【将棋】藤井七段が羽生九段に快勝! 第69期大阪王将杯王将戦
1:
藤井七段が最年少タイトル獲得に向けて、大きな3勝目
将棋界のスーパースター、羽生善治九段と藤井聡太七段。その2人の2度目の対決となる第69期大阪王将杯王将戦挑戦者決定リーグ戦(主催:スポーツニッポン新聞社、毎日新聞社)が、10月21日に東京「将棋会館」で行われました。

王将リーグは渡辺明王将への挑戦権を、7人の総当たりで争うリーグです。対局前のリーグ成績は羽生九段が2勝0敗、藤井七段が2勝1敗で先頭争いをしており、前半戦の大きな山場でした。

先手の羽生九段が初手に飛車先の歩を突くと、藤井七段も追随して戦型は相掛かりへと進みました。羽生九段は角頭の受けを保留して、攻撃陣の整備を急ぎます。すると藤井七段がそれをとがめようと角を攻めて、午前中から緊張感が漂いました。

昼食休憩が終わると藤井七段が飛車を切って、敵陣に襲い掛かります。飛車と金香の二枚換えで、馬を作った藤井七段。さらに、手にした金を端に放ち、相手の飛車を攻めます。これが「金を打たれてまずいかもしれない」と羽生九段が局後に語った好手で、藤井七段が優勢になりました。

終盤には羽生九段も敵陣に飛車を打って反撃を目指しましたが、藤井七段が攻守に冴えた指し回しを見せます。最後は端に放った金の再活用が決め手になって、82手で藤井七段が勝利しました。

この結果、全勝者はいなくなり、藤井七段が3勝1敗で暫定ながらトップに立ちました。それを2勝1敗の広瀬章人竜王と羽生九段などが追っています。局後のインタビューで藤井七段は「ここまではいいペースで来れました。残りの対局も全力を尽くしたいです」と抱負を語りました。

藤井七段は羽生九段との初対決に勝利した第11回朝日杯将棋オープン戦(準決勝)で棋戦初優勝を果たしています。最年少タイトル獲得の期待がかかる藤井七段。今回の王将リーグでも、そのときと同じように突き抜けることができるでしょうか。王将リーグはこれから後半戦に突入です。

399:
>>1
これで更に調子に乗って高いものを注文しまくりそうだな

3:
強い、強すぎる

4:
挑戦できたらナベか
盛り上がるな

108:
マジかよw
>>4の意味でも楽しみな

6:
八十二手?

7:
残る相手は久保と広瀬か

8:
新時代ですね

9:
羽生さんを九段と呼ぶこと、呼ばれることにもなれちゃったな

10:
羽生も随分と衰えたものだな

435:
>>10
2位だけどなw

11:
王将戦挑決リーグ 進捗状況

1位 藤井聡太七段  3-1
2位 羽生善治九段  2-1
2位 広瀬章人竜王  2-1
4位 豊島将之名人  2-2
5位 三浦弘行九段  1-2
5位 糸谷哲郎八段  1-2
7位 久保利明九段  0-2

28:
>>11
メンツが地獄
A級戦じゃん

93:
>>28
名人も居るからA級順位戦以上

32:
>>11
これって今期中に王将なる可能性高いってことか?
マジすごやん

310:
>>32
王将戦は相星決戦は順位上位者2名だけとなるので4勝2敗だと微妙。
前期も順位5位(=予選上がり)で4勝2敗だった広瀬は挑戦者決定戦に出られなかった。

残り2連勝なら最低でも挑戦者決定戦には出れるけどね。

60:
>>11
中年の星の人は?

275:
>>60
一次予選で負けてますね

85:
>>11
将来ここに永瀬が入っても星取表はこんな感じだろう

95:
>>11
化物揃いでワロタ

111:
>>11
もう普通にA級でやっていけるな
こんなのが未だにC級にいるとか他の棋士はたまったもんじゃない

191:
>>11
将棋サイトって勝敗の更新が遅いサイトばっかりだけどなんでなの?やる気ないの?

214:
>>11
羽生さんも悪くないのに…

260:
>>11
なにこのオールスターw

269:
>>11
4戦してるの、藤井七段と豊島名人だけか。
てことは次の4戦目が出そろうと羽生九段と広瀬竜王も1位に返り咲ける感じだね。

、、、って久保九段はなぜに2戦どまり???

297:
>>11
あと1つ勝たないと残留厳しい

349:
>>11
この濃いメンツで短期間のリーグ戦て凄いよな

389:
>>11
最高峰しか居ない

395:
>>11
豊島いつのまにか二敗?

406:
>>11
小島武夫が入ってないなぁ

540:
>>11
藤井くん以外全員A級やんけ…

13:
羽生さんもさすがに年かなぁ・・・。

547:
>>13
49で年は関係ないだろ
大山や加藤はどうなる?

14:
藤井オメいい将棋だった
まあつぎの久保戦のほうが鬼門なんだけどな

15:
名前に王将が2回入ってるやんけ

551:
>>15
「お~いお茶杯王位戦」の誕生に期待しているんだけどな
伊藤園さん、どうでっしゃろ

17:
タイトル挑戦して欲しいけど、無料配信ないのは寂しい。
今からでもいいから、大阪王将なんとかしてよ

123:
>>17
興味あるならチャンネル契約するしかない

350:
>>17
少しくらい、好きな将棋に課金しても良いよ

18:
藤井くん圧勝
天敵豊島とは済んでしチャンスあるな

引用元: ・【将棋】藤井七段が羽生九段に快勝!! リーグ戦勝ち星トップに・・・第69期大阪王将杯王将戦