
タレントのビートたけしが29日放送の同局系「新・情報7days ニュースキャスター」(土曜・後10時)に生出演した。
安倍晋三首相がこの日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、初めて記者会見を開き全国の小中高への休校要請をした理由を説明した。
この会見をたけしは、弟子のゾマホンから海外メディアの反応を聞いたことを明かし「ニューヨーク・タイムスなんかがこう言っているとか教えてもらったら、たいした評価はない評判悪いって」と話した。
さらに「外国メディアが言っているって。今ごろ何言っているんだって」と明かしていた。
3/1(日) 7:09配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200301-03010073-sph-ent
>>1
・弟子のゾマホンから海外メディアの反応を聞いた
・外国メディアが言っているって。今ごろ何言っているんだって
昔のたけしの言葉には、独特のたけし感があったんだが
けっしてこのような誰かが言った、マスコミが言ってるのような
やすっぽい言葉じゃなかったのに、衰えたなら静かに暮らせよ
有象無象の圧力があるんだろうな
まあ昔みたいに言えないならもう引退したほうがええわ
こういうつまんない話はしなかっただろうな
>>1
1998年ベネチアの金獅子賞
当日ニュースでガンガン外国人にペコペコするビート監督が放送されてるのに
昔の人だから、日本では映像が流れてないと思ってるのか
帰国会見で「めちゃめちゃやって怒られた」みたいなホラ吹いてて
「ビートさん、ペコペコ外交してる姿ガンガン日本で流れてるよ」と悲しかった出来事を思い出したw
>>1
安倍首相を自分の言葉で評論するならいいけど
いまどき「弟子のゾマホンから海外メディアの反応を聞いた」とか恥ずかしいよビートさん
>>1
お笑いクソ芸人ごときがw
>>1
その海外メディアが当てにならんのだよw
日本での評価が悪いって外国で話題になってんのか、記者会見そのものが評価悪いかわかりづらいな〜、後者なんだろうけど最近何しゃべってんのか、たけしがわからない
NYTの記事ってパヨク教授の記事のことか
記事に対してコメントをするなら伝聞じゃなくて
自分で記事を読んでからコメントしろ
その海外メディアは元朝日新聞記者のクズが書いてるだけ
フガフガフガフガフガフガフガフガフガフガフガフガフガフガフガフガ
>>1
BBCやCNNはフラットな報道してるし、サイトには視聴者のポジティブな感想が並んでますよ
又聞き良くない
この程度なら一般人のうちの親でも言えるわ
ランサーズ以外の国民全員が思っていること
たけしも安倍も、同じ東京都出身なんだから、仲良くしろよw
>>475
このボケ老人は先月、同じ番組で
「たいしたことないでしょ?大騒ぎしすぎだろ。」って言っててこれを言ってるわけだからな。
後だしとか言うレベルを超えて痴呆症状が出てんだよ。
NYタイムズは反日記事書くことも知らない無知なたけし
ようするにテレビ(TBS・テレ朝)や新聞(毎日・朝日)では安倍の評判が良くないっていってるようなもんだしな。
>>1
片言過ぎて何を言ってるかわからん
番組で言ったままの書き起こしでも、ニュアンスを補足しろよ
>弟子のゾマホン
ww
先生はゾマホンの眼鏡を通してアメリカを見てらっしゃるのか・・・そうかぁ。
ゾマホン懐かしすぎて泣きそう
何の意味もねーだろ
他国の悪口言ってる場合じゃねーぞ
マスク無しで晒した事実を野党は追及しろよ。政府や自治体の備蓄どこにいった?
桜は安倍個人、モリカケの様に官僚に責任を
押し付けて逃げ切れないから壊れた
テープレコーダー状態
ほんとならもっと会食にいけたのにな
クソアホの野党こそ叩かれるべき
なんでも他人のせい
コロナのあとも桜の質問やってたもんな
安部がホテルに領収書のコピーを請求すればおわったのにな
他人を批判する資格はない
金銭的に頼られてる以外は煙たがられたと思うよ
長州はたけしよりわかりやすいだろw
在米チョンタイムズだしな
たけしってこんなにモノ知らずなんだ
最近ひどくない?
NYタイムス
糞朝日の米代言人
むかしはたけしの判断を持っていたものだが、年か
>>18
たけしともあろう人物www
たかがお笑い芸人に何言ってやがる。
「ニューヨークタイムズが~」wwww
それこそ今頃何いってんだ?っていうレベル
少なくとも1か月は遅い
引用元: ・【テレビ】<ビートたけし>安倍首相の会見を「評判悪いって、外国メディアが言っている。今ごろ何言っているんだ」