ラグビー  日本が過去最高6位浮上 ラグビー世界ランク
1:

国際統括団体ワールドラグビーは19日、最新の世界ランキングを発表し、日本は7位から過去最高の6位に浮上した。

W杯準々決勝でイングランドが40-16でオーストラリアに勝った結果が反映され、オーストラリアは6位から7位に下がり、イングランドは3位から2位に上がった。ワールドラグビーはW杯期間中、試合ごとに結果を世界ランクに反映させている。イングランド-オーストラリア戦終了時点での上位は以下の通り。

1位ニュージーランド

2位イングランド

3位ウェールズ

4位アイルランド

5位南アフリカ

6位日本

7位オーストラリア

8位フランス

9位スコットランド

10位アルゼンチン

10/19(土) 18:39配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191019-10190691-nksports-spo

12:
>>1
すげー白人国家の中に唯一のアジア国日本がポツンと入ってるw

 

2:
今日も勝つ!

 

3:
さすがに不安になるぐらい上げすぎw

 

68:
>>3
南アフリカがな

 

4:
人気はWカップが終わったらそれまでだけどね

 

9:
>>4
バーカ。オリンピックもあるんだよ。まだニワカの心は鷲掴み。

 

5:
今日で4位に上がるからな!!

 

7:
次の南アフリカは前回と違って舐めてかからないし
スコットランド戦で日本の弱点が見えたと思うから
ボコボコにされる気がする
まあ、それでもここまで頑張ったから決勝Tに出れるだけ健闘したね

 

8:
オージーより上って

 

10:
オージーの上ってのは想像もしなかったな
これで勢い余って南アに勝っちゃったらどうすんだ、名実共に強豪の一角か?

 

11:
オーストラリア負けてポイント下がって入れ替わっただけ

 

18:
>>11
昨日の1敗で入れ替わる位置まで日本が来てることが凄いんだよ
わかってねーな

 

13:
純日本人構成だとどれくらいランク落ちる?

 

14:
今日は5位vs6位か
どっちが勝つかわからんな

 

15:
10年前のラグビーファンに「オーストラリアやフランスよりランキング上になるよ」って教えたらどんな反応するだろ

 

16:
サッカーのFIFAランクに比べると
過去の実績が残らない計算方式なんだろうな
間近の試合結果で変動しまくる感じ

 

17:
確かに昨日のオーストラリアは日本でも勝てそうな気がしたもんな

 

19:
サモアとか
ポリネシアン諸国消えたな

 

20:
オーストラリアより上ってのは実態を反映してないと思うわ。
アイルランドはNZと当たって可哀想だったな。

 

55:
>>20
グループリーグで日本に負けて2位通過したからな
もし日本が2位なら昨日で消えていた

 

21:
実質2位だな

 

22:
アイルランド6位で日本5位だろ

 

23:
アイルランドより下なのか

 

25:
今ランキング上げちゃうと金星感が無くなっちゃう・・・。

 

26:

今日は勝てないだろ。
壮行試合でボロ負けした相手よ。

良い夢見させてくれてありがとう。
スットコに勝っただけで楽しかった。

 

43:

>>26
それがよ、昨日のNHKの五郎丸解説によると、勝てるっぽいw

だから今日の試合は最後まで見た方がよいぞ
日本の思う試合運びなら、残り20分で試合が決まる

いや、先月の試合の結果も知ってるし、オッサンだから日本が弱い時代も知ってる。
まさかとは思ってる。
けれども、スコットにも負けると思ったけど勝ったじゃん?

 

54:
>>26
ここまで来たんだから最後まで楽しもう!
もう一度夢を見させてくれるかもよ?

 

56:
>>26
その試合日本はベスメンじゃなかったよ
福岡は5分も経たない内に怪我して交代したし

 

27:
日本普通に強豪国になってて笑う
あくまで結果論だけど順当に勝ち上がった感じになってるな

 

28:
まさかオーストラリアより上になる時がくるなんてな…

 

29:
5位 vs 6位だと逆に大敗とかできない雰囲気でプレッシャー

 

30:
一瞬でもオーストラリアの上になるとは。
時代も変わったね。

 

31:
オーストラリアより上ワロタ

 

32:
ランキング南アフリカの次とか震えが止まらん

 

33:
今日勝ったら南アフリカよりランキング上になるの?

 

34:
開幕前
89.47アイルランド
89.40ニュージーランド
88.13イングランド
87.34南アフリカ
87.32ウェールズ
84.05オーストラリア
81.00スコットランド
79.72フランス
77.43フィジー
76.70日本

最新
92.47ニュージーランド
89.74イングランド
88.87ウェールズ
85.75南アフリカ
84.45アイルランド
82.08日本
81.90オーストラリア
81.38フランス
79.23スコットランド
78.31アルゼンチン

 

69:
>>34
1位と、10点差…
弱いじゃねーか

 

35:
昨日の試合を見たら
イングランドもオーストラリアもアイルランドもミスばかりでなあ
とっくに南アフリカに勝ってるから世界ランク2位でいいんじゃね

 

36:
どうせ今日負けるからすぐ7位か8位に戻ります

 

38:
ラグビーW杯って世界でどれぐらい見られてんの?
盛り上がってるの日本だけだよな
電通の戦略にまんまと嵌ってるだけや

 

39:
このランキングだと仮に南アフリカに勝ってもジャイキリにはならないのかな?

 

40:
ニュージーランドに勝たないと大番狂わせって言ってもらえないとこまできたな

 

42:
日本と絶対的な差があるのはもうNZと南アくらいだろうな

 

44:
9位が2位に勝ってジャイキリ言ってる狭い世界だからな

 

47:

ティア1 ティア2 とかの分け方が閉鎖的な感じがするね
6ヵ国対抗とかちょっと内輪な

そこに入っちゃいけない、勝っちゃいけない
そんな感じ

 

48:
>>47
そこがおもしろいやん。その不平等をかき乱す日本・・・胸熱。

 

49:

みんな、どんだけ日本が世界から非難されているか知らないんだね。

審判買収や有利な日程、挙句に天候理由に中止予告で惑わせたり…

報道されていないだけで、2002年W杯の韓国がやったことと変わらないよ。

あのときの韓国と同じくらい世界中から非難されているけど、

盛り下がるからそんな報道は一切ない。次も卑怯な手段で勝つんだろ?

 

50:
ラグビーは現在の強さは反映したランキングだからかなり正確
サッカーのランキングはほんと滅茶苦茶

 

51:
大会中に動かすなよ

 

52:
この国の偏り見るとやっぱりラグビーはマイナースポーツだなって

 

57:
アルゼンチン、オーストラリアにはまだ勝てる気がしない

 

59:
勝てる気しないのはオールブラックスだけだな
あいつらおばけフィジカルに基本技術ばっちりで頭のいいプレーでしかもミスしない

 

62:
いつの間にか強豪

 

64:
ワールカップ終わって、どうなるかな?

 

66:
なんで南アフリカなんだよ!
運悪すぎだろ!
南アフリカ、ニュージーランド以外になら絶対勝てるのに

 

67:
>>66
むしろニュージーランドと対戦しなかったことが運いいと思うが
あんな連中相手にしたら間違いなく今の日本代表でもボロ負けしてただろう

 

引用元: ・【ラグビー 】日本が過去最高6位浮上 ラグビー世界ランク ★2