
共同通信社が5、6両日に実施した全国電話世論調査、
■安倍内閣の支持率は53・0%で前回調査から2・4ポイント減った。不支持率は34・2%で前回から8・5ポイント増えた。
■増税後、買い物を控えていないとの回答は74・9%で、控えているは24・6%。
■消費税増税後の日本経済の先行きについて「不安」「ある程度不安」を感じているとの回答は計70・9%だった。
「あまり不安を感じない」「不安を感じない」は計28・7%。
増税に伴い導入された軽減税率制度は複雑だと思うが82・4%に上った。1日に消費税率が引き上げられた後、初めての調査。
経済の先行きについて9月の前回調査では「不安」「ある程度不安」は計81・1%で、今回より10・2ポイント高かった。
■税率引き上げを評価するが43・4%、評価しないは49・4%だった。
■増税に伴いポイント還元制度が始まったキャッシュレス決済を
「増やそうと思う」は37・5%にとどまり、「思わない」は61・2%だった。
■天皇陛下の即位に伴う22日の「即位礼正殿の儀」に合わせ、政府が実施する予定の恩赦に関し
反対が60・2%で、賛成の24・8%を大きく上回った。
■安倍晋三首相の下での憲法改正に反対は48・4%で、賛成の37・3%を上回った。
■政党支持率
自民党42・1%(-5・6)
立憲民主党8%(-2)
日本維新の会4・7%(+1・9)
公明党3・8%(+0・5)
共産党3%(-0・1)
れいわ新選組2・1%(-1・3)
国民民主党1・6%(+0・1)
NHKから国民を守る党1・2%(+0・1)
社民党0・7%
「支持する政党はない」とした無党派層は31・9%(+8)
今回調査
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/549082/
前回調査
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/542790/
キャッシュレス決済増やそうと思わないの数だけで何処に聞いたか分かるよね…
>>1
>買い物を控えていない74.9%
ウッソ臭えな、どこで調べとんのやアホか
>>1
控えるわけないだろ、そもそも生活必需品しか買ってないのに。
金ある奴の買い控えにスポットを当てる傾向にあるが、大切なのは生活必需品しか買ってない奴の苦しさだろ。
これは凄い
買い控えは今回の軽減税率は何故かうまく行ってるんだよな
本来は逆だが買い意欲が湧くように消費税前より安くなっているのがミソ
キャッシュレスで仕掛けた孫は凄いと思った
悲観論強い日本でこの結果はお見事
キャッシュレスや
保育園高校無償化で
現役世代には実質減税だからね
>>80
キャッシュレス増やそうと思う37.5%
キャッシュレス関係無いみたいだぞ?🤣
バカだな?消費が落ち込むのはキャッシュバックがなくなる来年の6月からだろ?それぐらいわからないのか?安倍に騙された奴ら。
当たり前だ、消費増税で買い物を控える馬鹿は底辺だけ(笑)
そもそも消費税8%だと払えて10%だと払えないって、どういう経済力してんだ(笑)
立憲まで下がってる
まだやってるのかw
支持率ゼロってバラされてるぞw
コンビニの食料品も税率据え置きやからな、そらそうなるわ
今からジワジワ増税パンチのエフェクトが効いてくるんだよ
糞高い買い物してる人なら即感じられるだろうけどな
増税の影響下にあるのは低所得者層だから
>>1
安倍の様な人間が53%も支持されると言う事は、政治に無知な有権者が多いと言う事か?
それとも、朝鮮や中国の為の政治しかしない野党が嫌なのか?
怒りのネラー
少数派過ぎてワラタ(≧▽≦)
> 控えているは24・6%
>買い物を控えていない 75%
さすが年がら年中嘘吐き書いているフェイク新聞だな
ポイント還元があるからだよ。実質的な増税は来年6月から。
何も信じられない
こいつのせいで韓日関係が悪化したんだけど
大韓民国と断交したらどうするのマジで
スンドゥブチゲ、プルコギ、サムゲタン、
キムチ、タッカルビ…お前ら一生食うな!
もうこんなので釣られる奴も居ないんだww
設問がおかしい
・ポイント目当てでより買うようになった40%
・今まで通り35%
・控えている 25%
正しいのはこうだろ
仮に控えてても俺みたいな小額買い物民には関係ないと思ってるけど
過激派や朝鮮総連/民団が山本太郎の背後にいますからね。
忌避されるのは当然の結果でしょう。
共産と手を切らない限り支持はしない
山本は好きだよ
ほんま野党はあんなアホしかおらんのや
不思議だねえ?
>>35
> 控えているは24・6%
4人に1人が消費を減らしてるのに
なぜかドヤ顔の安倍信者
あのな、増税で不況が来るのは間違いないけど、すぐ来る訳ないだろ。アホ過ぎ
>>47
少しは影響あるだろうが軽微だよ
でもあいつら、増税でリーマンショックの再来とか言ってんだけど??
でも実際はこの調査のように、75パーセントの人は全然気にしてない。
お前さ、今、現在の株価とか知ってるか?
米中の貿易摩擦、EU離脱、石油は不安定でマイナス要素だらけだぞ。アホなの?
軽微な訳ねーだろ。
株価は今回の増税とはほとんどリンクしてませんけど。
ほぼ米中問題の影響。