プロ野球<セ・リーグCSファーストS第1戦>阪神、奇跡の6点差大逆転の視聴率「3・3% 」…関西地区「9・4%」
1:

5打点の大活躍を見せた阪神・北條史也(中央)を笑顔で迎える阪神・矢野燿大監督=5日

TBS系で5日に放送された「セ・リーグCSファーストS第1戦・DeNA×阪神」の関西地区(MBS)平均視聴率が9・4%だったことが7日、分かった。関東地区平均は3・3%だった。

試合は、阪神がCS史上最大となる6点差をひっくり返し、8-7でCSファイナルS進出に王手をかけた。北條史也内野手(25)が七回に2点差に迫る3ランを放つと、八回は決勝の逆転2点三塁打と大活躍した。

翌日の第2戦は4-6で敗れ、1勝1敗のタイで第3戦に持ち込まれている。

(数字はビデオリサーチ日報調べ)

10/7(月) 13:03
デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000077-dal-base
no title

49:
>>1
びっくりするほど低くて引くわw

 

180:

>>1
クライマックシリーズゴールデン地上波生放送のカードが
伝統の巨人阪神戦に決定してしまったな…

これ言い訳できねーぞもう

 

267:
>>1
そりゃそうだよ1時間半しか中継枠がなくて確か6回位で中継が切れちゃって後はリレーで用意してあったBS-TBS枠が試合終了までやったんだから
それなら同時にやってるスカパーやニコ生ダゾーンなんかで見るでしょみんな

 

273:

>>1
140試合の価値を下げるだけの旨味が、CSにはあるんだ

結果:
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

3.3%

 

283:

>>1
> TBS系で5日に放送された

第1戦はTBSだったが、2戦と3戦はTVKだからなー
どうだったんだろ

 

341:

>>1
こんなもの公共の電波を使って放送するなよ

誰も見てねーじゃん

 

3:
やっぱりカープじゃなきゃ地方で視聴率とれない

 

13:
>>3
広島だけ視聴率いいより、阪神の方がましだろ

 

5:
大逆転したのは中継終わったあとだけどな
中継中は1-7で阪神負けてた

 

6:
どっちが勝っても巨人には勝てないよ

 

7:
休日に二桁いかないか
プレーオフでこれではもう破綻してるな

 

14:
大阪でも数字とれないって阪神ファンはどこに住んでるんだ?

 

18:
3.3ってラグビー再放送かジブリやったほうがいいんじゃない?

 

21:

実は、国内ヤキウがやってることはコレと大差ないんだよね。
no title

↑このトーナメント表ばかり笑われるけどNPBも同じ。
限られたチームでグルグルグルグルと意味のない試合を繰り返しているだけ。

 

50:

>>21
ワロタ
これをダラダラとロートルの引退試合なんかを織り交ぜながら半年繰り返すのがNPBだよな。

そして半年繰り返してから12チーム中6チームでまた何度も勝ち負け勝ち負けと引き伸ばすだもん。

 

22:

不人気ラグビーは30%だってよ

超人気スポーツのやきうが3%なわけないでしょ
ねつ造やないの

 

23:
TVKで数字なんて取れる訳無いだろwww
アホばっかり

 

24:
>>23関西でも視聴率とれてないの衝撃らしいね

 

38:
>>24
2%とか結構あるよ!

 

25:
普段視聴率って言うと当たり前のように関東地区のものしか出さないくせに
いざ関東地区の視聴率が低くなると関西の持ち出すってなんなん?
今までも阪神戦だからとか関係無く関東の視聴率だけだったくせに感じ悪いわ

 

26:
これでも関西のスポーツニュースの9割は阪神という現実

 

30:
>>26
関西でも若い人は嫌気がさしているって聞いた

 

208:
>>26
いちおう今回のラグビー、フィギュアスケート、五輪、サッカーワールドカップは放送するが
かつての近鉄、オリックス、ガンバはじめ関西のJチームなどはガン無視
ガンバは優勝しても降格しても報道無し

 

28:
関西でもこれってヤバイな…
DAZNで野球見る層がふえたりしたからか?

 

201:

>>28

焼き豚ジジイが金払ってダゾーンなんかみるわけねえ それ以前に視聴方法もわからんし

家電量販店でやきう見るために居座って逮捕された焼き豚いたじゃん 今年の話

やきう乞食はタダ見が常識

 

391:
>>201
それは大正解過ぎてだな。
なんせ、NHKがリオデジャネイロ五輪で全競技ネット配信してまーす!ってテレビで宣伝しまくっていたのにその視聴方法すら分からない輩だらけだったからなここの焼き豚

 

36:
関西でも二桁行かなかったから低いなと思ったが
これ昼間の時間帯じゃなかった?
昼間の時間帯ならこんなもんじゃないの

 

51:
野球バカにされまくりw

 

52:
やきう人気無し

 

56:
ラグビーの10分の1www

 

58:

同日対決wwwww

ラグビー 32
やきゅう 3.3

 

64:

今年の野球の「世界大会」は20%超えは何試合出るだろうか
日本シリーズに巨人が出たらどうなるかも興味津々

◆ 2018年 日本シリーズ・日米野球視聴率ランキング

日シリ⑥ 13.3 TBS
日シリ① 12.8 テレ朝

日シリ⑤ 10.8 テレ朝
日米①  10.7 日テレ
日シリ③ 10.1 TBS
日米②  10.1 テレ朝

日シリ②  9.8 フジ
日シリ④  9.7 日テレ
巨人米   9.6 日テレ

日米④   8.9 日テレ
日米③   8.6 フジ
侍台湾   8.1 テレ朝

日米⑤   7.5 TBS

 

65:
こういう試合はリードされてるチームのファンは序盤で見るのやめるわな
まぁ俺なんだけど

 

66:

ちょうどラグビーの30%見せつけられると
3%のやきうの無様さが際立つな

こっちは1年中ゴッリゴリにゴリ押してるから尚更

 

67:
>>66
日本は野球王国のはずなんだが・・・・・。
本場アメリカもヤバいことになっているらしいね。

 

97:

>>67
アメリカではアメフトに殺され
日本ではラグビーに殺されて

焼き豚は楕円球が硬球より怖くて仕方ないだろうな

 

70:
2002年はサッカーは66%取ってたけど
野球の巨人戦も20%取ってたのにね

 

71:
いだてんより低いな

 

81:
野球が3%なのは人気がないんじゃなくて10月だからもう野球やってないと皆思ってたからだよ。
俺もまだ野球やってたのかって驚いたもの。

 

引用元: ・【プロ野球】<セ・リーグCSファーストS第1戦>阪神、奇跡の6点差大逆転の視聴率「3・3% 」…関西地区「9・4%」…★2