
長澤まさみ初の一人芝居に挑戦「オファーをもらうなんて思いもしなかった」
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/10/01/0012749422.shtml
女優の長澤まさみ(32)が日本初演の舞台「ガールズ&ボーイズ」(2020年5月、東京・新国立劇場小劇場)に出演し、女優人生20年目で初の一人芝居に挑戦することが9月30日、分かった。
1人の女性が男性と恋に落ちて結婚するも徐々に幸せが崩壊する物語。一人芝居という難関に挑む長澤は「オファーをもらうなんて思いもしなかった」と謙遜しつつ「私自身の成長を楽しんでくださっている皆さんに面白がってもらえる様に、この機会を恐れずにまずは試してみようかなと思っている」と意気込んでいる。
(おわり)
テレビドラマ1本並みのギャラはでるんだろう
女優は三十で脱皮しないと先が無いし
そこはすごく評価してる
スタオベにでも感動したのかもね
ドラマや映画はコケまくりだからや
そうでも無いだろ
大ヒットはないだろうが
知り合いの、全部自分でやった一人芝居はキツいよなぁ。
稽古見てダメ出ししてーって
言われてダメ出ししても
本公演で全然直してなかったし。
これならデブの時の方がいいな
山の映画の頃じゃねぇかな
小栗旬から出てるやつ
ここまでロケットなわけはないが、見たいよねえ
めちゃくちゃ可愛い人がいると思ったら長澤まさみだった。
生で見たら相当な美人やろうに。
長澤まさみ、小泉今日子、雨宮塔子、
小泉を軸に似ていると言われる。
あと、他にもおる。
事務所が用意した仕事に
東宝制作じゃないから事務所が用意した仕事じゃないですよ
これがオレが考える最高の死に方です。
やはり今アラサー世代ではトップオブトップの本格派女優だわ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-00000306-oric-ent
作品は、2018年にロンドンにて、英国アカデミー賞、女優のキャリー・マリガンによって
初演された一人芝居『ガールズ ボーイズ』。一人の女性が、ある空港で夫なる人物と出会
い、恋に落ちて結婚するが、幸せなはずの生活が突然崩れ始めるという物語の中で、
現代社会におけるさまざまな歪(ひずみ)が描かれるストーリー。ロンドンを訪れ初演を
観た新国立劇場演劇芸術監督の小川絵梨子氏が、強い衝撃を受け、上演権を獲得した。
そして、日本で演じる最初の人物として、長澤を指名。演出は、人間の愛憎や
可笑(おか)しみ、哀しみを、圧倒的な脚本・演出力で 表現し、観客を魅了する
蓬莱(ほうらい)竜太しかいないと初めから決めており、今回、待望の超強力なタッグ
の誕生となる。
初演を観劇し、まさにいまの時代を映した秀逸な女性の一人芝居であり、『この作品をぜひ
日本で上演できないか』と考えました」。
「しかし、すばらしい作品ではあるけれど、演じる俳優にとってかなりハードルが高いことは
間違いない。そして誰にこの難役とも言える主人公を演じてもらえばいいのか…?
劇場スタッフとも話し合った末に出した結論は、長澤まさみさんなら生き生きと、繊細さと
力強さの両面を 持ったこの主人公を演じてもらえるのではないかということでした」と明
かし「長澤さん、そして演出の蓬莱竜太さんとともに、2020年5月、念願の日本初演に
向けてスタートしたいと思います」と期待を寄せている。
俺も何本か見たことあるけどやっぱり芝居は2人以上でやるものというのが正直な感想だった
まあ、まさみちゃんのファンなら見に行ってもいいと思うよ
長澤まさみは二人芝居はもうやったからな
三谷幸喜の作演出で
新垣まだ舞台やってないよな
多部ちゃんもなにげに舞台良く出てる
新垣ってw
長澤と新垣結衣じゃ女優として雲泥の差だろうすでに
アラサー世代は、たくさんいるけど
長澤はもう頭二つ三つ抜けてる本物のトップ女優だろう
もうそういうくだらないレスはいいから
長澤のような数十年に一人といえる超逸材が
日本を代表する本格派の一流女優への道を着実に進んでることを喜ぼう
だねえ
アラサー世代は、新垣とか石原とか綾瀬とか北川とかいろいろいるけど
長澤はもうこのあたりのタレント女優よりは数段格上の実力派トップ女優って感じだわ