
ついにミスタープロ野球に並んだ。阪神・近本光司外野手(24)が球団の新人最多タイ13度目の猛打賞をマーク。
今季153安打とし、長嶋茂雄(巨人)が1958年に樹立した新人最多安打のセ・リーグ記録に並んだ。
七回には34盗塁目を決め、セ・リーグ単独トップに躍り出た。
4万1839人の大観衆が固唾(かたず)をのんで打席に立つ近本を見つめた。
目の前に現れた偉大なる背中に追いつくために、懸命に走った。一塁内野安打。
58年に長嶋茂雄(巨人)が打ち立てたセ・リーグ新人最多安打の153本に肩を並べた黄金ルーキーに、惜しみない拍手と歓声が送られた。
「初回に三遊間へヒットを打った時もいつもより歓声がすごいと思っていた。
最後、内野安打を打った時は、これだけのファンの人が見てくれているんだなと感じた」
レジェンドの記録に王手をかけ、ざわめきの中で迎えた八回2死の第5打席。3番手・坂本が投じたフルカウントからの6球目、低めのスライダーに反応した。
打球は一塁へのゴロ。最後まで諦めずに一塁を駆け抜け、内野安打とした。
初回の第1打席ではヤクルト先発・ブキャナンから左前打。
七回にはヤクルト2番手・ハフから中前打をマークした。試合数こそ違うが、ルーキーイヤーで積み重ねてきた安打の数は同じ。
「驚きというんですかね。まだ実感が湧いていないといえば、湧いていないですね。自分のしたことに」と率直な思いを口にした。
今や全国区となりつつある、近本の名前。外れの外れ1位でプロの門を叩いたが、関係ない。ここからが勝負だと心に決めた。
「まだ僕を知らない人はたくさんいる。結果を残して、多くの人に『近本光司』を知ってもらえるようにしたい」。練習に没頭し、安打を積み重ねてきた。
打撃だけでなく、足でも魅了した。七回1死から二盗に成功。今季34盗塁目でセ・リーグ新人では歴代4位タイとした。
この時点で、ヤクルト・山田哲を抜いてリーグ単独トップに躍り出た。
残り7試合。1安打でも放てば、ミスターを超える。
「1日1本打とうと思っている。1打席目からしっかり塁に出て、走って、かえってきたい」。もちろん、本拠地で新たな歴史を作るつもり。全身全霊のプレーで、その名を球史に刻み込む。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190919-00000018-dal-base
9/19(木) 6:02配信
https://www.youtube.com/watch?v=ZVugcCvzplM
【阪神タイガース】近本光司 選手応援歌
まあ鳥谷や谷繁が2000千本安打打ったようなもん
そこまで価値がない記録
そんなこと言ったら村上にも価値ないやん
ついに長嶋を超える新人が出てきたか
野球人気復活あるんじゃない?
セ・リーグ記録って微妙すぎ
時間の問題だろ
佐々木の記録180安打は試合数からも無理だし、源田の記録が事実上の日本記録
近本は何試合?
違いが分からん
試合数が同じになってからも今まで誰も越えてないわけで
近本は次点
いやもうハフかわいそう
ヤクルトに来て寿命縮んどるやろ明らかに
アッコもダメやな、見殺し多すぎw
まあ毎年の盗塁王とか誰も知らんしな
所属球団が「高橋」って書いてあったけど、「高橋ユニオンズ」って
全然知らんかったのでググってしまった。
近本「大阪ガス時代のスタイルに戻したらちょっと調子戻った
大山梅野「ノリさんのyoutube見て参考にしてる
阪神のコーチ要らんのでは?
ほんまそれ
高山も色々言われてわけわからんようになってたって言ってた
村上推すのはインパクトだけで見てる小学生並の判断力な奴だけだろ
いくら資格があるとはいえプロでじっくり1年鍛えた選手と、プロに飛び込んでいきなり長嶋越え確定じゃ価値が全く違う、高卒社会人関係なくな
やー、でも村上ええやん。ヤクルトには興味ないが村上山田は見ちゃうしね~
多分そう思ってるのは阪神ファンだけだろ。盗塁死に過ぎだし。
近本みたいなタイプは好きだけどな。
流石に釣りだろうけど
この成績だと首位打者取らないと無理だな
近本は普通の年なら文句なしだけど
村上が相手ではどうしようもない
近本がいい選手なのは異論はない
なんか坪井の時みたいに特別賞みたいになるかな
馬鹿かお前、近本の成績を出す新人はこれから遠くない未来にも出てくるだろうが、10代で30本打てる選手なんてそう出てこない。希少度と格が全然違う。考えて物言え
といわれないようにファンサービスに精進しないとな
リリーフ陣があんなに盤石で
阪神はなんであんなに弱いのか
打てんからやぞ
ホームラン数が異常に少ない
やっぱホームランって重要なんやなって思って
ホームラン数多いヤクルトさんは?
条件揃ったら勝ってたやろ
敗戦処理の概念が無いチームの勝つ条件とかそんなもん永遠に揃わんけどw
ヤクルトの試合見てたらゾッとするわ
あんなピッチャーの使い方して、梅野も死のカウントダウン中やろw
それな。
あと1本が出なくて残塁の山だ。長打がない。おまけに藤本ヘボ三塁コーチはやたらベースランニングを停める。
マジに野球盤野球。押し出さないと得点できない。
それが嫌で近本、梅野は三盗にも積極的だ。
メジャーは今そんな感じだしな
ホームラン打者をズラズラ並べる
やってるうちにそのうちできるようになるからと
1年目やしな
中日も同じで
関西系の票すべて獲得するだろうし
近本が新人王とれないのは可愛そうだけれど
過去には西崎とか高橋由伸が新人王取れなかったんこともあるし、
まぁしゃーないな。運が悪かった
その一方で梵や上園が新人王取れるような年もあるのにね(´・ω・`)
運悪かったな!
阪神ファンに滅茶苦茶叩かれたけどいい指名だったな
長島の打率は?
阪神でホームラン10本いったら凄いぞ
近本が3番定着する日も近いかもしれんねぇ・・・・
こう言う選手が出てくるけど
なにせ他の選手が揃いも揃ってパッとしない選手ばっかだから
優勝争いにも全然、絡まないよなw
もし近本が優勝争いしてるチームにいたら
ここまでの成績残せたかは分からないけど
選手としての充実感はあるだろうなw
やっぱ選手って優勝したいのよ
優勝してビールかけしたいんだよw
じゃあホームラン打てる人を強奪してこないとな
金ならあるみたいやし
とにかくホームランなのにソラーテ取ってきたのはイミフ
阪神に合わないわ使い所無いわでかわいそう
別にこの近本もそんなたいした選手じゃないぞ。
外野手で.280 10本程度じゃん。可もなく不可もなくっていうレベルかな。
出塁率も低いんだよね。実は村上の方が上。
ただでさえチャンスの少ない阪神打線なのに
打率自体は低いから我慢できなくて村上出番なしで伸びる環境ナシだったやろし
引用元: ・【野球】阪神の新人・近本が快挙!長嶋の153安打に並んだ 快走!34盗塁でセ単独トップ浮上 135試合 .274 9本 41打点 34盗塁