
東京オリンピックのマラソン会場の変更をめぐり、都内での開催を主張する東京都側が、
21日、スタート時間を午前5時より前にする「未明開催」を、IOC(国際オリンピック委員会)側に
提案したことが明らかになった。
21日午後、非公式に行われたIOC、組織委員会、東京都による協議の場で、東京都側から、
これまで午前5時半としていたマラソンのスタート時間を、午前5時前にする未明開催案を示していたことがわかった。
また、競歩については、現在よりも日陰の多いコースに変更するなどといった提案を行う予定。
IOCは、特に反応を示さなかったということだが、調整委員会が始まる30日から協議が本格化する。
往生際が悪いっつうかなんつうか
つかこの際東京でやるのは開会式と閉会式だけで良くね?www
東京オリンピックが決まって大手町から
北の丸公園に百葉箱移動させて
気温調整したのに残念だったなw
てか、IOCにバレてたんだなw
ヒント 過去30年の平均気温25.5度
月平均気温では、北の丸公園で得た24年4月から今年3月の2年間の平均値と、同時期の大手町での平均値の差を算出。
その差を大手町の 過 去 3 0 年 間 の 数 値 に 1 年 ず つ 反 映 さ せ、
北 の 丸 公 園 で も 3 0 年 間 観 測 を 続 け て い た と み な す データを出す。
そのみなしデータを平均し、平年値を導く。同様に湿度などの平年値も計算する。
新たな平年値は、年間の平均気温が15・4度で0・9度低下(大手町16・3度)。
最高気温の平均値は0・2度低い19・8度(同20・0度)となる。
特に差が出るのが最低気温の平均値で、北の丸公園11・6度、大手町13・0度で、1・4度も下がる。
相対湿度は北の丸公園65%、大手町62%で、3ポイント上がることになる。
やめたれw
で?平均気温で問題にならんことには変わらんけど
逆に、同じ千代田区内でもそれだけ温度差があるんだから、
マラソンコース全体で見たら、気象庁のデータよりもっと低いところもあるし、逆にもっと高いところもあるということだろう
マラソンコースとの関係で考えるなら、大手町だとか北の丸だとか言い争ったところで意味がない
ただ、厳密に計測した公式データは気象庁しかないから、それを参考にするしかないんじゃないか
コース上はすべてアスファルトだから気象庁のデータより暑いことは明白な事実
日が照ってないのにアスファルト関係ないだろ
深夜開催でも?
深夜にすれば、300億かけて熱を吸収しないアスファルトにした効果が発揮されるんじゃないかw
まぁ、科学的なことはよくわからんけども
東京vs札幌
ファイっ
都内の列車を山手線に集合させて連結してコースにすれば 全線冷房のマラソンコースが出来る
アクアラインを走らせればいいんやで。
半分トンネル
半分海の上
涼しいに決まってる
頭いいな。
無観客でいいわ。
マラソンコースを全部ドームで覆って、5m間隔でエアコンを設置だな。
開催時間もIOCの都合で動かせないからコメントしないのだろう。
1兆円越えるスポンサー料入るんだから費用はIOC負担で頼むわw
アメリカの高視聴率時間帯にライブで中継する事が絶対条件なんだから、
それにハズれる意見は、一切通りません。
日陰の多いコースにするって…
散歩かよw
小池なのか東京都なのかわからんが、ほんとセンスないわ
過去30年平均気温は9時で27.8度
選手はもちろん関係者の
睡眠起床はどうするのでしょうか
あさ八時にスタートする
箱根駅伝選手の気象時間
、
準備するひとの気象を考えてわめいてるのでしょうか
関係者は
できると思い込んで選手のことを考えなかった東京都が悪い。
黙って札幌に頭下げろ。
それな
何とかなるとボンヤリ考えてたとしか思えん
その提案にGOサインを出してるのはIOCだからな
IOCが責任取らずに勝手な振る舞いしてるのを見るのは
すげえ腹立たしいよ
たとえめちゃくちゃ嘘ついて申請してたとしたらそれを見抜くのがIOCだろうに
そんな都市に開催決定するなよって話。
嘘ついても更生する機会を与えるのが西洋かもな
で、東京は嘘つきまくって粛々と切られたかw
賄賂わたして騙されたほうが悪いとか東京はほんと悪人土人だな
東京の8月の気温とか湿度がどれくらいのものかってのを
現地入りして調査しないほどIOCってのは何にもしない組織なの?
東京が出した資料とか数字を全部鵜呑みにして決定してるって?
バカの安倍が日本が世界に誇る技術力(笑)で解決すると安請け合いしたのに
出てきたのがアサガオだの傘だので呆れられた
IOCに非はない
生活排水の打ち水
雪
まだあるぞ
ウソを見抜いてくれなかったから逆ギレとはすごいなぁ
どんだけお子ちゃまなの
どちらにしろメンツ潰されたのはIOCの方なんだし
3時半ぐらいのスタートにすれば合格。
もう相手にしてもらえないのか
丸の内の行幸通りって夏になると自動で打ち水してるんだけど、水の量が中途半端すぎて
シャレになんないくらい蒸し暑い
ホント中途半端な暑さ対策が逆に街の人を苦しめてるレベルw
札幌?ああその方がいいんじゃね?としか思わないが。
あと深夜早朝はやめてくれ。
この間のドーハも時間帯が悪く、あまり見なかった。
だから、涼しく台風がやって来ない確率が高い期間の秋にやれば良い。
それをIOCが飲まないなら、東京オリンピック開催は日本の国民が辞めさせれば良い。
ハッピーマンデー法で移動するようになる以前は、体育の日は10月10日だったからね
前回の東京オリンピック開催の記念日だから
つまり、オリンピックはその時期にやるイベントだったということ
アメフトなどのシーズンを考慮してと言うけど、ようするに「良い時期はすでに取られている」んだよね「
チケット購入者が必死になるだろう
特に転売屋とか
税金が無駄に投入されるのにか
本気で政治経済考えないのが多いから
馬鹿な政治家と官僚が好き勝手出来るんだよ
簡単に開催地の変更賛成するのは投票も行かずに
何も考えない連中なんだろうな
引用元: ・【東京五輪】東京都、マラソンのスタート時間を午前5時より前にする「未明開催」をIOCに提案。IOCは特に反応示さず★4