
日本相撲協会は11日、付け人力士への暴力行為を起こし、協会から自主引退を促されている十両貴ノ富士(22=千賀ノ浦)から提出された引退届を
受理したと発表した。
相撲協会によれば、この日、代理人弁護士から貴ノ富士の引退届と代理人による意見書が届いた。師匠の千賀ノ浦親方(58=元小結隆三杉)に
伝えたところ、引退を承諾。同親方から正式な書式の引退届が提出されたため、これを受理したという。
貴ノ富士は昨年3月場所中に付け人に暴力を振るい「出場停止1場所」の懲戒処分を受けた。今年8月31日に再び付け人を殴ったことに加え、
差別的発言をしていたことも問題視された。このため9月26日に行われた相撲協会の理事会で自主引退を促された。だが、貴ノ富士はスポーツ庁に
上申書を提出。同27日には文部科学省で会見を開き、自主引退を拒否し現役と続けたい旨を述べた。師匠とも連絡を絶ち、対立姿勢を強めていたが、
急転して引退を受諾した。
この日、貴ノ富士は代理人弁護士を通じ、引退を決意した理由について以下のようにコメントした。
「協会は、自らのコンプライアンス・ガバナンスの問題点を認識せず、効果的な再発防止策を検討しようとせず、当初の引退勧告・懲戒解雇の方針を
変えようとはしませんでした。今回の協会の対応を見て、協会の将来に失望しました。仮に今回の処分の不当性が公に認められたとしても、今の協会内、
相撲部屋内に私が戻るところはないでしょう。相撲を愛する者として、相撲を続けたいという気持ちに変わりはありませんが、この間の協会とのやりとりに
疲れ果てましたので、引退することを決意しました」
貴ノ富士はこの日までに引退するかどうかの意向を回答する予定だった。
東スポWEB
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-00000042-tospoweb-spo
>>1
うーん…貴ノ富士って被害者だったのか…
…そうだっけ?(´・ω・`)
>>92
中卒でそのまま相撲部屋に入門した貴ノ富士関
多感な時期を全て相撲部屋で過ごし、相撲の世界の「常識」しか知らない
「教育・指導」といえば上のものが下のものを殴る蹴るしながら行うものしか見たことなく
そんな彼が関取になって付け人が付く身分になっても、「指導」といえば当然それしか思い浮かぶわけがない
このような「制度」そのものの見直しなしで、協会は「再発防止策を十分にとった」と言えるのか?
これは本当に彼一人を廃業に追い込んだだけで終わらせていい問題なのか?
彼もある意味では、相撲界の制度や風習の「被害者」ではないのか?
皆さん今一度深く考えていただきたい
っつーのが、弁護士が会見で語ってた「協会のガバナンス問題」というやつの要旨だったと思う
隣りに座ってたこの暴力デブ本人が、何を思って何語ってたかは
真面目に聞いてなかったからもう忘れたけど
貴乃花部屋の内実は暴力部屋だったらしいからな
親方からして弟子をタコ殴りしてたと元弟子から暴露されてたし
やっぱり松村のモノマネは正しかったんだよ
そう言う事実を書くと相撲板から出張してくるアレが自作自演とか抜かすぞ。
自分のやった事は棚に上げて協会批判は、貴乃花親方にそっくりw
貴の意志を継ぐ者たち
さすが貴乃花の弟子だけあるな
言ってる事が頭おかしい
いや、やるなら最後までやり通せよ!
中途半端にしか反抗できねえなら最初からやるな!
逆ギレ甚だしくて吹いたw
さっさと辞めたほうがよい
>>1
>>今回の協会の対応を見て、協会の将来に失望しました。
当人はそういうストーリーにしたいんだろうが、誰も共有しないよ。
この人はちょっとものごとを理解する能力がないんだろうな
うーん、
総合に転向→プロレス入り→数年で消える。→借金で話題に。
こんな本物の事故物件まともな団体は拾わない
今どきはプロレスも総合格闘技も試合の外の暴力沙汰でクビになった人間は嫌がるよ。
リングの上できちんと試合をやってくれないと困るわけだから、契約やルールを守らない単なる乱暴者を求めているわけじゃない。
RIZINは無免許運転をやった大砂嵐は拾ったけど再犯でクビにした経緯があるし、貴ノ岩が辞めたときは
「うちは誰にでも構わず声をかけるわけじゃない」と言って、わざわざ声をかける気がないと明言したくらいだ。
プロレスなんかは特に信頼関係でやってるから、これだけ社会性欠如してると絶対無理
会社が拾ってもデビュー前に潰される
相撲協会をぶっ壊す
いやこいつ貴乃花部屋の頃にも暴力問題おこしてるだろwww
体育会系なんてそんなもんだよ
先輩が俺達にこうしてきたから俺達も後輩にはこうする、俺達はその地獄を乗り越えたんだ!()
って考えでしかない
稀に上がひどいから俺達の代になったら変えようって仏もいるが稀だな
こいつに関わったやつみんなかわいそう
この有様だったら、22の時点で別の道を模索する機会が与えられたとするべきか
本当に心を入れ替えるくらいじゃないとろくな道に行かないだろうけど…
相撲協会の対応に失望した、なんてほざいているようではどうにもならんか
単純に低レベルなパワハラいじめ
よくこんなこと言えるなw
屑過ぎる
ガバナンス?
再発防止策??
貴ノ富士は被害者側では無いよね???
引退後も何かやらかすだろ
というか今の相撲協会の人間なんか全員暴力上等の世界でやってきたからな。
こいつが弟子入り頃も。
でもって暴力振る立場になって急に禁止されてもなあ。
なに正当化しようとしてんだ
どう考えても30文字以上の文は書けそうにないもの。
そうだね。コンプライアンス・ガバナンスなんて言葉
知ってるわけないもんね(´・ω・`)
本人にそこまでの頭は無いように見えるし
良いのは段取りだけで言うことは矛盾だらけでメチャクチャなのも
あの親方譲りだな
人に対する暴力に酔って身を滅ぼすレベルの奴は半グレか反社になるしか無いな
だからと言ってこいつの引退は不可避だっただろうが
格闘技で身をたてようって大男ばかり集まるのに厳しくしつけないと反社養成機関になるわ
これよりもっと酷いいじめあると思う
元貴乃花部屋ねらい打ち
汚い協会
>>67
協会もあるのは分かっているから毎場所毎に講習会開いて、一番暴力が多い、後輩への暴力の禁止と
言い訳としての躾や指導も禁止だと二ヶ月ごとに教えているんだけどな。
それでも他の部屋で暴力やってる馬鹿が多いって言うならソース欲しいな。
講習会サボった貴乃花部屋の連中と鳴門のところだけだろw
こいつが引退なら、なんで障害事件起こした部屋の親方がいまだにノウノウといるんだよw
数年後は恐喝とかで名前出て来るだろう
誰でもわかることだわ