる
もう48と名が付くユニはダメだろな
AAAのランクインに違和感覚えているの
AAAあたりはだいぶ実数とかけ離れてると想うぞ
そういう事ね
AKBはオワコン
ハロプロのジュースジュースはともかくアンジュルムやつばきファクトリーはいまだにLIVEハウスツアーだしw
それも今はガラガラw
だからモー娘。との格差が問題になっててモー娘。に入れずにアンジュルムとかに回された子が最近はみんな辞めて行ってる
NGT騒動だけが原因ではないでしょ?
AKB系の落ち方がひど過ぎるだけ
柏木や峯岸はもはやテレビが主戦場だからコンサやLIVEとか相手にしてないしな
とにかくテレビが全て
ガラガラでも関係なく
>>84
巨大花道、良くある手法だね
AKBが落ちたのはNGTの問題も影響してんのかな?
サザンの桑田さんも朝鮮大好き、反日ソングを歌っている
これAKBが入ってないのが・・・
未だにあの軍団だけミリオンってのがむなしい
そこだけは数字を落としたら終わると思ってるのかな
なんか自然にやった方がいいと重いけどね
三代目なんて札幌ドーム埋められない雑魚だぞ
引用元: ・【音楽】2019年ライブ動員ランキング 1位は「嵐」2位「三代目」3位「AAA」4位「サザンオールスターズ」