安倍首相 7都府県の医療機関にマスクを1000万枚配布します
1:

4/11(土) 19:10 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200411-00000064-jij-pol

安倍晋三首相は11日の新型コロナウイルス感染症対策本部で、緊急事態宣言の対象となっている7都府県の医療機関に向けて、医療用サージカルマスク1000万枚を追加配布すると表明した。

感染を防ぐ医療用ガウン100万着とフェースシールド100万個も提供。需要急増で輸入が難しくなっている高規格のN95、KN95マスクに関しても来週中に7万枚、今月中に70万枚を配布すると説明した。

no title

10:
>>1
歯医者は横流しするから除外して

 

106:
>>1
同じマスク一ヶ月使ってればいいだろ
お前が感染してない限りそのマスクはずっと使ってて良い

 

148:
>>73
アイリスオーヤマで粘れば正規の値段で買えるけど?
Amazonもタイミングよく見たらユニ・チャームが出たりする(Amazonのやつね)
粘る行為が出来ないなら自分で作れよ縫わなくても作れるぞ
靴下でも作れる

 

74:
>>2
amazonからマスク消えた

 

82:
>>74
何故だろう。マスクに関しては楽天が多い

 

11:
都内の救急指定病院
医師看護師100名以上勤務だけど
医師会から
マスク届きましたよ
二箱だけ
何日も何日も使いますのかな

 

88:
>>11
使い回すだろw
何人だよボケw

 

12:
シナでマスク工場が湧くように増えてます
儲かると分かれば品質なんぞお構いなく
飛びついている現状、怖くて使えない

 

24:
>>12
増えてるどころかもう今既に
中国じゃ普通に流通だだ余りしてて
中国の取引先がこぞってマスク送ってくるよ。
中には明らかにこれ日本向けのヤツだろって
包装のもあるから横流しとかもあるのか
日本製のフリをしてるだけなのか。

 

14:
布マスクを洗って使うだけで
使い捨てマスクが億で節約できる

 

15:
マスク工場作れ

 

16:

いいこと
とにかく医療機関を優先すべき

一般人は布切れで対応するしかない

 

31:
>>16
ほんこれ
命懸けで頑張ってる医療従事者を優先させるのは当然だわ

 

17:
庶民もサージカルマスク以外いりません
布マスクは洗ったら十中八九縮むし

 

18:
安倍がいままで約束を守った事があるか?
ちっとは学習しろよ馬鹿どもw

 

19:
マスクはアマゾンで買える
ただし入荷しては即売り切れの繰り返しだから検索のタイミングが悪いと
全く扱ってないと勘違いしてしまう

 

20:
一般人は買えなくていいよ
医療機関を筆頭に食品工場など必要な業種に配給でいい

 

26:
医療用は別ルートで必要量供給させればいいだろ。

 

27:
安倍が裏口でマスク買い占めるから
俺らに回ってくるのが無いわけだ

 

28:
本当に送ってるのか

 

29:
メーカーは何しとんねん!
役立たずのクソが!

 

33:
政府批判するけど誰が対応しても変わってないよ
よくやってる方
悪いのはすぐに補償しろとか
マスク買えるようにしろ
とかまず自力でなんとかしろやって感じだよな

 

34:

新しい工場を建てるのに時間がかかるし、
世界的なマスク不足で原材料が手に入らないのでこれ以上増産は難しい。
使い捨てマスクを医療機関の方に回したいので一般の人には布マスクを使って欲しい。
もっと沢山布マスクを用意したいが布マスクも2枚しか用意できない。
「うちは5人家族だけど」って言ってる人がいたが家族全員にマスクをしてもらうための配布ではない。

使い捨てマスクの月生産可能数7億枚
月に必要なマスク数は1億2000万*30日=36億枚
布マスク466億/260円=1億8000万枚
1億8000万*30日(洗って使う)=54億枚
このマスクで一か月半分使い捨てマスクを節約できる。

 

35:
医療関係者が倒れたら詰むからこれはしょうがない
466億円ボロ布マスク配布はバカ

 

36:
今、マスクしてない人って見るからに小汚ない社会の底辺が多いよね。正直見ていて楽しいw

 

37:
庶民は手作りマスク。

 

38:
中国共産党(虐殺党)が粗悪マスクの輸出を許可したんだって。
アベノマスクが中華マスクに勝利したんだね。アサヒマスクは小物すぎたわ。

 

39:
昨日7枚入りだけど普通に買えたけど
ドラッグストアばかり行ってるから買えないんだよ
ちょっと不人気なスーパーが狙い目

 

40:
マスクぐらい自分で作れ。
ガチャガチャ言わないで静かにして、引っ込んでいろ。

 

41:
他の県もないんだけど?

 

42:
国の施作は国全体を見たマクロな施作で
きめ細かく国民単位まで行き届くわけがない
本当は各自治体がやらなきゃならんのだが余りに力が無い

 

43:
アメリカの研究所がマスクよりタオルを強盗スタイルにする方が防御効果が高いと論文で発表してたぞ。

 

52:
>>43
よし、タオルを買占めだな。

 

44:
今は医者の時間だよ。
前線からの要請にできるだけ答えるのが政治の役割。

 

45:
あのさぁ、国が国がっていってるけど、
買占めしてるのだれだよ

 

46:
これに文句言ってるやつは頭おかしいのか?

 

47:
マスクマスクマスクマスクうるせぇなバーロゥ
竹島と同じで何かやっとるフリはするが一歩も前進んでねえんだよアホゥ

 

48:
庶民はかかってなければ要らない

 

49:
威勢良く言っても何一つ出来てないのに。
これだって本当に出来るかどうか。

 

50:

平時ならともかく中国人がウィルスばら撒いておいて、世界中のマスクや防護服を買い占めて、人類皆殺しに来てる戦時に何がマスクだ。馬鹿言ってんじゃねーよ。

いくら待ってもマスクなんか買えねーよ。
中国人なんか信じてたらみんなイタリア人みたいに殺されるぞ。アホが

 

51:
7都府県以外の医療機関いい迷惑だな
全国に配れよ

 

53:
医療優先でいいよ
一般人は布マスクしとけ

 

54:
医療機関は全力で守らないと
キチガイ政府のしわ寄せをさせて申し訳ないけど、もう病院しか頼れない

 

55:
配らなくていいから買えるようにしてよ

 

58:
>>55
布マスクならそこら中で手作りの売ってるぞ

 

56:
シャープは政府に抑えられてるからアイリスオーヤマに頼るしかないな

 

60:
一般人は感染しないように動け。
医療関係者は向こうからやって来るのだから最優先に決まってるだろ。
一般人は防空壕へ兵士は戦場へだ。
どちらに防弾服が必要かは明白。

 

61:
ごめん、俺、三月中にいろんなドラクエ、スーパ回って、早朝から並んで中国産200円マスク一箱5枚入りゲット。
その時思ったのは、「なんか違うだろ!」、このままだと並ぶことで病気になると思った。
で、方針転換でネットで買うことに決めた。50枚入り3300円。高いと思ったが並ぶことよりずっといい。
で、30箱1500枚ゲット。家族、親戚に配った。子供用マスクも、一斉に親たちがネットで買い始めた。今はネットでも売り切れが多い。

 

63:
配らないと一部の暇人に買い占められていつまで経っても買えない

 

66:
コロナにマスクなんて意味ないよ
ま、気休め程度にはなるかもだけど
とりあえずさ
恐れてる人は不摂生やめて外に出て軽い運動と街ぶらなりしてリフレッシュするのが一番の予防法だよ

 

67:
作れば?
政府からの配布が届くまではタオルかマフラーでしのぐか

 

68:
イオンで売ってた

 

69:
というか安部首相のマスクはサイズ合ってないだろ。
感染防止になってないし、飛沫飛ばしまくりだろ。
布マスクの予防効果も不明だし。

 

71:
だから一般人は布マスク配ってるだろ
それを使いまわせ

 

引用元: ・安倍首相「7都府県の医療機関にマスクを1000万枚配布します」…俺たち庶民はいつになったらマスクを買えるのか