
福島第一原発で増え続けるトリチウムを含む処理水の処分について、経済産業省は有識者会議を開いています。海に流すか、大気中に放出する案に絞り込んだ報告書をとりまとめる見通しです。
福島第一原発では放射性物質トリチウムなどを含む処理水が増え続け、2022年の夏ごろには保管タンクが満杯となる見通しです。
このため、これまで地下深くに流し込む「地層注入」や、「地下埋設」、電気分解した後に放出する「水素放出」など5つの案が検討されてきました。
こうした中で、31日の有識者会議では、実現可能性などを考慮して、海に流す「海洋放出」か、蒸発させて大気中に放出する「大気放出」の2つに絞り込んだ報告書をとりまとめる見通しです。
また、報告書案には「実績を考慮すると、大気放出と比べて、海洋放出の方が確実に実施できる利点がある」との文言も含まれています。
政府は今後、地元自治体などから意見を聞いたうえで、最終的な処分方法を決めますが、周辺地域からの反発は避けられそうにありません。
(ソース)TBS NEWS
原発トリチウム水「海洋放出」か「大気放出」とりまとめへ2020年1月31日 10時04分-
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3893497.html
今新型肺炎でそれどころじゃねーよ!
>>1
(‘人’)
さっさと放射性気体廃棄物として大気放出しなよ(笑)
残り粕はガラスで固めなよ
コロナウイルスのどさくさに紛れて
放射能放出
ストロンチウム20000倍の汚染水だろww
いたいや、ありえんやろww
ほんまに海に流すんか?
まさか大阪から?
>>1
なんで 海に流す、空に放出の
愚策二択なんだよww
小委員会って小学生以下なの?www
完全にブロックしてたはずだろwww
海に流すなよwww
>>1
原発爆発したら
頭のいい人が集まって
この二択なの?
良い大卒や院卒なんでしょ?
ほんと原発って駄目な発電所だぁ
維新は大阪で流したいみたいやな
自民党や維新は日本をどうしたいんだ?
しっかり処理くらいしろよ
たぶん大阪湾の水を浄化したいんだろう。
維新がでてきて大阪に流すとか意味わからんし
金でも落ちるんかな?
そもそも汚染地下水ダダ漏れ中だろうに。
>>1
海洋放出なんて、できるわけがない。
こんな簡単な事が分からないとは、
有識者が聞いて呆れる。
科学的に安全かどうか、ではない。
例え、本当に科学的に安全だったとしても
ここで問題になるのは「風評被害」。
実情を知らない韓国が
「放射能オリンピックだ」と騒ぐのは仕方ないとして
今ですら日本国内でも
「福島の野菜は買わない」
「ピカ米は福島から出すな」
なんていう人がいる。
「福島の農産物は安全だ」と言う人が海洋放出を、
という話ならまだしも、
危険だ、ピカ米だ言ってる人が、
「科学的に安全だから海洋放出しろ」だなんて
矛盾しているにも程がある。
「安全だ」と言い切るなら、
まず、その有識者とやらの地元の海で
実際に海洋放出してから言うべき
それが無理なのは、
大阪の例をみても明白だがね
なんで幼稚な案の二択なんだ?
今の委員には案が出せないから選定が悪いと思います
本当に高学歴の人が出した案が薄めて応援なんですか!?
委員には、対策案の出せる他の人を採用してください
無駄な時間を費やしてます!
>>1
安全対策をケチって爆発した原発です
爆発した後の処理も、言葉巧みにお金が掛からない案を採用とかバカげてます
当初の工程がとか敷地がないからとか言い訳が幼稚すぎ!
工程が問題なら、工程を見直す
タンクの設置場所がないなら、近くの土地や福島第二原発の敷地を利用する
とか簡単に案が出てきます
変な言い訳を認めるなら、海や空に排出を採用しないも認めましょう!
大丈夫? この委員の方々??
安倍首相が完全にブロックしているのに
海に流して汚染するの?
おかしくない?
生物濃縮するでしょ!
放出しても問題ないんならまず東京湾でやってみろwww
コップ1杯がそんなにおおごと?
おおごとでないなら東京湾に流せ
大阪あたりでも良いな
アホか
原発は最後まで
責任を国民へ押し付ける
ヤクザ
こんなもんでそうなるなら世界は奇形だらけだわ
恐ろしあ イタイイタイ病とか水俣病とかみたく放射能病になりそうだ
世界の常識すら知らないアホだなぁ
俺もそう思う。
地上に流すべき。
海だと世界中から損害賠償食らう。
山に捨てるべき。
左巻きってほんまアホばっかりだな…
世界と同じ事をして何で賠償云々なんだよ。
濃縮されれれれ
大気放出なら濾過できなかった核種がいくらか残るだろうからな
その分安心できる
水素なら軽いので地表にとどまらないし
水は蒸発しても水のまま。 水素ガスにはならない。
たとえ海に流してもトリチウムは
生物は選択的に汲み取れないということだな
その他の各種が含まれていれば駄目だが
希釈して放流するのが最も安上がり
トリチウム自体よりも、混じってる、
より半減期の長い他の核種の方が問題なんじゃねーの?
>>58
(‘人’)
高校の物理や化学で原子力を欧米と違って日本じゃ学ばせぬからそうなるんだよ(笑)
センター試験に放射能の問題が無いだろ(笑)
昔は中学生の理科で核分裂教えてるんだよな
わざと揉めるように仕向けてるとしか思えない
最重要論点はそこ
どの原発も冷却時の冷却水にトリチウムが入りそれを放出していますよ
日本が海洋へ捨てる事反対する国があるとしたならばその国は原発使えませんよ
本当にトリチウムだけなら誰も反対しない。