
高校サッカーで、外国人留学生の公式戦出場禁止を検討していることが9日、千葉県内関係者への取材で分かった。
他県の高校サッカー部の留学生を巡り、国際サッカー連盟(FIFA)が制裁を科したことが要因とみられる。
日本サッカー協会(JFA)が同日、千葉市内で県内関係者へ説明した。JFAは10日に理事会を開いて審議する。
千葉市内で開かれた説明会には、サッカー部に留学生が在籍する県内高校や高体連関係者ら数人が出席。
JFAが「海外から入学した高校生がサッカーの公式戦に出られなくなる」と通達した。
高校総体や高校選手権の都道府県予選も含め全ての公式戦が対象で、在学中や来年度に入学決定している留学生は該当しない予定という。
禁止に至った詳細な説明はなかったが、JFAが示したFIFAからの通達文書には
「(他県高校で)留学生として登録された選手がFIFAのルールに反し、日本が罰金を払った。同じことがあればさらに厳しい制裁がある」と記されていたという。
これまで全国の高校指導者を集めた説明会は開かれていなかった。
出席した県内高校関係者が取材に応じ「あまりにも突然の話で驚いている。説明も不十分で納得いかない」
「教育現場の声を集めた議論の機会はまったくなかった。せめて複数年時間を掛けて慎重に議論すべきだし、全国の高校関係者も驚くはず」と話した。
高体連からも「初めて聞いた」と驚きの声が上がり、高体連に説明なくJFAだけで決定する点を問題視。
関係者は「全国各地で反論の動きは出てくるだろうが、説明を聞く限り10日の理事会で可決されてしまうだろう」と嘆いた。
国際科がある高校の顧問は「留学生はサッカーだけを学ぶために日本には来ているわけではな日本へ留学生が来なくなる可能性もある」と懸念する。
別の顧問は「国際化の時代なのに人権侵害に当たるのでは」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191010-00010001-chibatopi-socc
昨年度の青森山田の外人のドリブル凄かったな
体勢崩させてからの背中から抜いていくみたいな
バスケスは高校からじゃなくて9歳とか10歳で日本来てるいわば移民に近い
親の仕事の都合で日本に来てるからな
問題がない例
>>1みたいな留学帰化を認めて強化する国があるから禁止になったんだろ
欧州は、旧植民地出身も、宗主国の選手と認める制度
フランスの色が濃い選手も、
全員フランス生まれではなく、
アルジェリア生まれも居るんじゃないかな
日本に勉強しに来た生徒が出場するわけじゃなくて外人助っ人雇うような真似してる高校があるからだろ
fifaの公式戦じゃねーだろwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwww
FIFAの言うこと聞かないとW杯出場禁止になるから仕方ないね
県外留学こそ禁止で。
学校スポーツを解体
クラブスポーツに一本化でw
JFAって一体何なんだ
どのルールに違反したのか説明しないってどういう事なんだ?
あと>>1の発端になった事例って誰か分かる?記事読む限りではJFAが全て内密に事を進めてるように読めるんだけど
ベンフィカ行ったカイオはかなり可能性高いと思うわ
禁止に至った詳細な説明はなかったが、JFAが示したFIFAからの通達文書には
「(他県高校で)留学生として登録された選手がFIFAのルールに反し、日本が罰金を払った。同じことがあればさらに厳しい制裁がある」
これの具体的人名は?
>>1を読む限り、FIFA的には、高校入学時点で海外から入試を受けて入学した生徒はOKで、
途中から留学してきた留学生はアウトだといいたいらしい。
どこぞの顧問が人権侵害に当たるとか言ってるけどFIFAが人権侵害に当たるから若い世代のこういう留学生にかこつけたただの経営的事情の人材確保を咎めたって話だろ
久保君の例とかあんのに馬鹿じゃねーのこの顧問
たまげたなぁ
> 国際科がある高校の顧問は「留学生はサッカーだけを学ぶために日本には来ているわけではな日本へ留学生が来なくなる可能性もある」と懸念する。
これはこれで白々しい
仙台育英
選手に金が流れているのを問題視したんだろうね
中井くんと同じように両親と居住してればOK
久保くんや問題とされた韓国人みたいに片親だけだったりするのはアウト
イ・カンインだっけ?、
バルサBに行けないでセリエに行った子だったかも、
彼は公式試合にでないでスペインに残って練習だけしてたな
FIFAが決めたならどうしよもないやろ
今までは学生スポーツって事でグレーゾーンだったんだろうな
留学ってことにして実際は金払って買ってるようなもんだしな
ああ、久保君が引っかかったあれか?
でもカネが絡まん学生でもアウトってなぁ
未成年どうこうじゃないと思うけど
FIFAどうなの
バスケとかエージェントにお金はらって連れてきてるからサッカーも似たようなことしてたのがバレたんだろうな
>>782
>>790
ブローカーが絡んでる事があるのか
だったら危ない話だなあ
でもそこに口出すのがFIFAってどういう事なんだろ
国際弁護ウンタラ~とかなら何となく分かるけど
高校サッカーはFIFAのものじゃないのに
そこが気色悪いわ
日本は日本でルール厳格化して対応した方がいいと思うけどな
金が絡んでないわけないだろ
最低でも学校は利益を見込める。この時点で完全にアウト
親も殆どは支度金名目で金貰ってるだろうし
全世界的なルールだからある国だけ例外は難しいだろうね。
外国人の子供を連れてきたあと就職の世話もきちんとしてるかとかが問題になるから。
日本が出来たとしても他の国で出来ないなら日本だけ例外というわけにもいかず。
経営から卓球中国人と同じノリでアイウトン等ブラジル人押し付けられて、マジギレ
日本人だけでやれると反旗翻し、野球部に予算全取られから20年かけてここまで来たのが
山田の黒田監督だぞ
失礼な
バスケスバイロンって日本にいるほうが長い選手も該当するんか?
ああ、バスケス・バイロンは幼い頃から日本育ちか、勘違いしてた
両親も日本に居住して就業しているなら大丈夫かな
>>12
バルサの下部にいたチョン同士の内ゲバで韓国人がFIFAにチクったから
引用元: ・【高校サッカー】日本サッカー協会、留学生の公式戦出場禁止へ!FIFAの制裁が要因か…「人権侵害」「納得いかない」批判の声も