野村克也 さん 死去 自宅の浴槽でぐったり 家政婦が119番通報
1:

元プロ野球選手の野村克也さんが死亡したことがわかった。84歳だった。

警視庁などによると、きのう未明、東京・世田谷区の野村克也さんの自宅から119番通報があった。
家政婦が浴槽の中でぐったりしている野村さんを見つけたということだ。野村さんは病院に搬送され、その後、死亡が確認された。84歳だった。

野村さんは1954年にテスト生として南海ホークスに入団し、3年目からレギュラーに定着すると、現役27年間にわたり球界を代表する捕手として活躍した。

歴代2位の通算657本塁打、戦後初の三冠王などその強打で数々の記録を打ち立て、不動の正捕手として南海の黄金時代を支えた。(AbemaTV/『AbemaNEWS』)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200211-00010017-abema-base
2/11(火) 11:04配信

no title

76:
>>23
浴槽で溺れ死ぬ人多いんだよ

 

53:

>>25
息子の嫁が沙知代を嫌って

そこから絶縁状態だと

 

92:
>>1
ミッチーに呼ばれたか?(´・ω・`)

 

102:
>>92
スッチーだよ(⌒‐⌒)

 

119:
>>1
ヒートショック?もったいないな
ご冥福を

 

153:
>>1
名声や人気では長嶋に負けたかも知れんが、現役監督時代、家庭、息子、全てにおいて長嶋に大きな差を付けて勝った
ご冥福をお祈りいたします

 

3:
良い人ほど早く逝くんだなナベツネ

 

238:
>>3
全く早くねえだろw

 

4:
最後はこんな死に方か
虚しいな

 

172:
>>4
病院で苦しみながら死ぬよりいいと思う

 

5:

Q. もし、あなたが現代野球でプレーしていたら、どのくらいの成績を残せると思いますか?

王貞治
試合に出してすらもらえないんじゃないかな。全然レベルが違うからね。
でも、もし僕が生まれ変わって、現代の栄養状態、現代のトレーニング方法で勝負するってことなら、今の選手にも負けるつもりはないよ。

野村克也
よく聞かれるけど、いつもこう答えてるんだよね。「レギュラーにもなれません。今の野球はレベルが高すぎます」って。
「謙遜しないで」って言う人もいるけど、むしろ自慢してるんだよ。新しい技術や戦略を導入して、プロ野球のレベルアップに貢献してきたことが俺の誇りだから。

金田正一
ワシなら600勝できるよ。今の時代は160キロくらいで騒いでるけど、ワシの現役時代は軽く投げて170キロが当たり前だった。

落合博満
今の選手はオレたちの時代なら誰もレギュラーになれない。

 

66:
>>5
王ちゃんのコメントカッコいいな。

 

113:
>>5
王さんが、一番冷静で正確。

 

8:
不動産屋が1人の老人を排除するのはこれなんだよな
浴槽で死んでそのまま死体がドロドロになってしまうらしい

 

28:
>>8
年寄りは入浴中も風呂場から出た直後でも死ぬ可能性あるからな
入浴一つでも命がけ
遺体みたときの痛々しさといったらないわ

 

68:
>>28
警備会社の安否確認サービスを使えばいいだけ
バイタルが消えたらすぐに来てくれるから家族より早いだろ

 

10:
こんな人でも結局は孤独死

 

11:
これ家政婦がある程度見なきゃダメだろ
年よりは入りすぎたらダメだぞ

 

22:
>>11
見に行ってたから発見できたんじゃん
寿命だよ
誰が悪いというふうにしたらいけないよ
悪者作るようなことじゃない

 

72:
>>11
四六時中見てる契約でもないだろ
死体見つけたショックと警察に事情聴取されて家政婦も大変だよ

 

77:
>>72
事情聴取なんてそんなたいそうなもんじゃないだろ
とりあえず自宅で死んだら警察管理になるってだけで

 

81:
>>77
役所勤めの知り合いが生保のお客が亡くなってるのを発見して1日拘束されたって

 

138:
>>81
それくらいが丁度いい
とくにこれから独居老人死にまくるから

 

18:
幸せな人生だったかな
自宅で死ねて羨ましいよ
ご冥福をお祈りします

 

29:

ご冥福をお祈り致します。

仙台市民として、楽天イーグルスを日本一に
導いて下さった事は、一生忘れません。。。

 

31:
この後、サッチーがノイローゼにならないか心配

 

41:
>>31
その前に、あなたはアルツハイマーかも
サッチーはもう死んでる

 

42:
>>31
2017年にお亡くなりです

 

36:

まあみつけてくれたんだからいいんちゃう?

苦しんで死ぬより
ふっと意識失うって
楽な死に方だろ

 

37:

no title

no title

 

40:
誰もが望む苦しむこともなく入院費用もかからない眠るようにポックリ病
さすがノムさんや
ノムさんが居なくなると寂しいよ
ご冥福をお祈りいたします

 

43:
妻がなくなると早いよな

 

44:
克則と一緒に住んでなかったのか

 

48:
>>44
まあ同居は本人が望まないかもしれないしね
時々顔をだし家政婦つけてるからいいと思ったんでは

 

58:
>>44
近所に住んでカツノリの奥さんが食事を運んだりしていたらしい
身の回りは家政婦さんがやっていた
だからすぐに発見された

 

46:
まぁサッチーもいなくなって歳を考えれば本人も大往生だしな
ゆっくり休んでくれれば良いんじゃないかな

 

47:
死んでもうたか。
野球を面白くしてくれた人だったな。

 

51:
息子三人もいて誰も一緒に同居してなかったのか

 

78:
>>51
金があったらそんなもんだよ
身内に迷惑かけるのって嫌なもんだし
一緒に住まないほうがいい関係築けるしな

 

140:
>>51
克也の実子はカツノリだけでしょ。
サッチーが亡くなった後くらい、カツノリ嫁も
克也と仲良くしてやりゃ良かったのに。

 

142:
>>140
ノムには捨てた前妻の子がいるよ

 

161:
>>142
知らなかった。
でも、棄てられた子は今更実父の面倒看たくないだろーな。

 

52:
同居してたって風呂で死ぬし
家政婦ついてみつけるのなら問題なかろ

 

54:
夫婦二人とも長患いせず逝ったのか
うらやましいと言ったら不謹慎だろうか

 

60:
>>54
間違いなく褒められる死に方

 

56:
いい死に方じゃないかな

 

61:
カツノリ同じ敷地内に家建ててるってば

 

84:

>>61
敷地内同居なんだ

親二人ともピンピンコロリなら
いいことじゃないか
W不倫で好き勝手やって前妻や前夫のこどもには恨まれてる夫婦にしては
二人ともいい死に方だな
幸せだったろ

ご冥福を

 

62:

最期は誰にも
看取られず

風呂場で逝くとは

悲しい最期だ…

 

106:
>>62
おまえアホやなw
日常生活普通にしててコロッと逝けたんだから一番いいだろ
長々と寝たきりとか療養とか家族も大変だし、本人も嫌だろ

 

65:
ピンピンコロリが一番良いよ本人にとっても家族にとっても

 

69:
ぶっちゃけ野村は
介護施設にいれなきゃいけない状態だったのに
息子たちとは疎遠だったからなあ

 

85:
あの体型で84までよく生きたと思うよ
野村も星野もいってしまった。

 

89:
冬の風呂は血管に負担かかって死ぬよな
うちのばあちゃんも脳溢血?たが脳内出血で入浴中に気持ち良さそうにイった

 

93:
>>89
家族はショックだろうがいい死に方だよな

 

94:
死ぬときは一人ひっそりでええんやで

 

引用元: ・【野球】野村克也さん死去、自宅の浴槽でぐったり 家政婦が119番通報 ★2