
女優の浜辺美波が主演するテレビ朝日系土曜ナイトドラマ『アリバイ崩し承ります』(毎週土曜 後11:15~深0:05)の最終話が14日に放送され、
番組平均視聴率が5.3%を獲得。全7話の平均は4.7%となり、同枠の『おっさんずラブ-in the sky-』全話平均4.6%を越えて歴代1位となった
(視聴率はすべてビデオリサーチ調べ、関東地区)。
同ドラマは、祖父の跡を継いで時計店を営む主人公・美谷時乃(浜辺)が1回5000円で“アリバイ崩しを承り”、プライド高きキャリア刑事・察時美幸
(安田顕)との凸凹バディーで難事件に挑む本格謎解きミステリー。
最終話では、河川敷で焼死体が見つかり、那野県警察本部刑事部捜査一課のボンボン刑事・渡海雄馬(成田凌)の父で衆議院議員の渡海一成(德光和夫)が
疑いがかかる。遺体の死亡推定時刻の間、後援会の人たちを招待して開いたパーティーに終始出席していたという、鉄壁のアリバイ崩しに時乃が挑んだ。
危険なので、もう二度とアリバイ崩しを頼まないと言っていた察時だったが、今後も時乃のお世話になりそうなエンディングだった。
最終回を観たファンからは「続編もどうぞよろしくお願いします!!」「可愛すぎる時乃ちゃんとお別れするのは寂しい」と続編や映画化を熱望する声も
相次いでいる。
オリコン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200316-00000337-oric-ent
>>1
続編あるな浜辺が深夜女優のままなら
1話解決の推理ものは深夜枠で数字とりやすいのは長澤の都市伝説の女でわかってたんだろう
ただ平均4%だからなw
それより浜辺の女優としての限界がみえたドラマだな
笑顔がとにかくブス
若いのに顔がおばさん臭いんだよな。
確かに笑顔ブスたな。
早くアラフォーまでいって円熟して欲しい
続編やれなくなっちゃったねえ…
NHKの続編見たかったドラマ悉く主演俳優の…
黒薔薇
スリル!
吉原裏同心
>>40
一日署長なんだから刑事なんて誰でもよい、不倫棒なんていなくてもよい
NHKは3年前の「スリル!?赤の章・黒の章?」でも小松菜奈が良かったのに、相手役の小出恵介
が直後にやらかすってのがあったな
こっち好きだったのに…
トリックの局としてできることがあるはず
しかしおっさんなんかみたくない
顔は悪くないと思うけどなぁ
君の好みは誰なんだ?
この世ではガッキーや長澤、飯豊が最高峰だと思うけどな
沢口靖子みたいになりそう
まさかあんな鳥越マリみたいな顔だと思わなかった
真顔の美しさは芸能界でもTOP5に入る
だから陰キャの役が似合う
ただおっさんずラブ超えてくれたのは単純に嬉しい
これであのクソドラマのゴリ押し終わるといいけど
十分満足したぞw
おっさんずラブは海外で成功してるからな特にアジア圏で
アジアのホモの支持を受けたw
可愛かった
腹黒黒薔薇さんの続編の方が見たいなぁ
ワシだって録画視聴だもの(最終回まだ観てねぇっすw)
4月からも刑事やるらしいから期待やな
もう無理かな
このドラマの視聴者として狙ったのが中年男性だったからなのかな?
原作読んでないけど最少年刑事てあるね
管理官の警視とずいぶん世界観変わるよなあ
権力ある人が時計屋の娘に頼み込むって設定はメリハリあって正解だったと思う
また続編やってほしい
内容も同等のドラマ
ながら見できる
ただ原作がそうなのか知らんが肝心のアリバイ崩しがアリバイ崩しをさせる為に鑑識とかの周辺がガバガバ
もっと先輩推理小説編集者とか専門家の監修を受けて詰めた方が痛快さがでる
浜辺が可愛い以外に何も無いドラマだった
それは続編よりまずはL字テロップ無しの二話三話をだ
浜崎あゆみの自伝ドラマて・・・
5ちゃん実況でネタにしながら見る以外に楽しみ様が無い
が、トリックはほぼ原作そのまま。
時を戻そう
ぺこぱ
ピュアの方が断然面白い、アホ東出のせいで・・・
長澤まさみのセカチューみたいに高校生の青春恋愛感動あたりのドラマやって地盤を確固たるものにして欲しいね
主人公の笑顔が良すぎた
続編は深夜でまったりまた頼む
ジュニアは他のボケ重視の人がええなあ
おっさんとオカマ以外削ってよいよ
老け顔は年取ってからより良くなるからな
これ以下の視聴率のおっさんずラブって
どんだけインチキゴリ推しだったんだよ
もう広瀬すずに対抗出来るの浜辺ちゃんくらいしかいないだろ
いい感じになってたので安心して見れた
以前は痩せすぎてて怖かった