映画 広瀬すず『一度死んでみた』公開2週目で1位獲得!  映画週末興行成績
1:

 土日2日間(3月28日~3月29日)の全国映画動員ランキングが興行通信社より発表され、公開2週目の広瀬すず主演の映画『一度死んでみた』が1位を獲得した。

広瀬はデスメタルバンドのボーカルで父親のことを激しく嫌う女子大生の主人公・七瀬を演じている。父・計(堤真一)が「2日間だけ死んじゃう薬」を飲んだことにより、計が経営する野畑製薬の社員・松岡(吉沢亮)とともに騒動に巻き込まれていく。auのCM「三太郎」シリーズなどのCMディレクター・浜崎慎治が映画初監督を務めた作品。20日に初日を迎え、先週末のランキングでは2位だった。

先週1位からワンランクダウンの2位となったのはジョーカーの恋人、ハーレイ・クインが主人公の映画『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY』。坂口健太郎が主演し、永野芽郁がヒロインを務めた『仮面病棟』が先週5位からランキングを上げて3位に入った。

4位は先週と変わらず第92回アカデミー賞で作品賞を獲得した『パラサイト 半地下の家族』。5位は先週3位の『Fukushima 50(フクシマフィフティ)』だった。新作ではアニメ「PSYCHO-PASS サイコパス 3」の劇場版『PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR』が8位スタートを切った。

なお先週末は新型コロナウイルス感染拡大の影響で28日に公開予定だった『劇場版「Fate / stay night [Heaven’s Feel] III.spring song」』が公開延期に。TOHOシネマズが1都2県(東京都、神奈川県、埼玉県)で土日の営業を休止し、ほか劇場も相次いで休館となっていた。

今週は『ステップ』『ポップスター』『囚われた国家』『暗数殺人』などが公開される。(ランキング・数字などは興行通信社調べ)(編集部・海江田宗)

【2020年3月28日~3月29日の全国映画動員ランキングトップ10(興行通信社調べ)】>>0�)内は先週の順位

1(2)『一度死んでみた』:2週目
2(1)『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY』:2週目
3(5)『仮面病棟』:4週目
4(4)『パラサイト 半地下の家族』:12週目
5(3)『Fukushima 50(フクシマフィフティ)』:4週目
6(6)『弥生、三月 君を愛した30年』2週目
7(10)『犬鳴村』:8週目
8(初)『PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR』:1週目
9(9)『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』:6週目
10(8)『ミッドサマー』:6週目

2020年3月30日 14時40分
https://www.cinematoday.jp/news/N0115028
no title

42:
>>1
魁!男塾?

 

58:
>>1
これ、
前週と比べて興行収入金額が半分なのに1位だよ。
異常事態。
映画館は全部赤字状態では?

 

98:
>>1
こんな時期にあんな空間に数時間いれるの狂ってんな

 

2:
このご時世に映画見に行くやつ

 

3:
いま映画館に映画観に行ってる奴ってアホなのか?

 

5:
電通:「ワニ一度殺してみた」

 

7:
狙い撃ち♪

 

9:
こんな一上映につき観客数一桁が当たり前の時期なんだから、一位といっても興行収入はたかが知れてるだろな。

 

13:
ウイルスが蔓延してみんな死んでいってるのに、不謹慎では?

 

14:
アニメ系が延期になったからかな

 

15:

この状況で映画館に行ってるヤツいるのか・・・

コロナ対策税1万くらい上乗せしろよ

その金で人工呼吸器たくさん作ろう

 

18:
ハーレクインが一位になるなんて、映画館閑散としてるんだろ

 

19:
no title

 

26:
>>19
意外と肉付きよくてエロいいな

 

20:
普通の人は今の状況で映画館なんて行かないだろうから、関係者の数で勝負だね

 

22:
順位だけかよ

 

25:

今一番行ってはならない場所のひとつ

映画館

 

28:
タイトル不謹慎すぎる

 

30:
都内の映画館なんかに行ったら
感染しに行くようなもんだろ

 

77:
>>30
都内は先週土日は閉まってた

 

31:
映画館で働いてる人には悪いけど今映画見に行くやつって未だにコロナは他人事と思ってるのか危機感無さ過ぎ

 

34:
ドラえもん公開してても1位だったのかな?

 

36:
映画行くなよ バカなの?

 

40:
このタイトル

 

50:
>>40
CMで流れた曲の歌詞も「死~ん~で~く~れ~!」だよ

 

45:
週末映画館開いてなかったんだが

 

46:
あれ?この時期結構映画の封切りしてないはずなのにこれはしたの?
コロナで死んでみたになっちゃう?

 

48:
今流行りの電通案件ですね?

 

52:
すずの演技がアリス路線なんだけど
姉妹で同じようなキャラでやっていくの?

 

53:
Fateやってたらダントツ1位だったな
オタは何が何でも行くからなw

 

54:

誰がどんな人がこの状態で観に行ってんのかね。

ダイアモンドプリンセスなどの観光フェリーも自粛しないし、乗る奴いるからなぁ。
でも理解出来んわ

 

55:
死んだみたは若者向け
つまり若者は自粛せずのコロナをまき散らかしている

 

56:
興行収入スレで確認したけど普段だったらランクインしないレベルの成績だった
コロナの影響でそれでも一位とれる

 

57:
やっぱ平和ヴォケしてるんだな
しょーもないタイトルだわ

 

60:
順位こそ1位だが・・・

 

67:
>>60
2月とか11月くらいの閑散期でも○○が1位獲得!ってよくあるじゃん

 

94:
>>67
そんな次元でなく土日の興収2000万とか3000万とかで1位だから
この映画も5億いかない大コケだろ
こんな時期だから動員期待できそうな映画は延期してる。どうせコケる映画だけやってる

 

61:
宣伝で色々出てるので最近テレビが楽しい
石原さとみと一緒に出てるバラエティとか最高

 

62:
とりあえず
死ぬの勘弁して

 

64:
こんな不気味なタイトルで今見に行くやついないやろ

 

65:
どうせ大ヒット上映中なんだろ

 

66:
ずーちゃま「時期がわるい。。。」

 

68:
田舎の映画館だと50席に1人客居るかどうか、貸切状態の時もよくある。
日アカの例のアレ、受賞記念上映とかいって近所のシネコン常に1,100円なのに本気で入ってなくて笑える。

 

70:
こんな時期にこんな名前の映画を映画館に濃厚接触しにいくとかロックだな

 

71:
パラサイトもコロナなかったら動員もっとやばンデだったろうに。。。あポンジュノにずーちゃまがばれたww

 

74:
(´・ω・`)映画館で感染しないんか

 

76:
>>74
むしろ接触しないし、上映中はみんな黙ってるから安全
パチンコ屋が自粛対象じゃないなら、映画館はそれよりもっと安全

 

84:
>>80
既にやってます

 

79:

>>74
みんなで同時に笑うシーン

無症状コロナキャリアがいたら怖い

 

83:
>>74
客席でほとんどしゃべらないからそこは薄いが
ロビーとかはその限りではない

 

75:
しょーもない映画とりやがって
バカが

 

81:
来月は名探偵コナンが上映されるようだがどうなるんだか 名探偵コロナ

 

82:
やたら宣伝で番組に出てると思ってたけど、このご時世で普通に公開したんだな。

 

85:

333スクリーンで2週目3億の大コケやん

くず

no title

 

87:
映画を映画館で見る時代もそろそろ終わりでいいわ
公開後少し経った後に家で配信で見るのが当たり前なんだから最初からそうすればいい
映画館じゃないと金取れないってのは甘え

 

89:
この状況で映画見に行く無知でアホで自己中な中で一番人気ある映画ってことだな

 

93:
映画見に行ってる人いるんだ
自粛とはいったい…

 

95:
今は映画館が一番安全
人はいない、換気は普通のオフィスの10倍の建築基準、誰も話さない

 

96:
ドラえもんが公開延期になったおかげだな

 

97:
撮影朝ドラ前か後か知らんけどなかなか勢力的だな

 

99:
なんで普通に映画館やってんの?
ふざけてんの?

 

100:
コロナとか関係なくこのタイトルだけで見に行かないわ

 

101:
爆死したけどコロナのせいにできたし良かったな

 

104:
つうかまだ映画館て入場抑制してないんか
パチンコ屋や満員電車スルーでカラオケやバーが控えるようにって言われてもなんだかなぁ

 

105:
この時期に1位とって嬉しいんだw

 

106:

どーせまた15億にも届かないんだろ

広瀬すずに大ヒット作無し

 

111:
>>106
一昨日の日曜日時点で3億ちょっとだぞw

 

107:
不要不急の外出控えろよ
新型コロナで日本人を殺したいのか

 

112:
朝ドラコンビで良作っぽいけど、この時期じゃみんなわざわざ見に行かないだろうな
ハリウッド大作ならまだしもこれはTVでもいいやって感じだろうし

 

114:
映画館もつぶれる所
今後ありそう

 

引用元: ・【映画】広瀬すず『一度死んでみた』公開2週目で1位獲得! 映画週末興行成績