
【モデルプレス=2019/10/21】俳優の木村拓哉が主演をつとめるTBS系新日曜劇場「グランメゾン東京」(毎週日曜よる9時~※初回25分拡大)が20日に放送スタート。木村が演じる主人公・尾花夏樹のかっこよさに反響が寄せられている。※ネタバレあり
◆木村拓哉主演「グランメゾン東京」
尾花は、料理に人生をかけ、パリに自分の店を持ち二つ星を獲得するも、己の慢心から招いた重大事件によってその座を追われ、店も仲間もすべて失った型破りなフランス料理のシェフ。どん底まで転落した尾花が、女性シェフ・早見倫子(鈴木京香)と出会い、もう一度シェフとして生き直し、周囲と衝突しながらも世界最高の三つ星レストラン「グランメゾン東京」を作り上げようと奮闘する姿を描く。
尾花と倫子を取り巻く重要なキャラクターとして、玉森裕太(Kis-My-Ft2)、尾上菊之助、及川光博、沢村一樹らが出演する。
◆第1話あらすじ ※ネタバレあり
舞台はパリ。フランス一の三つ星レストラン「ランブロワジー」で面接を受けていた倫子(鈴木京香)。彼女は、料理人としての人生をかけてフランスに来ていた。そんな中、ある1人の男と出会う。その男は、倫子が“実技テスト”で前菜を作ろうとしているところに突然駆け込み、一方的にメニューのアイディアを出して、代わりに作ろうとする。聞けば、昔ランブロワジーで働いていたから好みが分かるというのだ。その矢先に、男は、借金取りに追いかけられて去っていく。
その男こそが、パリで二つ星を獲得し三つ星に最も近いとされたフレンチ料理人・尾花。しかし彼は、3年前のある事件がきっかけで表舞台から消え去った。その後、面接に落ちた倫子は落ち込んでいる中、再び尾花と出会う。そこで、尾花が作った料理のあまりの美味しさと、自分の実力のなさに倫子は思わず涙をこぼした。その時、尾花は倫子に突然、一緒に店をつくらないかと提案する…というストーリーが展開された。
◆「やっぱり最強」「ドラマの帝王」木村拓哉に絶賛の声
自信と信念を持った男らしい尾花。そんな彼から発せられるセリフやたたずまい、またそれを見事に演じている木村に「やっぱりキムタク最強だわ…」「ドラマの帝王」「かっこよすぎるでしょ」など視聴者から絶賛の声が寄せられた。
さらに「もう来週が待ちきれない」「今後の展開が楽しみすぎる」など今後のストーリーを楽しみにしているコメントも多い。今後も「グランメゾン東京」、そして尾花を見事に演じる木村から目が離せない。(modelpress編集部)
2019年10月21日 12時21分
モデルプレス
https://news.livedoor.com/article/detail/17264293/
月【21】シャーロック.. 12.8__*9.3__
木【21】ドクターX6 . 20.3__
日【21】グランメゾン 12.4__
低いな
観てないけど
結局それってスターって事だよな
結構面白いぞ。
>>7
高倉健は何演じても高倉健
吉永小百合はどの作品を見ても吉永小百合
樹木希林も樹木希林
でもそれでもいいんじゃないかと思ってるわ
玉森はたぶん限りなくちょい役で終わるよ
なぜならこのドラマのスピンアウトで玉森目線でドラマ振り返る主演ドラマやってるから
あの爬虫類顔をした奴か
ナッツ混入犯人誰か問題もあるし
三ツ星とっても現状ではキムタクは表の世間に出てこれないから
そのあたりも注目
あれは歌舞伎くんがトリュフオイルとナッツオイルを嫌がらせですり替えてたんだぜ
犯人はナッツ姫かな
王道的な分かりやすい主人公やらせたら、やっぱハマるよ
つか、大分と痩せたか?カッコよくなったな
たぶんこのドラマも10%切るのが多くなってキムタクブランド終わってるのが分かるだけだよ
沢村一樹も
だけどそれでいいんだと思う
それで毎度毎度それなりに楽しめるから
視聴者もそれ以上の凝った役を求めてないでしょ
死枠でひっそりやるオサレ系のやつ
それがキムタクだと何か凄いことが起きそうなワクワク感がある。非現実な漫画チックな展開が起きるのもキムタクドラマの様式美だからだろうか
優秀な美容師つければ、まだ挽回できるよ
何とかして
キムタクのスタイリストさんて今は香取慎吾と一緒にブランド立ち上げたんじゃね?
ヘアメイクさんも香取についてったんじゃね?
ただ、若い子には受けないだよろうね
感性、演出やキャラクター等が古い
20年前のドラマって言われても気付かないだろうね
普通になった
めちゃくちゃキムタコのいつもの演技つか素のキムタコwwwww
>>40
食わず嫌いってのかな?俺は検察側の罪人で初めて木村の演技を見た。二宮目的で。
そのあと続けてマスカレードホテル。
まず驚いたのが発声の基本がしっかりしてること。(出来ない役者が多い)ストーリーテラーの役割も出来る。
つぎに驚いたのは目立ってないこと。他の役者を食わない。
そりゃ、使われるわな。
舞台出身は舞台の発声だよ。当たり前。
ストーリーテラーは映画やドラマで求められる才能。声質も含めて。
たとえば石坂浩二だな。
「数々の『職業』を演じてきた木村拓哉が今度はシェフを演じる~」
みたいに煽ってて笑った
あくまでもそんな扱いなんだな
キムタクが小さく見えたなー
やっぱり年なのね
まるで周りがバカのように描写するのはよくないね
>>47
>下手に言い訳しないから逆恨みされてるけど、実は素晴らしい人間
初期設定でキャラをsage設定しておいて 実はーでキャラageフォローするのもキムタクドラマの様式美
同じアイドルドラマでも二宮のブラックペアンは最終回で二宮が手術ミスで内野聖陽に尻拭いしてもらう醜態晒したけどキムタクドラマにはそういうことはない
ひたすらage。なんだかんだで一番アイドルのなかのアイドルしてるのがキムタク
人差し指、中指、薬指で三を示すんじゃなくて
中指、薬指、小指で三を示すところが如何にもキムタクらしかった
出川哲朗のマネかな?
俺三枚目もイケちゃうでしょっぽい仕草とか独り芝居みたいなのヤメれば
キムタクっぽさ無くなるのに。
顔の表情なんか全く作れていない役者だよね
今は若者からオジサンへの過渡期だから叩かれちゃうけど、爺さんになってもキムタクやれてたら
ヒューヒューだよw
だいぶまえに自分で「こんにちは!三宅健です」って言ってたな
他のキムタク役者は誰だよ?w
鈴木京香との出会い方とか…
学ラン着て壁ドンの経験が無いのはある意味可哀想だね
_ノ乙(、ン、)_この設定なら、もっと若い役者を使ってやれよ
キムタク主演でどんなドラマにしようかな?とそこから企画が始まるんだろ?
同感です
歳相応の貫禄は完全にキムタクを食ってた
童顔のキムタクはどんな役をやっても幼く見える
木村はストーリーテラーの役割も持ってるんだよ。
なのに他の役者を食ったら話にならんだろ?
華を持たせてくれる役者だから優れた役者が集まる
あれなんなんだろうねw
鳥の巣みたいで全然似合ってない
キャベツって呼ばれてた頃に戻ったみたい
ほんっとに似あってないよね、
誰か注意してあげればいいのに
グランドメゾンにしか見えない